表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新人類観察紀行〜創造主が滅んで用済みになったアンドロイドが新しい世界で自分の生き方を絶賛模索中。

作者:T.K(てぃ〜け〜)
皆さん初めまして、リヴルなのですよ。
これから聖華世界(ヴァースワールド)についてお話するのです。

聖華世界は今から数千年未来の地球、北米大陸が舞台なのです。
世界は核戦争と生物兵器の暴走によって著しく荒廃し、残された人類は地球環境の回復を待つ為にコールドスリープに入ったのですよ。
それから数千年の間に、地球環境を憂いた『聖華の三女神様』が北米大陸に『世界樹』を植えて地球環境の浄化をしてくれたのです。

人類が再び目覚めた時には環境がすっかり良くなっていたのです。
それから人類は世界再生の為『WARES』を組織して、北米大陸の再開拓に乗り出したのですよ。

開拓を進めるうちに世界には『魔素』と呼ばれる未知の粒子が溢れていて、それがエネルギーになる事を知ったのです。
人類は『魔素』を有効利用する為に魔素に対応した人造人間『新人類』を生み出したのです。
でも、人類は新人類に過酷な労働を強いて、新人類に反乱を起こされたのですよ。
戦争になり、結果として人類は滅ぼされてしまったのです。

時は経ち、かつての人類は『旧人類』、種の存続をかけた戦争は『旧大戦』と呼ばれるようになったのですよ。

それから800年あまり、これからリヴル達の物語が始まるのですよ。
第1話 新しい年
2021/11/12 23:00
第2話 夜明け
2021/11/13 12:00
第4話 修繕の依頼
2021/11/14 12:00
第5話 キャラバンにて
2021/11/14 18:00
第6話 景色
2021/11/15 07:00
第7話 三日月の夜
2021/11/16 07:00
第8話 願望
2021/11/17 07:00
第9話 冒険者
2021/11/18 07:00
第10話 傭兵
2021/11/19 07:00
第11話 異郷
2021/11/20 00:04
第13話 機兵教
2021/11/22 07:00
第14話 禁忌の地にて
2021/11/23 07:00
第15話 祈り
2021/11/24 07:00
第17話 友達
2021/11/25 13:20
第18話 救い
2021/11/26 22:55
第20話 第三特務
2021/11/27 19:59
第21話 決闘
2021/11/28 17:13
第22話 昔話
2021/11/29 19:48
第23話 翼竜襲来
2021/11/30 19:55
第25話 災禍
2021/12/02 21:25
第26話 急行
2021/12/03 20:27
第27話 対決
2021/12/04 14:18
第28話 出撃
2021/12/05 13:09
第29話 決着
2021/12/06 20:28
第30話 手記
2021/12/07 22:35
電子の歌姫 #1
2023/03/17 12:00
電子の歌姫 #2
2023/03/18 12:00
電子の歌姫 #3
2023/03/19 12:00
家族のカタチ
2023/03/20 12:00
プロポーズ
2023/03/21 12:00
二人の出会い
2023/05/10 01:06
再会
2023/05/23 23:43
簡易術式と巻物
2023/06/13 19:26
2023/09/15 18:00
免罪符
2023/10/16 20:38
機械仕掛けの神
2023/11/06 20:53
アハートの苦労
2023/11/14 12:00
馴れ初め
2024/02/03 00:16
魔導書
2024/03/25 21:10
強さの秘訣
2024/06/23 09:44
AI達の心象風景
2024/08/04 23:54
二人の関係
2025/01/20 22:42
疑惑
2025/03/30 16:36
ジャンク屋
2025/05/21 12:10
デート
2025/07/03 23:30
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

\『聖華文庫』より電子書籍が発売中/
詳細は下記画像をタップ!

アンドロイド
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ