表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/57

再会

緑は凛香をカウンターの奥に潜ませ、立ち上がった。

外では二人の異変者が今にも扉を壊してしまいそうだった。


「凛香ちゃん、そこから出て来たら駄目だからね。」


緑は凛香に怖い思いをして欲しくなかった。

出来るだけ落ち着いたトーンの声で優しく声をかけた。

しかし、それとは裏腹に緑の包丁を持つ手は小刻みに震えていた。

当然、人なんて刺したことはない。

異変者を人間扱いすれば瞬く間に自分が殺られてしまうだろう。

心に鬼を宿さなければ絶対に乗り越えることは出来ない。

緑はそう確信した。


そんな張りついた空気の中、突然場違いなトーンの声が聞こえた。


「あれー、緑じゃん。なに?やっぱり気になって来ちゃった感じ?ってか何で包丁なんか持ってたんだよ。こえー!」


そこにいたのは、バーンだった。

つい数時間前に出会ったばかりの男だった。


「バーンさん?なんでこんな所に?」


「いやいや、それはこっちの台詞。ここは俺の家だから。」


「こ、こんな汚い所に住んでるんですか?」


「おっと失礼な発言。だけど怒らないよ。だって本当のことだから、ハハハ。」


「それよりも僕たち追われているんです。」


緑は店の扉を指差しながら状況を説明した。


「なるほどね。だが大丈夫だ。あの扉はちよっと特別製でね。いくら彼らでもこじ開けるのは無理だ。それよりも緑の発言が気になるな。さっき『僕たち』って言ったろ?他に誰かいるのか?」


緑はバーンの事をあまり信用していない。

だから彼が扉は大丈夫だと言っても半信半疑だった。

しかし、凛香のことは隠す必要はないと判断し、彼女の元へと行った。


そこには暗い物陰にうずくまるようにして、耳を塞ぎ目を瞑っている凛香がいた。

言い付け通りにしている凛香の姿を見て緑は緊張の糸が緩んだ。


「可愛いな。」


思わず本音をポロリと呟いてから凛香の肩を揺すった。


「……み、緑君。終わったの?」


緑は何て答えて良いのか分からず悩んだ。


「おーっ!女子高生!もしかして、もしかして緑の彼女?」


「ち、違います。友達の妹です。」


「ふーん、友達ってもしかして――。」


バーンが言っているのは間違いなく戒のことだ。

緑は慌てて話を逸らした。


「それより、こんな所にあったんですねエルフって。この近くは何度も通ったことがあるけど、この店のことは全く知りませんでした。」


「まあ、地味だしな。それよりお前たちこれからどうするんだい?腹減ってるなら何か作ってやろうか。」


「俺は大丈夫です。」


「私も。」


バーンはちょっと不満そうな顔をして言った。


「そっか、残念。俺のナポリタンはまじで旨いんだけどな。」


三人が中でこんな話をしている間も、外では異変者が店の扉をガタンガタンと鳴らしていた。


「あーっ、うるせえ!これじゃあろくに話もできねえ。奥に行くか。どうせ二人ともすぐには外に出られないぜ。」


緑と凛香は顔を合わせ軽く頷いた。

バーンの言った通り、今外に出るには危険過ぎると判断したからだ。

本当は二人の家族を一刻も早く見つけに行きたかったが、今はそうするしか手はなさそうだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ