表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

賢者の哀しみはより深く 

作者:新竹芳
【あらすじ】
「魔道工具士」を目指し、日々父親のもとで修業している少年、ブルックス。
ある日、天より物体が落下し、この国クワイヨン政府から「リクエスト」と言われる命令が発令。天より落下したこの物体の回収が命令され、ブルックスの幼馴染の少女、アルクネメが参加することになった。アルクネメはこの世界で使われる「魔導力」が非常に強い「特例魔導士」であるための命令だったが、この落下地点は、やはり「魔導力」を使う「魔物」達の住処であった。
ブルックスはアルクネメのため、魔導力を高める剣と盾を持って、戦地に向かう自ら開発した「テレム」という物質を生成できる装置をアルクネメに渡す。
アルクネメたち学生を含む「リクエスト」参加者は異常な力を持つ「魔物」との死闘に身を投じていく中、その才能を開花させていくが…。
謎の組織「バベルの塔」で、王都クワイライヒで、陰謀が進行する中、過酷な試練が少年少女を巻き込んでいく。
さらに、今までの経験のない巨大な「魔物」、ツインネック・モンストラムの出現が、この「リクエスト」史上、最大の死闘となっていく。
そして、初めてその姿を見せ始める「敵」の存在…。

そして月日は流れ、様々な試練を乗り越えアルクネメは、高等養成教育学校に復学する。「同胞殺し」と陰口を叩かれながらも、その実力を周りに示し、孤立を深める。

そんなアルクネメの前に、いま、愛するブルックスが現れた。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
序曲 序章
序曲 第1章 「天の恵み」回収作戦 前夜
第2話 「リクエスト」
2022/08/11 18:13
第7話 ブルックスの想い
2022/08/15 15:33
第11話 眠れぬ夜
2022/08/19 09:11
第14話 ブルックスの哀しみ
2022/08/22 14:14
序曲 第2章 「天の恵み」攻防戦 Ⅰ
序曲 第3章 「天の恵み」攻防戦 Ⅱ
第36話 会話 Ⅰ
2022/09/12 17:34
序曲 第4章 「天の恵み」攻防戦 Ⅲ
第38話 オオネスカ帰還
2022/09/14 13:41
第39話 進化する「魔物」
2022/09/15 13:12
第41話 統合司令ミノルフ
2022/09/16 15:15
第43話 二つ首の化け物
2022/09/18 10:48
序曲 第5章 「天の恵み」攻防戦 Ⅳ
第51話 小型飛翔機 到着
2022/09/26 17:42
第53話 「テレム」発生器
2022/09/28 14:44
第55話 戦場へ
2022/09/30 13:14
第56話 激突
2022/10/01 23:19
第57話 激突 Ⅱ
2022/10/02 13:23
第59話 激動の幕開け
2022/10/04 14:07
序曲 第6章 叛乱の騎士団
第62話 残留部隊
2022/10/07 20:33
第68話 国王の死
2022/10/13 17:26
第77話 通路
2022/10/22 16:33
第82話 貴族
2022/10/27 13:10
第84話 叛乱の後
2022/10/29 20:38
第85話 会話 Ⅱ
2022/10/30 17:28
序曲 第7章 追撃のツインネック・モンストラム
第88話 化け物退治の会議
2022/11/02 12:18
第89話 オオネスカの焦り
2022/11/03 16:31
第91話 集結
2022/11/05 20:12
第93話 「天の雷」
2022/11/07 13:32
序曲 第8章 「天の恵み」回収作戦最終局面
第96話 学生チーム
2022/11/10 19:20
第98話 開花する才能
2022/11/12 21:03
第99話 作戦変更
2022/11/13 18:05
第100話 テレム強化剤
2022/11/14 13:37
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ