表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/298

アデーレの部屋は俺の隣にしろ。今日中に用意しておくんだ

「ジャック様!」


 宝物庫の入り口で怒鳴り声上げたのはケヴィンだ。


 後ろにはルミエがいるので、彼女が案内したのだろう。


「ジラール家の宝を渡すとは、何を考えているのですか!?」


 俺の指輪を渡しただけなんだが、その場面は見ていなかったようで勘違いをしている。


 薄暗い部屋からでも、眉を釣り上げて怒っているのがわかった。


 ケヴィンの体格が良いことからわかるが、ゲーム内では、いくつもの戦場を渡り歩いた古強者という設定だった。


 実力行使に出たら今の俺では勝てない。


 このままだと我が身が危ないかもしれないので、アデーレに追加の依頼をしよう。


「実はこの家で信頼できる人は少ないんだ」


「え、そうなんですか? 可哀想……」


「だから、訓練以外の時間は護衛してもらえないか?」


「わかりました。安心してください。ジャック様は私が守りますからッ!」


 今ならノリで頼めると思って言ってみたのだが、本当に了承してもらえて驚いてしまった。


 まだ条件や金の話すらしてないのに。


 とはいえこれは、俺のことを信用している証拠となるので、悪いことではない。


 好感度や忠誠心に気をつければ裏切ることはないだろう。


「頼んだ。毎月の給金については、後で話し合おう」


「弟子を守るのは師匠の役目です。タダでも働きますよ?」


「それはダメだ。アデーレの剣には、対価を支払う価値がある」


「ジャック様……!」


 感動したのか目をウルウルとさせていたアデーレだったが、ケヴィンが宝物庫に入った瞬間、表情が一変した。


 戦闘のスイッチが入ったようで、目が鋭くなり俺の前に立つ。


 屋敷の中だったので双剣は持っていないが、彼女の実力であれば素手でも勝てるだろう。


「ケヴィン、俺に文句があるのか?」


 だからこういった横暴な態度に出れる。


 もう家臣の裏切りに怯えて気を使う必要なんてないのだ!


 これからは厳しい態度で接してやろう。


「先ほども言いましたが、ジラール家の宝をそこの少女に――」


「少女ではない。アデーレだ。俺の剣術の師匠になる女性である。無礼は許さないぞ」


「ッ!」


 驚いて言葉に詰まりやがった!


 反抗されるとは思ってなかったんだろ!


 笑いが止まらない!


 ようやく好き勝手な生活をする最低条件が整ってきたな!


「…………ジャック様は剣術を学ばれるのですか?」


 俺が強くなったら困るとでも言いたそうだな。


 言葉にしなくても目を見ればわかる。


「そのつもりだ。少なくとも、自分の身ぐらい守れるようになりたいからな」


「!!」


 ケヴィンは先ほどよりもさらに驚いている顔をしていた。


 裏切った後の始末が面倒になりそうだと思っているのだろう。


「アデーレの部屋は俺の隣にしろ。今日中に用意しておくんだ」


 命令を出してからルミエを見る。


 深く頭を下げてから階段をのぼっていった。


 文句は言わず、命令に従う。


 メイドらしい姿を見て気分がよくなる。


「俺はこれからアデーレに屋敷の案内をしてから給金について話し合う。施錠は任せたぞ」


 ケヴィンを押しのけて、歩き出す。


「ジャック様! 宝物庫について、まだ話は……ッ!!」


 うるさいヤツだな。


 立ち止まると、振り返って顔を近づける。


「お前はいつから、当主に意見できるようになった?」


 人間には魔力を製造・蓄積、そして解放できる場所が三つある。


 額、下腹部、胸だ。


 そのうちの一箇所、下腹部の臓器に溜めていた魔力解放する。


 さらに俺の意思――ケヴィンに対する敵意を乗せることで、殺気や威圧というものになった。


「……ッッ」


 クズで使えないと思っていた俺に気圧されている気分はどうだ?


 体に魔力がまとわりついて動けないだろう。


 ゲームの主人公だったということもあり、元々ジャックは戦いの才能はあるのだ。


 俺自身が実戦に慣れてないので、戦いになったら才能は活かせず負けてしまうだろうがな。


「当主である俺に逆らうことは許さない。わかったな?」


「は……い」


 力なく返事をしたケヴィンから離れる。


 魔力放出は止めてアデーレを見た。


「アデーレ、これから住む屋敷を案内する」


 コクコクと頭を振ったのを見てから歩き出す。


 後ろから付いてくる音を聞きながら階段をのぼる。


 最強の矛と盾を手にれた俺に、敵はいない。


 気分は上々。


 万能感を味わっていた。


◇ ◇ ◇


 ジャック様が地下室から出て、ようやく緊張から解放された。


 何度も戦場で戦ってきたが、あれほどの威圧を出せる者は、ほとんどいなかった。


 わがままで怠惰な性格だと思っていたが、いつの間にかよい男になった。


 許されることなら私が鍛え上げたいくらいだが、嫌われているようなのでこの願いは叶わないだろう。


 その事実が少し寂しかった。


「誰もいないな」


 宝物庫の中が無人だと確認してから、ドアを閉めて預かっているスペアの鍵で施錠する。


 アデーレという女に騙されてジラール家の宝を渡したと思っていたが、間違っていたようだ。


 ルミアが言ってたとおり何か考えがあるんだろうが、今は気にならない。


 それよりもジャック様が剣に興味を持ったことの方が重要なのだ。


 自分の身を守るために戦う力をつけたいと言われていた。


 ジラール家がおかれている状況を正しく把握しているのだろう。


 前当主の悪事が広まっていることもあって、周囲は敵だらけ。


 さらに税の滞納が続いてるので王家からも睨まれている。


 普通の感覚であれば領地なんて引き継がず、逃げ出すレベルの危機的状況なのだ。


 だがジャック様は真っ正面から戦うことを選ばれた。


 私の手が汚れてでも、その覚悟に応えたい。


 最後までお付き合いさせてもらいますよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宣伝
▼新作を始めました▼
防具専門の鍛冶師~異世界に転生して35年。おっさんは隠居生活をすると決めたのに、今さら没落した元悪役令嬢がやってきて手放してくれないんだが~
https://ncode.syosetu.com/n4490lf

悪徳貴族の生存戦略の1~3巻が好評販売中です!
書籍版も読んでもらえると大変嬉しいです!

▼リンクをクリック!▼
h8zSBpA28yTJnsLJ-1746002506.jpg
悪徳貴族の生存戦略(コミカライズ)


悪徳貴族の生存戦略(書籍版)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ