表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/673

異世界特有のご都合環境④

のどかな風景に不相応な大声が聞こえてきたのは、広場中央に据えられた噴水の方角からだ。


見ると、金髪の少女が一人、噴水の前で大きく手を振っていた。遠目にもわかるほど容姿の整った少女だ。


年齢は俺と同じくらいだろうか。サイドテールにまとめられた金髪が、陽の光を反射してきらめいている。きりりとした形の良い眉が気の強そうな印象を与えてくるが、青空のように透き通った蒼の瞳と、満面の笑顔がその印象をどこか薄れさせる。


中世ファンタジー風な服装ばかりのこの世界の(エーテルリンク)人には珍しく、ギンガムチェックのミニスカ制服がモチーフと見える衣服に身を包んでいた。肩や腹部が露出した意匠で、遠目にも少女のスタイルの良さが窺える。


金髪の少女は今なお手を振りながら笑顔を振りまいていたが、特定の誰かに向けてという風には見えない。先ほどの発言と合わせて考えると、この広場にいる人間すべてに向けて声をかけていたように思える。


その様子はまるで――


「ベロニカのみんな、お待たせっ! 今日もアイリスちゃんの舞台が始まるよー!」


右手で作ったピースサインを頬に寄せ、器用にウィンクをしてのけた少女の姿は、『ライブ中にMCを進めるアイドル』そのものだ。


そんな馬鹿な。この世界にはアイドルは存在しないはずだ。MCやライブ衣装なんて、その名称どころか、存在すら認知されていないはずなのに。


彼女はまさか、俺と同じく向こうの世界から召喚されてきた人間なのか……?


そんな俺の思考を読んだかのように、背後から冷静な声がかけられた。


「マスター。彼女はエーテルリンク人です」


「わ、わかるのか、ディアナ?」


「はい。マスターも目を凝らせばわかるはずです」


「んん……?」


ディアナの言葉に従い、街頭の人々に向けて一人喋り続ける少女に視線を集中する。


すると、魔素(マナ)が彼女を取り巻いているのが見えるではないか。よく見れば少女だけではない。広場にいた人々すべてを、うっすらと魔素が取り巻いているのが見える。


魔素は呼吸と共に彼らの体に吸収され、微量が空気のように再び排出されていた。そのたび、魔素を取り込んだ人間に若干の魔力が溜まるのがわかる。


つまり……魔素を取り込んで魔力を持つ少女は、俺のような異世界人じゃなく、この世界の人間ってことか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ