表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スケルトンはガチャスキルで強くなる  作者: 一時二滴
第一章 ダンジョン攻略
23/99

ガチャの結果は・・・

 スキル:料理

     擬態

     諸刃の剣

     不老

     吸収


 装備:汚れたボロ服一式

    炎熱の盾


 アイテム:回復薬(超級)

      混沌の魔石


 これは!当たりなのか?いや、こういう時は叡智だ!叡智!景品の詳細を教えてくれ!あれ?そう言えばスキル使えない鬼怒化纏使ってた時叡智使えてたな?なんでだ?それも一緒に答えてくれ!


 俺は隠密を使い、姿をガースの目からくらませたあと叡智に問いかけた。


『料理:料理がうまくなる。このスキルが有ると無いとでは天と地の差があり、料理技術に補正がつく。料理したことがないものがレシピを観ずに料理したとしても食べ物は美味しく出来上がる。


 擬態:自身とは違う身体に姿を変えることができる。しかし、体の構造は変わらない。例えばタコになったとしても二本以外の足は動かすことができない。


 諸刃の剣:剣を一つ代償にすることで絶大なダメージを与えることができる。剣の質が良くても悪くとも威力は変わらない。使ったあと身体に反動を受ける。使うには魔力を消費し、魔力の量によって威力は変わる。


 不老:老いなくなる。


 吸収:食べ物のエネルギー吸収率がアップ!なお、食べ物以外には影響しない。食べ物はその者がそう認識したものすべてが食べ物になる。たとえ髪でも食べ物と認識すれば食べることができ、吸収してしまう。スライムがよく保持しているスキルで、このスキルをスライムが保持しているせいで頭部が寂しい人が未だに増え続けていると言われている。』


 料理スキルすごいな。料理したこともない人がめちゃ美味しい料理作れんのか。一家に一台欲しいほどですねお隣の奥さん。


『・・・』


 俺のネタにお隣の奥さん(叡智)は無反応である。

 Q&Aだとしても答えてくれないと、何となく無視されたような感じがしてとても悲しく、寂しいという感情が胸からこみあげてきた。


 だけど今は使えないな。次に擬態だけど使いようがないな。ガースを真似したってデイルを真似したって意味ないし。その次に諸刃の剣だけど今のところこれが第一候補だな。剣もボス部屋の前に空庫に入れたやつがあるし、次に不老。これは説明短すぎ。老いなくなったところで?と言う感じだ。最後に吸収。これは被害者が残念だな。俺も髪のない悲しさがよくわかるよ。前世では額に近い髪がどんどん抜けていって、友人には『でこ広氏』って言われたほどだ。てか、スライムって髪食うんだ。初めて知った。気を付けなきゃな。あ、髪ないんだった。悲しい。


 俺はそんなことを考えているうちに叡智が次の情報を与えてきた。


『汚れた服一式:かつて小汚い盗賊が来ていた服。微妙に臭い。所々黄ばんでおり、何がついたかは言うまでもない。下半身の方が多く黄ばんでいる。


 炎熱の盾:魔力を込めることで火を纏う盾。敵が触れればすぐ火傷する。装備している使用者もやけどを負うため、今は使う人がほとんどいない。水をつけると使えなくなる不良品。』


 なんだよ汚れた服って!ガチャの中身に不必要だろ!それに黄ばんでるって絶対●●●(ピー)だろ!それ以外ありえねぇよ。くさい理由絶対にこれのせいだろ!なんで漏らしたんだよ!何があったんだよ!てか、神様なんでこんなのいれたんだよ!外れでもまだティッシュペーパーやトイレットペーパーやポケットティッシュのほうがまだうれしいぞ!?それに炎熱の盾!結構期待してたのに装備している奴がやけどするって下手すればこっちの方がダメージ負うじゃん!指くっ付いちまうよ!


 俺は愚痴る。突っ込みどころが多すぎるためである。

 この感じでは当たりは今のところ一つ。諸刃の剣のみ。

 だけど、まだある。今のところ俺が一番期待しているのはよくわからない混沌の魔石。

 これが何に使えるかわからないがおそらく使えるものだろう。俺はそう信じている。

 俺がそんなことを考えているうちに最後の景品の説明が流れる。


『回復薬(超級):どんな傷も病も治すことができる。エリクサーともいわれている。


 混沌の魔石:魔物に与えると魔物に吸収され、消滅してしまうもの。今のところ使い道は不明。魔物が持つと同時に吸収されてしまう。』


 うーん。混沌の魔石は微妙だな。せっかく信じてたのに!まあ、回復薬はありがたい。


 俺は隠密を使いながら回復薬(超級)を手元に出てこいと念じる。

 すると牛乳瓶のような容器に入った白色の回復薬が手元に出現する。


 色が白色だからますます牛乳に見えてくる。もしかして本当は牛乳とか?


 俺はそんな疑念を抱きながらゆっくりと回復薬(超級)を飲み干す。

 あまり激しく動くと隠密が解除されてしまう。

 味は何と・・・水道水の味!牛乳ではなかった。


 だが、この液体は俺のどこに行くんだ?

 口に入ったらしっかり液体が喉を通る感覚があるのだが、俺に喉はない。あるのは骨だけ。これは知りたい。だが、今はそんな時ではないのであとにしよう。


 俺は回復薬を飲んだ後のステータスを確認する。

 すると、毒状態はステータスの文字が薄れていくように消えていき、体力も全部回復した。


 これで万全!いつでも行ける!


 俺はそう生き込んだ。

 次に混沌の魔石を手元に出現させる。

 魔石は出現したと同時に俺の手のひらに吸収され、なくなってしまった。

 ステータスを見ていたがあまり異変がない。あとから異変が起きるものなのだろうか。よくわからない効果だったし、元々なかったものとしてとりあえず考えよう。よく分からないものに期待し過ぎるのはよくないからな。

 俺はステータスを閉じ、考え、思った。


 今回のガチャ結果!微妙。



面白かったらブックマークお願いします。


 来年もよろしく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 22では、「盗賊のボロ服一式」なのに、 23では、「汚れたボロ服一式」になっている。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ