表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

第10話:最後のウエディングドレス。

とても緊張した顔をしている桜子。

今日は桜子にとって、晴れの舞台だからだ。

緊張をほぐすため、桜子は何度も深呼吸をした。

ドアのノックする音が聞こえた。

どうぞと桜子がいうと、克二がはいってきた。


「やあ、克二くん……」


「ずいぶん緊張してますねサクラさん」


「そ、そうかな。だいじょうぶだよ克二くん」


桜子はそういったが、桜子の手は小きざみにふるえていた。

克二は、桜子のふるえる手を、そっとにぎった。


「よほど緊張してたのですね。でも、もう大丈夫だよね」


「ありがとう克二くん」


手をにぎられ、やさしい言葉をかけられてほおを赤らめる桜子。

桜子の態度に、克二は少し笑みを浮かべた。


「ほんと、サクラさんはかわいいですね」


「なにをいってるの克二くん。ぼくは克二くんよりも……」


「年上といいたいのでしょう。でもサクラさんを最初見たとき、おれより年下だと思っていたし、おれより年が上とは思いません。逆にまもってあげたいくらいです」


克二は桜子にいった。

桜子も、克二より年が上だけど、別荘から帰ってきてから、克二に甘えてしまう桜子だった。


「克二くん、高校卒業したね」


「そのとき、大変な騒ぎでしたね」


克二はいままでのことを思いだしていた。




克二の家である安岡家はむかしから有名な家筋であった。

その家から男同士が結婚とはありえない。

家族、親せき一同から猛反対された。

あきらめかけたふたりであったが、この結婚に賛成するひとがひとりいた。

克二の父親のおじさんだった。

おじさんは中東のとある国で石油を掘りおこした、安岡家の柱をささえるひとりだ。

そのおじさんがふたりの結婚に賛成したのである。

なぜなのか、とたずねる親せきたちだったが、おじさんがいうには、新しいことも必要だといった。


「今のままの安岡家は滅んでしまう。そこで新しい風をふいて、こり固まった安岡家を生きかえすのだ」


ほとんどの親せきは、おじさんのおかげで生活ができるので反対の意見が出なかった。

克二の父親も、しぶしぶながらもふたりの結婚をゆるした。

ただし条件として、桜子を花嫁修業だといって、この家に住むことになった。

父親の本当の理由は桜子にいやがらせをして、桜子を逃げだすことだった。


しかし、父親の計画は失敗におわった。


桜子は、家事や洗たくなどをできたからであった。

それに、桜子の健気な性格が、安岡家ではたらくほかの家政婦たちからも信頼されるようになり、逆になかよくなり、桜子と克二を結婚させようと協力的になった。

克二が高校から卒業すると結婚式の準備が、着々と進められた。

そして今日、結婚式を挙げるのであった。


「長かったですねサクラさん」


「それは、たくさんの人がぼくたちに協力してくれたから」


「でも惜しいなぁ。もうサクラさんのウェディングドレスを今日が最後だから」

少しくやしそうにいう克二だった。

またドアのノックの音がした。

入ってきたのは安岡家の家政婦の人たちだった。

最後の仕上げがあるからといって、家政婦は克二を部屋から追い出した。

部屋から強制的に出された克二。

そこに克二の父親がやってきた。

ふたりは無言だったが、最初に口をひらいた父親だった。


「悪かったな、結婚を反対して。私は世間体を気にしてたんだ。でも桜子くんはいいひとだ。別れるんじゃないぞ。わかったな」


「はい。お父さんわかりました」


「おまえも着替える時間じゃないか。私は桜子くんのご両親にあいさつにいってくるから」


父親はそういって克二のもとからはなれた。

克二も結婚式に着る服の準備にとりかかった。

克二の服は白いタキシードで、男らしく立派で、後できいたら父親がこのために作ってくれたそうだ。


「あとすこしで式がはじまるな」


部屋を後にした克二。

自分もいまごろになって緊張してきた。


「花よめさんの用意ができました」


克二は振り向いた。そこには桜子が立っていた。

克二がいままで見てきた桜子とは信じられないくらいに、桜子は輝いていた。


「家政婦さんたちが気合いをいれてしてくれたんだ」

「ああ……」


「あれ、克二くんどうしたの。克二くんも緊張してきたんだね」


緊張して無言になる克二の手をそっとにぎった桜子だった。


「さあ、いきましょう」


桜子と克二は結婚式を挙げにむかった。





ひとの出会いはいろいろあります。

男と女。

男と男。

女と女。

でもふたりにはそんなことは関係ありません。

彼らは人間なんだから。



《完》


完結しました。はじめてのボーイズラブでした。感想や批評があればよろしくします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ