表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/125

第52話

ブックマーク100件ありがとうございます。

湯船につかりながら、


「夕方には何があるか分からないから、久々にスキルを付与したいと思うんだけど。」


サミーには断られるかもとビビリながら言ってみる。


「うれしいです。ご主人様。」


「はい。」


「やったー。」


否定はされなかった。


いつもキスしながらだったから、今回もそうするだろうことは想像できるだろう。


それでも拒否しなかったってことは、天邪鬼説は本当だったのかもしれない。


わざわざもう一度奴隷になると言うくらいだし。


「じゃあさ、今回はサミーからでいいかな?」


今回は色々あったから、サミーを一番先にしたい。


「仕方ないですね。」


「よろしいのですか。」


「むー。我慢する。」


[壽眼]を発動させながらサミーを見る。


ポイントは17Pか。


剣4にして8P、回避3にして4P、身体能力3にして4P、毒耐性1にして1Pだな。


今更だがすごく照れくさいというか恥ずかしい。


サミーも同じらしく、顔を紅くしてモジモジしている。


覚悟を決めて、サミーの両肩を手で押さえる。


恐る恐る小鳥がついばむような感じでキスをする。


フレンチキスっていうんだっけっか?


一度口を離すと、サミーの方から何度も何度もしてくる。


眼には薄っすらと涙が滲んでいる。


今のサミーは奴隷じゃないので、自分の意思だと思う。


一度はスキル付与のために我慢してたとしても、それ以降に自分からして来るんだから間違いないだろう。


天邪鬼説が正しいことが証明された。


なんか込み上げてきて、強く抱きしめてしまった。


抵抗はありませんでした。




イルの番か。


サミーが見ていると思うとなんだかやりずらい気がする。


ポイントはサミーと同じ17P。


水魔法3にして9P、回避2にして2P、回復促進(MP2)にして2Pだな。


ついでに[スキルコピー]を発動させて、水魔法3のコピーに挑戦する。


失敗か、仕方ない。時間はある。ゆるゆると吸い取ることにしよう。


しかし、イルはすごく積極的だ。抱きついてくるし、自分から舌も絡ませてくるし、ぐいぐいと胸も押し付けてくる。


それにこっそり下の方に手も伸ばしてくるので、俺の対空砲が大変なことになってしまった。


たぶんそれも見られてしまってるんだろうなぁ・・・


イルに性技1は、鬼に金棒というか、まずいスキルがついてしまったもんだ。




ヒルダの番だな。


他の二人の視線が痛いほど降り注いでいる。


さっきのイルの悪戯のせいで、対空砲が大変なことになったままだ。


なんとなく犯罪チックな絵面になっているのは自覚している。


ほぼ裸の180センチの男が140センチのほぼ裸の幼少女に覆いかぶさる。


おまわりさんこっちです。


だよな。


ヒルダは19Pか。


斧4で6P、格闘4で6P、身体能力強化4で6P、毒耐性1で1Pだな。


ヒルダは待っている間に少しのぼせたのか、湯船の外で仰向けに横になっている。


しかたなく、しかたなくヒルダに覆いかぶさるようにしてキスをする。


重要なことなので二回言いました。


まるで、正常位でS●Xするときみたいな感じになってしまっている。


ヒルダは体ぬぐいをまとっただけ、俺は腰に手ぬぐいを巻いただけだ。


対空砲の銃弾は込められたままだし、なんかまずい。


安全装置はとっくに外れてる。


しかも、なんということでしょう。


ヒルダが両足で俺の胴を抱え込んでくる。


あやうく、挿○しそうになりました。


誤射はしてしまいましたが、幸い俺の手ぬぐいがバリアになってくれました。


イルとサミーは、なんかクンカクンカしてました。


深くは聞かないでください。お願いします。


獣人の嗅覚とか、汁付き手ぬぐいの末路とか聞かないでください。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ