表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
インセンシティブ・センシブル  作者: サウザンド★みかん
第Ⅳ部 本物の大人になるために―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
66/185

第29話 非日常の速度~第三節~

「インセンシティブ・センシブル」では柔道描写が出てきます。分からない点は、こちらをご覧下さい。

柔道チャンネル

基礎知識http://www.judo-ch.jp/knowledge/

審判規定http://www.judo-ch.jp/rule/koudoukan_judge/index.shtml

 それから、寝技の練習に入った。立ち技の稽古ばかりだったので、そろそろ寝技の乱取りも取り入れようということで、最近になって本格的になってきた練習分野である。

 まさか、彩季がここまで寝技が得意とは、思ってもみなかった。まさか、苹樹がここまで寝技が苦手とは、思ってもみなかった。

 彩季の右手は、苹樹の上半身を完璧にロックしており、左手は股下を握っていた。その顎で、苹樹の胸の筋肉を押さえつけ、相手の抵抗を怯ませる役割を為している。

 横四方固め。苹樹が跳ねて逃げようとすれば、顎を突き立てることで動きを削ぐのである。


「苹樹、身体の一部だけを使うんじゃない! 跳ねて駄目なら、右手を間に突っ込みながら、そう、それで左手を入れて……」


 グイグイと半身を脱していく苹樹。右肩が、抜け出ようとしている。左腕は、両者の身体の間から飛び出しかけていた。と、ここで彩季は、その左腕を右腕で絡め取って、これまで垂直に向き合っていた身体を90度回転させ――上四方固めへと移行する。

 苦し紛れに苹樹は、彩季の背中を握って左右に振るも、びくともしない。


「その位置だと無理だ。さっきと同じように両腕を使って……うーん……」


 理詰めタイプで、知能も抜群な彩季。寝技が得意であるのは必然だった。安産体形だし……。だが、苹樹が寝技を苦手な理由が分からない。互いの姿勢がこうなるとか、ああなるとか移行していくイメージをつかみ難いのだろうか?

 ふと、隣に視線を移す。律子が、調歌を抑え込んでいる。指示を受けながらではあるものの、しっかりこなしているように見える。かたや、苹樹の物理的な意味での認識は、そんじょそこらの女子中学生並みであった。

 苹樹が、総合タイプの天才であるのは間違いないのだが、寝技が苦手な理由がどうしても分からない。私が、直接に寝技を教えれば分かるのかもしれないが、バレー部などに見られると通報されかねない。男であるゆえに女子生徒の寝技の面倒を見るのは無理がある。

 どうしようか。ちょっと迷ってのち、2人に待てを掛ける。彩季は、ブンブンと顔を振りながら私を振り向いた。苹樹は、ぐったりした様子だ。


「どうしたんだよ、苹樹」

「うーん、なんか、その……」

「その?」

「苦手なんです。嫌いではないけど、必要ないような気もするし、とにかく……意欲が湧かないんです」


 苹樹のいいところは、こういうところだ。心苦しい理由でも、ちゃんと言ってくれる。


「うん、分かったよ。でも寝技が出来ないと、試合のときに困るんだよ。思い切って技を掛けることが出来なくなる。自分が技に失敗して、寝技の姿勢に入られるのが怖くなる。すると、寝技が得意な選手との対戦ではおのずと不利になるだろ? 例えば、丘野中学校でもそうだ。リベンジしたいんだろ」

「んん……そうなんですけど……」


 はにかむように、うつむく苹樹。ここで律子の言葉を思い出す。


「乾先生。女子選手は、理解しても納得しないことは実践しません」


 ああ、そうだ。確かそんな内容だった。苹樹は、寝技に苦手意識をもっている。次の試合は1ヶ月半後である。得意技については、3人とも一応は通用する水準にある。導き出される結論は……。

 膝を畳に下ろす。両膝立ちの姿勢で私は、苹樹に語りかける。


「苹樹。今はいい。でもな、必要だってことだけは。これがないと、結果的に丘野戦が厳しくなるってことだけは理解してくれ。ほら、そこの調歌だって。丘野中学の、ええと、氷野だっけ。そいつに寝技で負けたのが悔しいから、あんなに熱心にやってるんだぞ」

「はい。今は本当にごめんなさい」


 真っ直ぐに視線を合わされつつ、そう言われると、何でも許してしまいそうになる自分がいる。苹樹だけじゃない。他の2人にしたって、そうだ。必要以上に対応が甘くなることがままある。それもこれも、元来の乾賢太朗が真性の小児偏愛ロリコンであることが原因のようだ。

 色々と考えても仕方がない。

 私は、立ち上がって、そのまま寝技の指導を続けた。あっちの手をこっちに差すとか、そこで背筋を使って跳ねるなど、頭を必死で捻らせながら指示を飛ばしていく。どちらの方向が、右だか左だか分からなくなりかけることもあったが、それも乾賢太朗のボディでは、ご愛嬌とせざるを得ない。

 女性指導者がいる状態で、男の監督に出来る指導といえば、もっぱらアドバイスだ。相手は女子なのだ、ならば女子に合う訓練というやつを自分なりに見出してみせる。

 丘野中学校の監督である蒲原かばはらにしたって、あの巨漢の強面こわもてで、女子柔道部を県大会優勝に導いたのだ。だからというわけじゃないが、私にだってやれる。こいつらを、今度の9月にある新人戦で優勝させてみせる。

毎週、金曜日から日曜日まで更新です。注釈文は最終節にあります。それでは、ゆっくりお読みください(。。)...

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ