表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神宿りの剣士  作者: 陽山純樹


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

63/73

第六十三話 夜の行軍

 フェリア達は敵の軍勢を壊滅させた勢いを維持してイザルデがいる迷宮へと突き進んでいく様子。町を襲撃するような状況である以上、容赦はしないといったところだろうか。


「セレスは人間側が動くタイミングは幻魔同士の戦いが終結してから、と宿では言っていたな」


 ふいに前方を進むロベルドが口を開く。


「だがそれは少し違うだろう……実を言うと今回の戦い、人間側にも通達してある」

「それは共に戦うってこと?」

「いや、さすがにそこまでは難しい……本来ならば。人間側に混乱が生じないように色々と処置をしていたのだが、その結果共に戦うというわけではないが、少なくとも邪魔はしないという形になった」

「けれど、イザルデは今回町を襲撃した……」

「夜が明ければ状況もわかるだろうし、人間側も動き出す可能性が高いだろうな」

「……ロベルドさん、仮に人間が来るとしても、それは日をまたいだ話になるはずだ。つまりイザルデとの戦いが数日に渡る可能性を示唆している……どのくらいこの戦いが続くと思っている?」

「少なくとも半日で終わるようなものではない……と思いたいが、それはイザルデの行動次第だろうな」


 ロベルドはそう言いながら後方を進む俺やリュハ、仲間達を見た。


「どういう布陣でイザルデが臨むのかで大きく変わってくる。初戦は私達が勝利したわけだが、こんな調子で戦いが続くとは思えない」

「なら、イザルデは――」

「次からいよいよ本腰を入れてくるだろう。とはいえそれは正面から進むフェリア達に対しての軍事行動。私達に差し向けるようなことはない」

「敵が洞窟から出てきたところに、私達が侵入すると」


 マシェルが告げる。ロベルドは小さく頷き、


「それがもっとも理想的だが、上手くいくとはあまり思えないな」

「イザルデは警戒心が強いからね」

「ああ……また、セレスに狙いを定めているのならば、配下を拡散させてこちらの動向を窺うような形にする可能性もあるな。そうなった場合、警戒度合いも増しているだろうしこちらの目論見通りいくかはさらに不透明になる」


 ……普通に考えれば、ロベルドが思案の末に出した可能性が高いだろう。ただ、俺は別の可能性を思いつく。

 それは、イザルデが俺と前世で関わっていたことに起因する――あえて俺を誘い込んで、決着をつけるというやり方。


 俺の物語は邪神の力が町を覆うほどの描写があったわけだが、それに女神の力は対抗していた……物語を読んでいたイザルデが、直接対決でなければ俺を倒せないと認識しているのなら――


「……まさか」


 そこで一つ呟いた。仮に俺を倒すとなれば、それこそ俺をどうにかして追い立てて、孤立、疲労した状態にして決戦に持ち込めばいいだけのはず。しかしそれはしない。むしろ俺達は軍勢を集めてイザルデを打倒するべく動いている。

 さらにイザルデは町を襲撃し、人間側さえも巻き込もうとしている……これも計算の内だとしたら、イザルデはその全てを滅するために……あえて自陣に敵を引き込んで一切合切滅するという考えなのか?


 もしそうだとしたら、無謀極まりないが……何か考えがあるというのか? 仮にそうだとしたら、洞窟に入ることに成功したとしても、大軍を迎え撃つような準備をしており罠だらけという可能性もあり得る。

 とにかく、気を抜くことができない戦いになるのは間違いない。


「さて、夜の行軍となったがそう遠くないうちにイザルデの拠点へ辿り着く」


 ロベルドは俺達へ語り出す。


「そこからが本番だが、フェリア達の動きと連携しなければならない……ただ敵に見つかるのは避けたいため、戦場を確認できる場所を確保し、一度待機する」

「候補は私が指定した場所ね」


 マシェルが呟く。どうやら作戦のうちに入っているらしい。


「そうだ……イザルデがいる洞窟周辺はやや起伏が存在している。その中で窪地に位置する場所にヤツの拠点があるのだが、近くにそこを一望できる丘がある。まずはそこを目指す」


 そう告げてロベルドは進んでいく……俺やリュハを始め全員が黙々と進む。


 やがて、上空が騒がしくなってくる。どうやら先ほどイザルデの軍団を倒した竜達が先行するようで、やや遠くではあるがその姿を月明かりの下でも確認することができた。


「フェリアはこのままの流れで仕掛けるのか?」


 ふいにリイドが尋ねてくる。俺は答えられなかったが、ロベルドは応じた。


「放置しておけばさらに人間の町を襲うかもしれないからな。不安要素があるとしたら、完全に準備が整っていない中での戦闘……懸念があるのは事実だが、こればかりは仕方がないな」


 告げた矢先、俺達はとうとう目的地にしていた丘へと辿り着いた。ただし闇夜の下ではイザルデの洞窟がどこにあるのかはわからない。


「ここで一夜を明かそう」


 そうロベルドは提案した。


「フェリア達は仕掛けるだろうが、彼女の役目は陽動的なものだ。成功するかは不透明だが、それでも結果が出るまではもう少々かかる。こちらとしてはその結果がわかった後でどうするかは対応を協議することにしよう」


 告げた後、ロベルドは野営を行う準備を始めた。とはいえ火などは使えないため、やることとしては自分達の動向が勘づかれている魔族がいないかを確かめるといった具合だな。

 目を凝らしても、やはりまだ洞窟は見えない……ただ竜に続いてフェリア達らしき面々が姿は確認できた。そこで、洞窟方向に存在している魔力が、少しばかり揺らいだ。おそらく迎え撃つ態勢を整えた。


「セレス、まずは先に仮眠をとれ」


 ロベルドが指示。俺は頷くと眠るべく目を閉じた。


 ――朝になったらどういう状況に変化していくだろうか。疑問に思いながらも俺は体を休めることにする……決戦の地には辿り着いた。あともう少し……そんなことを感じながら、目をつむり、体を休めることになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ