状況を確認しよう
さて、朝から嫌なニュースが飛んで来たが、ネットの情報を見るに全部本当らしい。
てことは流暢にもしてられないな……とりあえずライフラインの確認だ。
まずは水道だ。試しにキッチンの蛇口をひねってみる。
すると勢いよく水が出て来た。よし、水道は大丈夫なようだ。
次は電気だ。これはテレビがついてるしネットも繋がるから大丈夫だろう。
そしてガス。早速火をキッチンで付けてみる。
火がついた。これでガスも大丈夫だという事が証明された。
ライフラインは全て生きている。これだけでも一安心だな。
続いて食料の確認だ。冷蔵庫を覗いてみる。
中に入っていたのは500mlのペットボトル3本とカップラーメン4個、そして缶詰2個だ。
思っていたよりも入っていたので嬉しい。だがこの量だと近いうちに近所の
コンビニに行く事になるな……
そして生存者の確認。生きている人がいたら共に生活していきたい。
一人は寂しいからな。
二階に登り、自室の窓を開けて外を覗いてみる。
そこにいたのは生存者ではなく、歩く人であったようなものであった。
肌は青白く、口は半開き、挙げ句の果てには骨が露出している個体もいる。
なんてこった、まるでゾンビのような奴らが大量に徘徊している。これじゃコンビニに行くのも
一苦労だな。
さて、しばらくは家で奴らの観察をしたほうがいいかもしれない。
もしかしたら戦闘になるかもしれないしな。
こうして俺のゾンビ観察の日々が始まった。