表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リンツ伝  作者: レベル低下中
第一章 領地改革編
41/1781

内も外もダイナミックに

「アインツホーフェン夫人からもう返事が来たよ。」

「それは早いですね。それでいかに。」

「うん。快諾してくれた。」

「それは凄いことですよ。帝都では引く手数多な方ですので。」

「それがどうも陛下と何かあったみたいで、皇太子の面倒見てないんだって。」


「教科書の種類はどのようなものでしょうか?」

「読み書き、算術、マナー、社会ルールだね。子供用だからすぐ出来るよ。」


「部数はたくさん必要となります。」

「うん。取りあえず500部づつは発注したい。どのくらいお金が必要かなあ。」

「調べておきますが、数万ディリは必要かと。」

「工場用地より高いね。」

「まあ、果樹園ですから・・・」


 午後からはスーディルのエネル本社へ

「もう建造始めたんですか?」

「善は急げと言います。それに大きくても船は船です。設計と建造のノウハウは十分にございます。」

「材料もたくさんありますが、これだけの物をよく短期間で集めましたねえ。」

「船はいつ壊れたり沈むか分かりませんからあらかじめ部材は用意しているものです。これだって5年前に伐採された木なんですよ。」


「それはまた・・・いつ頃完成ですが?」

「まあ、半年くらい先を見込んでいます。船員は他の船から引っ張ってきますよ。何せここが勝負どころですから。」


「こんな大型船、港に入るかな?」

「まあ、進水時は艤装前の空荷状態で行いますし、水深があまりに浅ければ入港時は湾内停泊で人員や荷ははしけを使います。過去にはギルド国の船も入ったこともあるので大丈夫でしょう。」


 さらに帰ってくると大砲が完成してた。

「もう無理、明日お願い・・・」

「そうですな、鉄砲の組立もそろそろですので、併せて確認ということでよろしいかと。」

「どうせなら銃弾と砲弾が出来てからにしない?」

「ええ、先方にはそのように伝えておきます。」

「それと・・・」

「ええ?!」

「いや、また明日にでも・・・」


 いや明日三者面談以外に何かあるの?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ