表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ  作者: 壱弐参
最終章 〜悠久の愚者編(下)〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

479/496

◆エピローグ02:再会

2019/8/23 本日一話目の投稿です。ご注意下さい。

 ―― 戦魔暦九十六年 九月二日 早朝 ――


 エッド西の森。

 アズリーが、レガリア城跡から空間転移魔法陣(テレポーテーション)で戻って来ると、そこでは一人の女がアズリーを待っていた。


「あれ? リーリアっ?」

「ここでアズリーの魔力が消えたからね。待ってたのよ」

「ありゃ、流石鋭いな~」

「そんな事ない。皆気付いてたけど追わなかっただけ。あなたまだその魔力の調整に慣れてないでしょう?」

「た、確かに……」

「それで? どこに行ってたの?」

「まぁ、最初はリーリアだよな。うん」

「え……――っ!」


 直後、アズリーの後ろから転移して来たのは、二人の人物。


「は、はははは……お久しぶりです、リーリアさん」

「あらリーリアじゃない? どう!? この身体! いいでしょ!?」

「ブライト!? そ、それに……フェリスなのっ?」


 恥ずかしそうなブライト少年と、嬉しそうなフェリス嬢を見たリーリアの困惑は凄まじいものだった。

 リーリアは、確かに情報として知っていた。ブライトとフェリスがチャッピーと共に行動していると。しかし、その詳細を知ってはいなかった。

 ましてや子供の姿でいるという事態を、想定していなかったのだ。


「じ、実は……――」


 ブライトはこれまでの事をリーリアに掻い摘まんで説明した。

 リーリアを冷凍結界で封じた後、肉体を捨てた事。

 魂だけの状態でチャッピーと五千年を生きた事。

 アズリーに協力していた事。

 そして、先程アズリーに助けてもらった事を。


「呆れた。まさか肉体を捨てるって方法で時を超えるなんてね」

「それだけはあなたに言われたくないですよ。自分は凍ってたじゃないですか」

「む、確かにそうかもしれないけれど、私はブライトを信用して――」

「――なら僕自身が出した可能性を否定しないで欲しいものです」

「くっ! こ、子供が大人ぶるのはどうかと思うわ」


 口で勝てないと悟ったリーリアは、遂にブライトの容姿について触れ始めた。

 しかし、これはリーリアの愚策である。

 何故ならブライトは、今現在、それを触れられる事だけは嫌だったのだ。


「五十を超えたオバサンがそんな幼稚な事を言いますか?」

「オ、オバ――ッ!? ブ、ブライトだってそうじゃない!」

「僕は論理的解釈で述べたまでですよ。ねぇ師匠?」


 ブライトは倒木に座っているアズリーを見て同意を促す。

 しかし、アズリーがこれに同意出来る訳がない。

 アズリーは、ブライトとリーリアの言い争いには無関心を貫き、フェリスの相手をしていたのだ。


「ほい、ストアルーム。ほれ、手鏡」

「あら、愚者の癖に気が利くじゃない。うんうん、いいじゃないいいじゃない。ちゃーんと若くなってるー!」

「あとで俺が使ってる魔力循環の法を教えてやるよ」

「ホント!? んー、でも使うのはもうちょっとしてからかしら? 十九、二十あたりで止めたいところよね。どう思う、ブライト君?」

「……フェリスさんの好きにすればいいと思いますよ」

「それもそうね~」


 アズリーの無反応に少々動じたブライトだったが、すぐに持ち直すのはやはり黒帝と称される所以か、リーリアを見たブライトの目はまだ闘志に燃えているのだった。


「リーリアさんも魔力循環の法……教えてもらったらどうですか? そこ(、、)が若さの限界では?」


 これが、ブライトの愚策。

 人にもエルフにも、言っていい事ととんでもなく悪い事があるのだ。


「クッ、クカカカ……カカカッ! 笑ワセテクレルッ!」

「っ!?」


 黒帝すら驚く――――大悪魔リーリアの誕生。


「ちょ、そんなに怒る事ですかっ!?」

「避難ひなーん」


 アズリーはフェリスを抱えて空へと舞い上がる。

 そしてフェリスに言う。


「どっちが勝つと思う?」

「ブライト君が三」

「ならリーリアが七か。剣もないし確かにそんなとこか。良い読みじゃないか、フェリス」

「ずっとブライト君を見てたからね~」


 直後、リーリアがブライトに跳びかかる。


「ヤッパリオ前……先ニ逝ッテロ(、、、、、、)……!」


 それは、リーリアがブライトに冷凍結界の魔術を掛けてもらう時に言った……別れの言葉。その全否定だった。リーリアはそう言いながら腕を振りかぶる。


「くっ!!」


 腕で受けたブライトが吹き飛ばされる。

 伝説の時代を生きたとはいえ、ブライトとリーリアでは戦力に差があり過ぎる。

 だからブライトはこれまで培った知恵で勝負する事にした。


「ほい! スウィンドルマジック!」


 ブライトが選んだのは、強化魔法でもなく、攻撃魔法でもなかった。

 それはアズリーが過去開発した幻惑魔法。


「悪くない手だと思うけど、何に化けるんだ?」

「アンタ以外誰がいるのよ?」

「へ?」


 アズリーは疑問に思うも、フェリスはすぐに答えを導き出した。

 フェリスの言う通り、ブライトは自身に掛けた幻惑魔法により、アズリーの姿となる。


「っ!?」


 直後、大悪魔リーリアが悪魔リーリアに変化した。


「リーリア、落ち着いて俺の話を聞いてくれ」


 モンスターリーリアに歩み寄るアズリー(ブライト)


「リーリア、君の拳はこんな事に使ってはいけない」


 青筋リーリアの動きがピタリと止まる。


「さぁ、手をとって……」

「あ……」


 頬を赤らめたリーリアがアズリー(ブライト)の手を取る。

 それを上空から見ていたフェリスが言う。


「ブライト君の作戦勝ちね」

「いや、リーリアの勝ちだよ」

「え?」


 フェリスはアズリーの言葉を疑うように二人を見る。

 すると、ブライトが今にも結界魔術を発動しようというタイミングだった。

 しかし、それは行使されなかった。

 ブライトの動かす指がリーリアのもう片方の手によって止められる。


「へ?」

「ふんっ!」


 リーリアは一瞬の内にブライトを組み伏せてしまったのだ。


「いた、あいたたたたたたっ! ちょ、痛いですって!」

「オ仕置キダ……!」

「かっ!?」


 ブライトの尻から轟音が響く。

 元聖戦士、戦士リーリアによるブライトのためのお仕置き(おしりぺんぺん)

 花火のような破裂音がエッドに拡がる。


「ちょっと! 死んじゃいます! 死んじゃいますって!」

「ピーピーピーピーと……五月蠅い!」

「かっはっ!?」


 上空から降りてきたアズリー。

 アズリーから下ろされたフェリスが聞く。


「何でブライト君負けちゃったの?」

「それは僕が聞きたいです! 一体何でっ!?」


 リーリアの腕の中でジタバタと暴れるブライトの強い疑問。


「リーリアが教えてくれるよ」


 アズリーはリーリアを指差して言った。

 すると、リーリアが二人の疑問を解くように答えた。ブライトの手を持ちながら。


「アズリーの手は……こんなに小さくない!」

「っ!?」


 尻を叩かれながらブライトが気付く。


「あー、そっか。幻惑魔法を騙せるのは視覚だけだもんね。触覚情報を与えちゃったから負けたのか」

「そういう事っ」


 アズリーは納得したフェリスにそう言うと、くすりと笑った。


「わかりました! わかりましたから早いとここの人止めてくださいっ!」

「わかったわかった。リーリア、その辺で勘弁してやんなよ」


 アズリーがようやくリーリアを止める。

 しかし、リーリアは言った。


「後二回だけお願い」

「何で?」

「戦闘中にすら私を馬鹿にしたからよ」


 アズリーは、リーリアが何の事を言っているのか理解する事は出来なかった。

 しかし――、


「それなら仕方ないな」


 リーリアが(すじ)を通す者だと理解しているからこそ、アズリーはそれを許可した。


「ちょっ!? ふぉっ!?」


 その朝、ブライトとフェリスは今回の戦争の功労者として、未だ続く宴会に参加し、アズリーによって皆に紹介された。

 しかし、ブライトだけは、いつまで経っても椅子に座る事を固く断っていたのだった。

今日は後もう一話投稿する予定です。18時には投稿したい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ