それでも、僕は小説家になれない
究極の小説家を目指す少年が、時にまともに、時にトチ狂いながら生きていく物語。
虚構と現実の狭間で、真の小説家になるまで進み続ける。
「僕は小説家になれない」シリーズ第3弾!!
※読むとレベルの上がる不思議な小説!(ただし、真剣に読む必要あり!)
※しばらく不定期更新でいきます。気が向いたら、何かしら書く感じで(ちょっと、他の作品に専念したいので)
虚構と現実の狭間で、真の小説家になるまで進み続ける。
「僕は小説家になれない」シリーズ第3弾!!
※読むとレベルの上がる不思議な小説!(ただし、真剣に読む必要あり!)
※しばらく不定期更新でいきます。気が向いたら、何かしら書く感じで(ちょっと、他の作品に専念したいので)
~プロローグ~
2014/12/18 11:19
~登場人物~
2014/12/19 11:14
物語は生きている
2014/12/19 12:21
ひさびさに、理想の読者君との会話(『勇者アカサタ』などの作品、キャラクターについて、など)
2014/12/20 23:45
さすがに、無理をしているのだろうか?(休みの取り方)
2014/12/21 22:28
理想の休みの取り方を求めて
2014/12/22 23:32
美味しそうな食事のシーンを書けるようになりたい
2014/12/23 23:49
何を選び、何を切り捨てるのか?
2014/12/24 23:45
小説を頭で書くか?感性で書くか?
2014/12/25 22:25
辞書を端から読んでいく
2014/12/26 23:21
辞書をかじる夢
2014/12/27 22:03
深い深い海の底を泳ぎ続けるだけの人生
2014/12/28 23:14
“おもしろい”と“つまんない”の差は何だろう?
2014/12/29 22:36
ちょっとばかしシステムを変更する必要がありそうだ
2014/12/31 02:01
僕は、小説を書いていて、ムチャをやる
2015/01/01 02:05
同じ料理が作れるからといって、毎日、同じ料理を作り続けていていいものなのだろうか?
2015/01/06 00:10
自分で質が下がっているコトに気づかなくなるのが、一番恐い(毎日更新の利点と欠点)
2015/01/07 02:03
これは、“真の小説の書き方”なんかじゃない!!
2015/01/08 21:24
もう1度、“小説とはなんぞや?”
2015/01/09 12:11
“世界を破壊する小説”に意味はあるだろうか?
2015/01/10 12:14
物語をまとめるのは苦手
2015/01/13 00:36
小説を書く楽しさを思い出した!
2015/01/19 01:11
真っ暗な部屋で、僕は考える
2015/01/22 20:09
勝負できなくなったら、おしまい
2015/02/11 23:14
世界を破壊する小説
2015/02/14 04:07
全ては物語の為に
2015/03/04 22:09
では、何を残し、何を切るか?
2015/04/26 20:07
延長戦に入って
2015/05/26 00:41
絶好調期に突入!!
2015/05/26 15:40
5作同時連載で回していく
2015/05/27 03:45
執筆文字数を何文字にするか?
2015/05/29 22:27
普通の読者さんは、激怒した
2015/06/01 01:21
そして、読者向けの小説を書いてみた
2015/06/03 00:36
「拾った彼氏を理想の男性に育てるまで」
2015/06/07 02:16
喪失感
2015/06/18 22:32