124.勇者、みんなと昼ご飯を食べる
対校戦2日目、トライアスロンを終えた俺たち。
長距離飛行の競技に参加していた選手は、転移魔法陣に乗って、闘技場へと戻ってきた。
「あにうえー! おかえりですー!」
一足先に戻っていた、王立のメンバー達が、俺たちの元へやってくる。
「兄さん、さっきの試合、すごかった……よ……って、え?」
ガイアスが俺……じゃなくて、俺の隣の人物を見て、目を丸くする。
「あ。あにうえがまた知らない女をつれてきたですー」
「またって何だ。彼女に失礼だろ」
隣を見やると、そこにいたのは、背の高いえらい美人だ。
真っ白な肌に、艶やかな黒髪は腰のあたりで切ってある。
胸の膨らみはエリーゼ並みに大きく、腰はきゅっと引き締まり、手足はほっそりと長い。
「……兄さん、誰その女?」
「お、がいあすがまたジェラシーってるです? 正妻気取りです?」
ガイアスが義弟をヘッドロックしながら、隣の美女を見やる。
「誰も何も、おいおいダンタリオンだろ?」
「「「え~~~~~~!?」」」
王立のメンバーが、全員驚愕の表情を浮かべる。
「マジかっ! 姐さんそんな美人だったの!?」
東部連邦の選手達(ヒストリア除く)もまた、驚いている様子だった。
「そんなにじろじろ見ないでください……恥ずかしい、です」
頬を赤く染めて、ダンタリオンが俺の後ろに隠れる。
「あんま見てやるなって」
「で、でも……ダンタリオン、いつ髪きったの?」
ガイアスの問いかけに、彼女が恥ずかしそうに答える。
「ついさっき……です。ユリウス様に、切ってもらいました」
「わぁ! ユリウスくん散髪までできるんだ! 髪型、とても似合ってるよ!」
「ほんまさすがやで、ユリウスはん万能すぎて、こわいわー」
女子チームがダンタリオンを囲って、きゃっきゃと黄色い声を上げる。
「ふーん……兄さんが切ったんだ。ふーん……なんで?」
「お、鞘当てがはじまったです。女同士の男の取り合いです?」
ガイアスはミカエルの額をアイアンクローしながら聞いてくる。
「いや短い方が似合うかなって。美人なのに前髪で顔隠すのはもったいないだろ?」
「ふーん……へぇ……そうやってまた無自覚に、無節操に、無遠慮に、女を手に入れていくんだね!」
弟が不機嫌そうに言う。
「お前何怒ってるの?」
「怒ってない!」
そこへダンタリオンが、すすっとやってくる。
「ガイアス様……ご安心ください」
「は? 何いきなり?」
彼女は頬を染めながら、訳知り顔で言う。
「お二人の仲を引き裂くつもりは……毛頭ございませんゆえ」
「ちょっと!? なに誤解しているの!?」
「わたくしは……第二夫人で全然構いません。いえ……むしろおふたりの愛する姿を見守る……観葉植物とでも思ってくだされば……」
「一体全体何の話をしてるのかさっぱりわからないよ!」
そんなふうに和やかに話していると、理事長がアナウンスを流す。
『午前中の試合はこれで終了でぇす。各自お昼ご飯を食べてからぁ、午後の試合を行いまぁす。それでは、いったんお昼休憩でぇす』
とのことで、俺たちはお昼にすることにした。
ややあって。
俺たちは闘技場の外、自然公園へとやってきた。
レジャーシートを敷いて、作ってきた弁当を広げる。
「「「「おー!」」」」
王立のメンバーが歓声を上げる。
「わーい! あにうえの弁当ちょーごーか! めちゃくちゃおいしそー!」
義弟がワサワサ、と天使の翼を動かして言う。
シートの上には、重箱がいくつも乗っている。
中にはおにぎりやサンドイッチだけでなく、唐揚げやらのおかず、味噌汁の入っている魔法瓶もある。
「ちょっと作り過ぎちゃったな」
「兄さん……こんなの作る時間あったの?」
「え、時間停止させてパパッと作ったけど?」
「「「あー……」」」
「いやいやいやいや! その理屈はおかしいよ! 何を納得しているんだね君たちぃ!」
シートの上には、王立以外のメンバーも座っている。
帝国や東部連邦、そして神聖皇国の生徒達も同じ場にいた。
「なに、アンチ。何か兄さん変なこと言った?」
「時間が停止とかなんとかって!」
「え、別に普通でしょ?」
「おぃいいいい! 君は常識枠じゃなかったのかねぇえええええええ!?」
「がいあす海凍らせてたです? 常識人です?」
「ああしまった化け物カテゴリーだったぁあああああああ!」
ぐわんぐわん、とアンチが頭を揺らす。
「これは美味そうだ! しかしユリウスくん! おれたちも一緒に食べて良いのかい!」
皇国の主将カズマが、俺に尋ねてくる。
「もちろん。みんなで食べようぜ」
「腐腐腐……みんなで食べようぜ……腐腐腐腐腐……♡ 」
「何の想像をしているのかね君ぃいいいいいい!」
「乱交パ」「それ以上はイケナイよ君ぃいいいいい!」
ややあって。
俺たちはみんなで昼ご飯を食べることになった。
「美味い! 美味い! 美味ぁい!」
カズマはおにぎりを凄まじい早さで食べていく。
「カズマせんぱい何食っても美味いっていうんすから」
「いや! これは別格だぞアルト! おれが食ってきたなかで一番うまい!」
「えー……まじっすか? じゃあちょっと一口」
皇国の1年、アルトがおにぎりを口にする。
「う、うめえぇ! なんすかこれ超うめー!」
他の生徒達も、おのおの料理をつまんで、表情を輝かせる。
「やっべめっちゃうめーじゃん! おいおいユリウスおめー料理まで最強なのかよ死角なしかよ~!」
バシバシッ、と東部のザガンが俺の背中をたたく。
東部の人たちは仮面をずらして食べている。
「あもん、あにうえのお料理うまいです?」
「…………」こくこく。
「でしょー! あにうえすげーです! すげーでしょー!」
「…………」こくこく。
女子チームはダンタリオンを囲っていた。
「そない美人さんなのに、どーして顔隠しとったん?」
「顔目当てに近づいてくるひと……わたくしの正体を知った後……みなさん気味悪がって逃げていくので。なら……最初からこうしておけば……」
「そっかぁ。傷付く前に近寄らせないようにしていたんだね」
「! わかるのですか……エリーゼ様」
「わたしも昔そうだったから。うん、友達になろうよ! 様なんてつけないで!」
「じゃうちも友だちなー」
ダンタリオンはクスン、と涙ぐむ。
「ユリウス様……ありがとうございます」
「え、どうしたいきなり?」
「綺麗にしてくれただけでなく、こうして友達と引き合わせてくださりました。本当に……あなた様は素晴らしいお人です」
「まあ良かったな、友達できて」
ダンタリオンが風邪引いたみたいに、潤んだ目で俺を見つめてくる。
「ま、まさかダンタリオンちゃん……あなたも?」
「ええ……お慕いしております。もしかして……」
「おー、ええやん。大歓迎やで。うちらみんなユリウスはん大好きやからなー。なあガイアス?」
俺の隣に座っていたガイアスが、そっぽを向く。
「知らない」
「見てみ~。とか言いながらユリウスはんの隣にいっつも座るんやであいつ。独占欲の強い嫁さんやん」
「誰が嫁だよ!」
「「「「え、違うの?」」」」
「ちがうよ!!!!!」
他校の選手達が、それぞれ食事をしながら、和やかに会話している。
「あんちはすげーです。このメンツでよく生きてるです?」
義弟がアンチに近づいて言う。
「そんなの僕が一番不思議に思ってるよ。なんで五体満足なんだろうね僕……」
「きっとあにうえに愛されてるからです! あにうえの加護を得たひと、だいたい成功を治めてるです!」
うんうん、とガイアスやエリーゼ達がうなずく。
「なんだいそりゃ、ユリウスは神か何かね?」
「え、神の姿にはなれるぞ? 俺だけじゃなくてここの大半は」
「みんな耳を塞ぎ給え! 食事を楽しむんだ!」
「「「「はい、アンチさま!」」」」
帝国は帝国で、アンチを中心によくまとまっている。
彼は弱いものの戦い方をよく心得ている。
だから無理に他のメンバー達に戦わせない。
ギブアップも普通にさせる。
それでも最低順位を取らないのだから、それだけ彼の戦略(誰をどの競技に出すのか)がすごいってことだろう。
「やっぱすげえやつだな、アンチは」
「うむ! さすが次期帝国を背負う男!」
「そ、そうかい~? まぁーねっ、なんといっても誇り高き皇帝の息子だからね僕はっ!」
「面白驚き要員じゃなかったです?」
「失礼だよ、ミカ」
そんなふうに、昼食の時間が穏やかに流れていく。
みんなひとしきりご飯を食べ終えて、おのおのお茶を飲みつつ雑談している。
「ん……?」
「どうしたの、兄さん? はいお茶」
俺はガイアスからお茶を受け取って、一口飲む。
「ちょっと散歩いってくる」
「迷子にならない? ボクがついてこうか?」
じーっと他の女子達がガイアスを見やる。
「な、なんだよ……?」
「腐腐腐……デートがしたいのですね……わかります」
「なっ!? 違うよ! ばかっ!」
ガイアスは顔を赤らめると、一足先に闘技場へと戻っていった。
「そんじゃ散歩行ってくる」
「後片付けはうちらやっとくから、ゆっくり散歩してってええで~」
俺はみんなと別れて、ひとり歩く。
自然公園の森の中を歩いている。
「殺気が丸出しだぞ、ヒストリア」
俺は後ろを振り返る。
背後から大量の蟲たちが襲ってくる。
「ふっ……」
息を吹きかけると、それだけで虫の群れはどこかへと飛んでいった。
「……相変わらず、埒外の強さね、アンタ」
物陰から現れたのは、不機嫌な顔をしたヒストリアだった。
「俺の命を狙うなら、もっと上手に殺そうとするんだな。殺気くらい隠せよ」
「東部連邦のこの外套は、気配を完全に遮断する仕様になっているんだけど?」
「そんなもんで気配が隠せるわけないだろ。道具に頼るな」
ギリッ、と彼女が歯がみする。
「……あんたのその偉そうなとこ、昔っから大嫌いだったわよ」
「そうか。すまんな」
昔から、つまり俺が転生する前からということだろう。
転生前のユリウス=フォン=カーライルの人物像を、そう言えば俺は知らなかったな。
「で、何のようだ? 飯の時から、ずっとこっちをにらんでさ」
「……アタシ、すごい遠くから虫を使って見張らせてたんだけど」
「え、普通におまえが見てるの見えてたぞ?」
「ほんと、化け物ねあんた……」
はぁ、と大きくため息をつく。
「なぁヒストリア」
「……なによ」
「そんなに羨ましいならさ、素直にこっちに来れば良いんじゃないか?」
俺の言葉に、彼女が目を丸くする。
「なにを……いってるのよ、あんた……」
「え、だって昼飯食ってるとき、羨ましかったんだろ、俺らのことが。本当は一緒に飯食いたいって……違うのか?」
ヒストリアが「……そ、それは」と小さくつぶやく。
ぎゅっ、と唇をかみしめる。
「ふざけないでよ! 誰が、誰があんたたちを羨ましいなんて思うのよ!」
「なんだ、違うのか? 本当は東部連邦の連中とも仲良くしたいと思ってるんじゃないの?」
「ち、違うわよ! な、何バカなこと言ってるのよばーか! 心を読んだみたいに言わないでよ!」
「え?」
「違うわよ! 死ね!」
大量の虫を操り、俺に向かって襲わせる。
「だから、それもう種が割れてんだよ」
ダンッ……! と俺は地面を強く踏む。
その瞬間、足下に魔法陣が展開する。
虫は領域内に入ると、消えていった。
「なっ!? どうなっているの!?」
「え、呪いを無効化する魔法陣を展開したんだぞ?」
「そんなのいつ作ったのよ!?」
「たった今だけど?」
「ふざっ、ふざけんなこの異常者! 化け物! 忌み子のくせに!」
なんか忌み子って言うヤツ、もはやこいつだけだよね。
「変に肩肘張るなよ。おまえ、言ってることと思ってること、ちぐはぐすぎるぞ」
俺はヒストリアを見ていう。
「おまえ、何に怯えてるんだ?」
「はぁ!? な、なによ急に……」
「おまえの魂は、つねに何かに怯えているみたいに、びくびくと震えている。なんだ、誰がそうさせてる?」
「し、知らないわよ! さらっと魂とかみんな! この化け物!」
ヒストリアはきびすを返して離れようとする。
「東部の連中、お前が思ってるほど、お前のこと毛嫌いしてないぞ。なぁ?」
ガサッ、と茂みが動いて、ダンタリオンたちがやってくる。
「なーんだ気づいてたの? 完璧に気配消して隠れてたのに~」
ザガンが軽薄な調子で言う。
「え、普通にだだもれだったぞ気配」
「マジか。やべーわあんたほんと」
ダンタリオンが、ヒストリアに近づいてくる。
その手には、俺の作った弁当があった。
「な、なによあんた達……全員おそろいでさ」
「アスモデウス……いいえ、ヒストリアさん。一緒にご飯、食べましょう?」
ダンタリオンが微笑みながら、弁当を差し出す。
「一緒にって……だって、アタシ……あんたたちに酷いこと言って……」
動揺するヒストリアに、ザガンが言う。
「オレ様達は悪口なんて言われ慣れてるっつーの。あれくらいじゃなんとも思わねえよ。なぁガキンチョども?」
アモン、そしてバァルのふたりも、こくりとうなずく。
「わたくしたち悪魔は、たしかに人間ではありません。あなたとは……違う生き物かも知れません。気持ち悪いと思うのも……致し方ありません。けど……」
彼女は微笑んで、ヒストリアに言う。
「わたくしたち、同じ学校の生徒で……チームメイトじゃないですか」
「…………」
ギリッ、とヒストリアが唇をかみしめる。
「無理に歩み寄らずとも、せめて、チームみんなでお昼ご飯くらいは……食べませんか?」
スッ……とダンタリオンが弁当箱を差し出す。
ヒストリアは手を伸ばす。
そして……。
バシッ……!
「いらないわよ!」
キッ……! と彼女はにらみつけると、地面に落ちた弁当箱を踏みつける。
「気持ち悪いのよ! 近寄らないでよこの悪魔! もうほっといてよ!」
ヒストリアは虫を出現させると、それに乗っていずこへと立ち去っていった。
「ユリウス様……ごめんなさい。せっかく作ってくれたお弁当、台無しにして」
「いや、気にすんな」
俺たちは一緒に、弁当の残骸を片付ける。
そしてみんなのいる場所へと戻る。
「いつか……仲良くなれたらいいのですが……」
彼女が沈んだ表情で言う。
「なれるさ。すぐに歩み寄るのは無理なのだろうけど、あいつの心は完全におまえらを拒んでないよ」
ダンタリオンは目を丸くして、安心したように吐息をつく。
「ユリウス様がそうおっしゃるのでしたら……安心です」
「え、なんでだよ?」
「ふふ……♡ なんででしょうね」
そんなふうにして、お昼の時間は過ぎていった。
さて、午後の試合だ。頑張るぞ。
【※お知らせ】
新連載、始めました!
「騎士団長は最強に生まれ変わった~腑抜けたおっさんと蔑まれてきた俺、ダンジョン奥地で部下に裏切られ全てを失ったが、賢者の元で修業し最強となって自由に生きる」
【作品URL】
https://ncode.syosetu.com/n1466gm/
頑張って書いたので、よろしければぜひご覧ください!
また、広告の下に作品のリンクも貼ってあります!
タイトルを押せば飛べるようになってるので、ぜひ!