表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/71

春と秋 0

 千秋は、この冬にたくさんの燻製を作った。


 狩りはどんどんうまくなって行ったが、頻繁に町に売り行くほど切羽詰まってはいない。


 獣皮はなめし、水鳥の羽は熱湯で茹でた後に天日で干して、保温力を高めるために布団の中に押し込んだりした。


 身ひとつで出来ることを、優先的に学んでいく。


 そして、冬が終わり始めた今日。


 千秋は、初めて自分一人で町へ来た。


 多くの燻製と、ようやく顔を出し始めた早春の山菜を詰め込んだ籠を背負って。


 毛皮で作った脚絆や手甲などの防寒着のおかげで、彼女はすっかり山の人に見えるだろう。


 一人で町で物を売り、お金を稼いで必要な物を買う。


 すべてきちんと終えて、千秋は山へ帰って来た。


 先生のいる山へ。


 けれど。


 戸を開けても──先生はいなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ