表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/28

雨の日のご馳走

しばらく雨が続いている。

(いち)は相変わらず立っているが、行き交う商人は少ないのか、数が減って来た。

道はぬかるんでいるし、何もなくてもこういう時は危険だ。


商人が動かないと俺も仕事が無い。

だが池に行くとカエルがたくさんいたので、腹の足しに袋いっぱい捕まえた。

フランに少し分けてやろうと宿を訪ねたら、彼は袋の中を見るなり悲鳴を上げた。


人間でもカエルを食べる奴はいるが、普通は食べないそうだ。

鳥を食うならこれだって似たようなもんだぞ、と言うと余計に涙目になった。

いじめたつもりは無いが、フランには見るのも嫌なものらしい。


なら料理してやるから、と皮を()いていると、フランは買い物に出かけた。

戻って来た時はパンと、(ビン)に入った何かの粉や草の葉を持っていた。

スパイスやハーブと呼ぶもので、料理を美味くしたり体の調子を整えるものらしい。


皮を剥き終えたカエルにそれらを振りかけると、共用の台所でこんがり焼いた。

半泣きだったフランは、焼き上がって来ると少し落ち着いた。

部屋に戻って、パンと昼の残りのスープを用意し、一緒に食べた。


最初は恐る恐る口を付けたフランは、食べ始めると驚いたようだ。

腹が減っていたのか、次々焼いたカエルを口にした。

そして食べ終わる頃には「美味しかった」と満足そうに頷いた。

だが「また今度取って来てやるよ」と言うと、「それは遠慮しておく」と即座(そくざ)に言われた。

なんでだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ