表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タマキビルヂングの周期的非常事態  作者: エモトトモエ
8/10

第8章 技師の仕事部屋 ふたたび


 昼近く、メンテナンス作業が進む『ランペ』の奥の部屋に、ふらりと姿を現した男が、ふたり。

 望月(モチヅキ)探偵事務所の調査員、針山(ハリヤマ)釘山(クギヤマ)だった。

「調子はどう?」

 軽い調子で年長の方、針山が訊ねた。

 立花(タチバナ)は、その言い方が望月と似ているな、と思いながら答えた。

「至って順調です」

 自分でも少し驚くくらい、元気な声だった。

「そりゃあいい」

 針山は言い、続けた。「ちょっと調べたいことがあるんだけど…立花さんの部屋を見せてもらえないかな」

「え、うちですか」

「昨日、ぬいぐるみが大きくなっていたんだって?」

 釘山から聞いたのだろう。「その後部屋へ行った? 今はどうなっているだろう」

「ゆうべ、ちょっと戻った時は変わりませんでした。えーと、3時くらいの頃」

 望月にシャワーを勧められたので、着替えを取りに戻ったのだ。そのときはまだ、ぬいぐるみたちは巨大化したままで、着替えを取るのにもそれらをかき分け、押し押されながらやっと取って来られたのだった。

「それ以降は見ていない?」

「はい。…今、少しなら手を放せますが」

「じゃあ頼む。クギー」

 呼ばれた釘山は、(フミ)のことを観察していたようだ。史の頭のケーブルは勿論付いたままである。

「はい。行きましょう」

 やはり、今の史はかなりインパクトのある姿なのだろう。

 立花はそう思いながら、針山と釘山について行った。

 自室、201号の鍵を開ける。扉を押してふたりを先に入れた。

 釘山が、部屋に入る前に腕時計に目を遣った。立花は気が付いた。そういえば『ランペ』を出た際にも彼は腕時計を見ていた。

 立花のぬいぐるみたちは、すっかり元の大きさに戻っていた。『メンテナンス』が進んだおかげだろう。ただし、大きくなった時に転がったりぶつかったりしたので、彼らはそのまま部屋中に散らばっていた。

「戻ったようだね」

 針山の言葉に立花は頷いた。そして、足元にあった熊のぬいぐるみを拾い上げた。

 針山と釘山も、拾うのを手伝ってくれた。それらをいつもの位置に戻したが、足りない。

「あの、黒猫のぬいぐるみ、なかったですか?」

 言ってから思い出した。あれはゆうべ、『ランペ』にあった。なぜか…。

「あ、違った。ここじゃなかった」

 慌てて言い、考えた。今朝はあったろうか。

「何か気になることがあるの?」

 その様子を見て釘山が訊ねた。

「ええ、まあ」

「なら話してよ」

「はい。…ここに置いていた黒猫のぬいぐるみなんですが、…」

 立花はふたりに、ゆうべのぬいぐるみについて話した。

「立花さんが持ち込んだんじゃ、ないんだよな?」

 針山が改めて訊いた。

「はい。昨日は私、それどころじゃなかったし…」

「でもここの鍵は、立花さんだけが持っている、と…」

「管理人室にもあるけれど、史ちゃんがやったとも思えないね」

 釘山が言った。「彼だってそれどころじゃないし、そもそも理由がない」

「とりあえず『ランペ』に行って探そう」

 針山が言い、扉を開けた。

「あれっ」

 釘山が声を上げた。「またいた」

「何が」

 針山が問う。

「猫です。今部屋に入って来たでしょ。昨日もいたのに立花さんは見ていないって…」

「ぬいぐるみだ」

 扉の脇に、探していた黒猫のぬいぐるみが転がっていた。「なんで? さっきまではなかったのに」

 言いながら、立花はそれを拾い上げて抱いた。

「俺、今、黒猫がドアの隙間から入ってくるのを見たんですよ」

 釘山と針山、そして立花は、ぬいぐるみをじっと見つめた。

「もしかして」

 針山が言った。「こいつ、自分で移動できるのか?」

「大きさや形も、本物みたいに変えられるようですね」

 釘山も納得したようだ。

「今ならどんなことでも起きちゃいますよね…」

 立花も本心のままを口にした。

 ぬいぐるみはじっとしていた。それが、とぼけているように三人には映った。

「しばらく貸してくれないか」

「手元に置いて、様子を見てみます」

 針山と立花、同時に声を上げていた。

 針山は笑い、持ち主優先だなと言った。

 釘山はまた腕時計を見ていた。

「えー…お知らせです」

 釘山が唐突に声を上げた。そして針山を一瞥して続けた。「このオッサン、変な力使ってます」

「え?」

 立花が戸惑いを声に出した。

「やっぱり俺なの?」

 針山が頭を抱えた。

「どういうことですか」

「立花さん、もう少し付き合ってもらえる?」

 釘山が苦笑交じりに訊ねた。「うちのボス呼ぶから」



「つまり、昨日うちの事務所の時間が止まったのは、ハリーさんがやったことだってわけ」

 釘山が言った。

 望月も釘山の電話でやって来ていた。そこで4人で、立花の部屋に敷かれた絨毯の上に円を描くように座っている。

「時間が止まったのは、未確認が1回あるが…食事中だったので…、確実なのは昨日の2回。それと、今」

「今?」

 釘山の言葉に、立花は驚いた。

「そう今も。びっくりだろ。さっき来たときからずっと11時38分なんだぜ」

 釘山は自分の腕時計を見せた。その通りだ。立花は部屋の時計も見たが、同じ時刻を指している。

「その3回すべてにいたのはハリーさんだけだ。ちなみに、うちも、ハリーさんがいない間は時間はちゃんと進んでいたよ」

「あ、ゆうべ「時間を見て」って望月さんが言っていたのはその確認…」

「そういうこと」

 望月が言った。「昨日から急に始まったのよね。『メンテナンス』の間だけにしてほしいな」

「俺に言われても。わざとじゃないぞ」

 針山が眉間に皺を寄せている。

「今後も続くようなら、制御できるようにならないといけないわねえ」

 望月が言った。言葉は困ったような響きだが、表情はなんだか楽しそうでもある。

「頑張ってくださいね、ハリーさん」

 同じように釘山も続けた。

「お前ら面白がっているだろう」

 渋い顔のままの針山は、立ち上がった。「こんな時間に呼びつけて犯人扱いとはな。夕方まで仮眠する」

 こんな時間、といっても正午近いのだが、彼らには早朝のようなものだ。

「ま、そういうことなので」

 望月が立花に言った。「『メンテナンス』後はどうなるか分からないけれど、一応頭の隅にでも置いといてね」

「わかりました」

「ああそうだ、猫!」

 針山と一緒に出て行きかけた釘山が戻って来て、立花が抱いたぬいぐるみを指さした。「所長。こいつ本物の猫みたいになって勝手に動くんです」

「ああ、私も見たかもしれない。『ランペ』で」

「それ!」

 釘山と立花が、一緒に声を上げた。



つづく


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ