用語解説
~国~
カレナフォーン王国
世界有数の大国家。
王都はカトゥラ。
世界七大陸で一番大きなティルン大陸の西方に位置する。
幻獣の中でも最強と呼ばれる竜を保有する。
それゆえに他国から攻められることは滅多にない。
他にもいくつかの幻獣部隊が存在する。
~幻獣~
幻獣
世界中のあらゆる所に存在する魔力を持つ獣のこと。
その中でも魔力が強い幻獣たちを《八聖幻獣》と呼ぶ。
竜
《八聖幻獣》の一柱であり、最強と呼ばれる存在。
世界によって様々な姿形の竜が存在する。
種類は、飛竜、地竜、水竜の三種。
中でも多いのが飛竜とされる。
飛竜は一般的に大きな一対の翼と強靭な四肢を持つ。
主に空に生息しているが、時折下に降りてくる。
地竜は一般的に硬く鋭い鱗と太い四肢を持つ。
主に火山など人が住めない環境に生息している。
水竜は一般的に四肢ではなくヒレで鱗を持たない。
主に水がある場所で人がいないような所に生息している。
フェンリル
《八聖幻獣》の一柱であり、氷を操る幻獣。
狼の姿をしているが、体格は狼よりも二回りも三回りも大きい。
強靭な顎、鋭い牙と鉤爪で獲物を狩る幻獣。
魔力を使い辺り一面を凍らせることも可能。
主に氷の大地があるアイセフェン大陸に生息を
他の大陸にも生息しているが、出会うことは滅多にない。