表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/673

魔晶個体には魔剣少女②

蘇った視界が最初に映したのは、床に転がる粉々の槍の姿だった。


ここに来るまで数々の魔物を撃退してくれた雄姿はそこにはない。木製の柄は痛々しさを感じさせるほどにバラバラに砕け、施設にぶつかったのだろうか、穂先は明後日の方向にひしゃげてしまっていた。


あの兵士さんには悪いことしちまったな……心の中で槍を貸してくれた兵士への謝罪と、借り物ながら頼もしく活躍してくれた武器への感謝を告げる。


その次に目に入ったのは、数々の機械類だった。


一昔前の悪の組織が揃えるような、数多くのランプやツマミをくっつけた箱が、大小問わずひしめき合っている。奥の壁にはモニターらしきものが壁に据えられているが、ビームが直撃したのか、半分が破損して失われていた。


それらの機械には、必須のはずのコンセントのコードが一切見当たらなかった。


その機器類のどれもが水浸しで、ビームの影響か老化のためか、今は稼働していないと思えるものばかりだった。

しかし、一部の機器はまだかすかにランプを点滅させているものもあった。


そこで俺はようやく思い当たった。ここは、あの開かなかった三階の部屋の中ではないか、と。


今は聞こえないが、あの電子音はこいつらが発していたものじゃないかと。


右手を膝に付き、覚束ない足を踏ん張って立ち上がる。壁の外を警戒しながら、まだわずかな明滅を繰り返す装置の一つに近づき、あちこちいじってみた。


想像していた通りのものだ。

コードがないのにまだランプが光っているのは、これが魔素で動く魔動機器とでも言うべきものだからだ。注視すると、ほんの薄ぼんやりと、機器を魔素が覆っているのがわかる。


「いったい誰が、何のためにこんなもの……」


階下にあったカルテらしき資料のこともある。これはこちらの世界での医療機器で、やはりここは病院かそれに類する施設なのか? とするなら放置されている意味も、こんな山中に建てる意味も、更にはビル風の構造で建てる意味も分からないが……


いや待てよ。この部屋鍵かかってたよな。他の部屋は開いてたのに。

ってことは、放置と言うより、閉鎖? 


この部屋には、閉鎖するほどの何かがある?


言い知れぬ不安感がよぎり、思わず部屋の奥を睨んだ。大破したモニターのある壁。その横に空いた穴から覗く木々の枝葉。床に散乱する瓦礫と動かない魔法装置。


そして、装置の陰に淡く滲むおぼろげな光。


目を見開いた。

そして唐突に理解した。アレがこの部屋の『何か』だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ