表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/16

第8話:破るものと絆

 黒翼竜ナイト・ウィルムが咆哮と共に、空を切り裂いた。

 その背に跨るのは――カルザニア連邦軍事院《黒槍団》の副将、ヴォルテス。

 「よく見ていろ、侯爵令嬢。これが“本物の力”というものだ!」


 風を切って竜が突進する。

 その翼には、物理と魔法の両方を遮断する「暗黒膜ダーク・ヴェイル」が展開されていた。

 並の術では貫けない。

 

「タカシ、目を閉じて」

「了解」

 アステリアの言葉に従い、タカシは剣を逆手に構えて目を伏せる。

 瞬間、彼の背後から風が炸裂した。

 

「《反射結界・万彩陣》!」

 少女の唱えた術は、七色の光を放つ魔法陣として広がり、黒竜のブレスを“折り返す”ように跳ね返す。

 その一撃が、空を裂いた。

 しかし――。


「……やるな、小娘」


 ヴォルテスは口元を歪め、竜の咆哮で再び上空へと退いた。

「だが、貴様らでは此奴を制御しきれん。ナイト・ウィルムは――人を喰らって育つ!」

 黒竜の体が、ぶくぶくと膨張していく。

 怒りと狂気が、魔素となって空気を濁らせる。

 

「駄目だ、アステリア。今のままじゃ、押し切られる。退くぞ」

「タカシ」

「……?」

「“あの契約”、まだ覚えてる?」

 

 彼女の瞳が、鋭く光を宿す。

 タカシは一瞬だけ黙し――そして、静かに頷いた。

 

「俺の魔力を、全部使っても構わない。やれ、アステリア」

「……了解。じゃあ、命貸して」

 

 アステリアは両手を組み合わせ、詠唱に入る。

 

 補足設定:契約魔法【ミュネ・カルタ】

 契約魔法とは――。


 本来、命の繋がりを代償に行う古代魔術の系譜。

 契約者同士が“魂の誓約”を交わすことで、一方が他方の全魔力・命脈を引き出して使用できる。

 発動条件は双方の同意、信頼による絶対服従そして肉体的接触。


 契約解除には一方の死が必要であり、契約中の者は他者との婚姻・契約不可となる。

 

――アステリアとタカシは、幼少期のある事件でこの“命の契約”を交わしていた。


「第三契約・深淵の環……」


 彼女の指が、タカシの胸元の紋章へ触れた瞬間。

 風が止み、空が震える。

 研究所全体が、魔力の奔流に包まれた。

 

 それは、黒竜ですら恐怖に怯える支配の波動だ。

 

「来なさい、ナイト・ウィルム」

 アステリアの声は、低く、しかし澄んでいた。


「契約者の名において命ずる。汝、その狂気を鎮め、牙を畳み、我が影となれ――」

 

 魔法陣が、黒竜の足元に浮かぶ。

 それは強制契約陣だった。

 魂の器を無理やり塗り替え、魔獣を主従契約に引きずり込む禁術。

 

「まさか……竜種に、強制契約だと!?」


 ヴォルテスが悲鳴のように叫ぶ。

 

 黒翼竜が、空でよろける。

 そして――

 

「――御命令、承った」

 

 竜の双眸から、闇が抜け、深緑の静けさが戻っていた。

 

「そんな……」


 ヴォルテスは呻いた。

 軍が十年かけて育てた竜が、一瞬で奪われた。国家の損失どころではない。

 

 タカシは、そのまま膝をついた。

 全魔力を供出した代償は大きく、指先が震えていた。

 

「タカシ……」

「大丈夫。アステリアが、呼んでくれたから」

 

 アステリアが彼の額にそっと手を添える。

 彼女の掌から、穏やかな癒しの魔力が流れ込んだ。

 

 ――2人の絆。

 それは幼い頃の小さな約束から始まったものである。

 だが、その力は今や国家の命運さえも左右するものとなった。

 

 そして、地に落ちたヴォルテスを拘束したアステリアは、静かに告げる。

 

「貴方の行いは、カルザニアとリフローダの盟約を完全に破る行為。帰国を望むなら、正当な外交裁判を受けることです」

 

 風が止む。

 砂は、ただ静かに地に落ちていた。


◇◇その昔、幼き日の誓い


 リフローダ王国・フォースター侯爵家の離れ屋敷。

 その庭には、まだ幼さを残した二人の子供がいた。


「――アステリア様、泣かないで」


 黒髪の少年が、丸っこい少女の前にしゃがみ込む。

 少女の水色の瞳には、大粒の涙が浮かんでいた。

「だって……、みんな、わたくしのこと、『転生者の化け物』って……言うのよ」


 アステリア・フォースター。

 天才と呼ばれ、五歳で王国法典を暗唱し、七歳で国政に影響を与え始めた少女。

 だが、その異常な知識と才能は――「神の祝福」ではなく、「魂の異質性」ゆえのものだった。


 それを、彼女自身が知っていた。


「……前の世界で、わたくし、死んだの。確かに死んだのよ」

「うん。知ってる」


少年の返事はあまりにあっさりしていた。


「え?」

「オレも、そうだから」


 アステリアは目を見張る。


「でもさ。今ここにいるのは、『アステリア』でしょ? だったら、それでいいじゃん」


 風が、庭の木の葉を揺らす。

 タカシの目は、どこまでも澄んでいた。


「だからさ、俺と契約しよう」

「け、けいやく?」


「うん。オレがアステリアを守る。どんなにアステリアが嫌いになっても、怖くなっても――オレは、絶対に見捨てない。だから、アステリアもオレのことを忘れないで」


 その手には、小さなナイフ。

 子供用の木製の、魔力を帯びない玩具のようなもの。

 アステリアの指先に、タカシが小さな切り傷をつける。

 そして、自分の指も。

 ふたつの指先が重なり、血が混じる。


「契約魔法・初等式――魂の輪」


 輝きが走る。

 二人の手の間に、小さな光の輪が現れた。

 それは、正式な契約ではなく、模倣に過ぎない。

 だが、意思と意思が交わったその瞬間――。


 第三契約が芽吹く、土壌が育ち始めた。


 アステリアは、くすりと笑う。

「……変な子。でも、ちょっと、好きかも」

「ちょっとかよ」


 二人の契約は、冗談のようでいて、確かな力の礎となっていく。

 それが、やがて国家をも守る契約魔法となるとは――この時の彼らはまだ、知らない。

Q:魔法の名前が覚えられません

A :適当に読み流してください


お読みくださいまして、感謝です!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ