表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女召喚されたけどハロウィンの仮装をしてたので魔女と間違えられました  作者: 葉月秋子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/138

冒険者 26 馬車の旅 その2

26


 水の補給が出来る小川を見つけて、野営のために馬車が止まったのは、まだ陽があるうち。


 馬車を固定し、馬たちの装備を外して餌と水を与え、竈を組んで食事の支度をし、寝る場所を確保し、捕虜たちをまとめて縛り・・・。

 明るいうちに全部やらなきゃならないから、大変。


 女たちは馬車に居ろって言われたけど、とーっても気詰まりだったんで竈の番を申し出に行ったら、食事当番がヨハン君だった。一緒にお茶を沸かしてご飯の用意をする。

 保存食の乾パンと干し肉で済ませるっていうから、うん、鍋でスープでも作るか。

 手抜きはいかんよ、ヨハン君。


 馬車に積んであった大鍋と野菜を持ち出し、マントから猪肉と香辛料を取り出すと、ヨハン君に「収納持ちですか」とうらやましがられた。

「これでも『冒険者』ですからねー。おほほほ」

 ただの役立たずじゃないですよーだ。

 

 ところでエルフって同じご飯でいいの?

 菜食主義じゃなかったっけ?


「翠」と「碧」ちゃんに聞いても「ごはん?」と首を傾げる。

 お肉を食べる?と聞いても、ふるふる。

「商人たちが何か与えとったぞ」と教えてくれたのは、むっつり顔のお婆さん。

「そうなんだ、ありがとう」


 縛られた商人たちは馬たちのそばでひと繋ぎになっている。

 ヨミと二人で近づくと、見張りの騎士が緊張して身構えた。


 変なことする気はないの、エルフたちのご飯について聞きたいだけよ。

 

 

 


 

すみません、現実の仕事の方に追いつかれてしまいました。

申し訳ありませんが、しばらくの間不定期投稿にさせていただきます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ