表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

幼馴染の男の子からの返事

幼馴染の女の子から手紙を受け取った男の子の返事です。


 拝復


 まさか、お前がそんな風に思っているとは思わなかった。

 というか、まず。

 家が隣同士なのに手紙が来るとは思わなかった。

 が、こういうことでも無いと手紙なんて書く機会は無いだろうから、返事を書かせてもらう。


 まず、弁解をさせて欲しい。


 お前が風邪をひいた時の件だけれど。

 お前さ、本当は早退した日の前日から調子悪かっただろ。

 隠したって分かる。伊達に十年以上お前を見てきた訳では無い。

 鍋焼きうどん、油ものは控えようと天ぷらの代わりに鶏肉使ったけど、大丈夫だったか。


 あと、登下校時の件な。

 覚えていないかも知れないが、言い出しっぺはお前だからな。

 同じ高校に合格した日を、よく振り返って欲しい。

 お前、俺のベッドを占領して朝まで寝てたよな。

 その時のお前の寝言が発端だ。

 寝言とはいえ、

「これからもずっと一緒だね」

 なんて言われたら、そうせざるを得ないだろうが。

 それにお前は、中学の頃から俺の分と合わせて二人分の弁当を作っていたから、せめて迎えには行こうと思っていたんだよ。

 けれど、迷惑とは知らなかった。これからは大人しく、お前が迎えに来るのを待つ事にする。


 それと下校時の寄り道についてだが。

 新しい喫茶店も行くが、ゲームセンターはどうだろう。

 最近みんなで写真を撮る機会も減っていることだし、成長記録として、あくまで成長記録として。

 プリクラを、撮りたい。

 勘違いするなよ。

 成長記録だからな。間違ってもスマホケースの裏とかに貼るんじゃないぞ。



 ついでだから言っておく。

 こないだショッピングモールの雑貨屋で、お前が欲しそうに見てたアクセサリーな。

 あれ、絶対に買うなよ。


 それとは関係ないが、来月のお前の誕生日、楽しみにしとけ。

 ちゃんとする。

 ちゃんと、進むから。


 待っていて欲しい。


 お前が嫌う、幼馴染の俺より。


 敬答

お読みくださいまして、ありがとうございました。

手紙形式、難しいですね。


何かしらのリアクションがあると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ