表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

兄は面白くない

 風呂に入ろうかと下着を抱えてドアを開けると、風呂場から音がした。仕方がないので、ドアを閉める直前、脱衣籠の中に奈津の下着が見えた。カワイイといえばカワイイが、清楚とは言えないポップな色遣いだ。真澄がつけているような、繊細なレースの下着とは程遠いが、これはこれで嬉しいかも……って、誰を嬉しがらせるんだ。

 深く考えるな。奈津はまだガキだ。

 夏にタンクトップ一枚で歩いていた時、思いの外ボリュームのある胸に驚いたのは、内緒である。幼稚園児みたいに二つに結んだ髪と、その身体つきのギャップは、男の目を引くかも知れないと、若干の危惧はあった。そうか、ガキだからこそ見る目もないし、騙され易いとも言えるのだ。


 居間で携帯電話を片時も離さずにメールに勤しんでいる奈津に、思わず親父臭い小言を言う。

「携帯、手に張り付いてんじゃねーか?他に何か、自分のタメになるようなことでもしろよ」

「敦彦の方が、よっぽど目に余ったわ。あんたはメールじゃなくて、帰ってこなかった」

 母親から余計なちゃちゃを入れられ、面白くないことこの上ない。部活動のあとにゲームセンター、そしてファーストフードかラーメン屋、記憶にあるので反論できない。イマドキのガキって意味では、敦彦も大差ないことをしていたわけである。

「練習しなきゃ。結局、キーボードやることになっちゃってぇ。ヒロ君、出ないのに」

 携帯電話の液晶を見たまま、奈津が呟く。

「だから、ちょっと不機嫌なんだよね。奈津だけコンサートに出るから」

「小せえヤツだな、止めとけば?」

「なんでよっ!ヒロ君、優しいんだからね!」

 ふんっと鼻で笑う。その年頃の自分と照らし合わせて考えると、それは間違いだ。一番は自分の感情と欲求だったさ、その頃。


 また携帯の着信音が鳴り、慌てて液晶を確認する奈津の顔が、一瞬ぱっと輝く。嬉々として返信してから、敦彦に向かって勝ち誇った顔をしてみせる。

「自分は出ないのに、明日練習が終わった頃、スタジオまで迎えに来てくれるってー」

「はいはい、お幸せに」

「あっくんも、真澄さんによろしくー」

 真澄は、今頃合コンだ。しかも、あきらかに率先参加だ。最近敦彦の口から出るのは、奈津についてばかりだったから、おかんむりなのである。

 だって、今一番の懸案事項はそれなんだから。


『仕事の愚痴なら聞くし、落ち込んで黙り込むのも結構!だけど、会うたびになっちゃんの話ってどうよ?立派なシスコンよ!ヘンタイ!』

「いや、そんなつもりは全然まったく。奈津に欲情したことなんてないし」

『そういう問題じゃないっ!今一緒にいるのが誰なのか、わかってる?』

「えっと……真澄サン」

『じゃあ、あたしが何を求めてるか、知ってる?』

「えっと……ホテル、行く?」

『ばかっ!』

 このやりとりは先週のことで、やっと機嫌をとったばかりだ。真澄に奈津の話は、しばらく厳禁。そして嬉々としてメールに勤しむ奈津は、敦彦の顔なんて、当然お構いなしなのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ