表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/73

9、叫び

「自決ぅ? 責任をとるぅ? ふざけんじゃないよッ!」


  オードリーが叫びながら俺のところまで駆け寄ってくると、そのまま胸倉をがっちりと掴んできた。


 涙で濡れた顔、怒りに紅潮した頬。震えているのは声だけじゃなかった。全身が、怒りと悲しみによって揺れていた。


 俺は15歳。オードリーは16歳。体格に大きな差はない。 だが、彼女は機関銃手。訓練と戦場が鍛えた腕力で、俺の体は簡単に引き寄せられた。


「……私たちには、もう『ここ』しかないんだよッ! 一年も一緒にいて……そんなことも分からないの!?」


  オードリーは俺の首根っこを掴んだまま、力任せに頭を揺さぶる。 ガクン、ガクンと視界がブレて、脳の奥で鈍い痛みが響いた。……下手すれば脳震盪になりかねない。


「私みたいに、帰る場所のない連中も! 貧乏人も、貴族の娘だって、金持ちの子だって、皆等しく、あなたの命令で人殺しにさせられたんだよ……! もう、誰も手なんか綺麗じゃない! 戦場にしか、私たちの居場所なんて……ないんだよ!!」


「オードリー……」


「53人! 23987人! この数字、わかる!?」


 彼女は目を血走らせながら、叫んだ。


「53人は、私たちウッドペッカー第二小隊で射殺した脱走兵の数! 23987人は、この大隊全員で殺した敵の数! こんな……人殺しの集団がさ……平和に? ……幸せに? ……普通の生活に? 戻れるわけ、ないだろうがっ!!」


  次の瞬間、バチンと音を立てて、頬に衝撃が走った。 オードリーの拳だった。 痛みより、衝撃だった。 彼女の怒りと絶望が、その拳に全部乗っていた。


「やめて! オードリー!!」


  クリスティーナが叫びながら、後ろからオードリーを抱きとめる。


 だがオードリーは、なおも暴れるように叫び続けた。


「ここにいる皆は……あなたと、心中する覚悟でここにいるんだよッ!! それなのに、自決なんて……勝手に『責任』って言葉で逃げようとするな!! 死んで逃げようとするなッ!!」


 叫びは絶叫へと変わり、息が続かなくなっても、彼女は泣き叫び続けた。


「死ぬことが責任の取り方じゃない!! あなたの責任の取り方は二つ。ここにいる全員を吸収して反政府軍を焼き尽くすか、 私たち全員が死ぬまで……大隊を維持するしかないんだよ!! ……私たちには……『ここ』しかないんだ!!  私には……『ここ』しか、ないんだよおおおおっ!!」


  最後の叫びは、破裂音のような嗚咽に変わった。 張り詰めていたものが一気に崩れたように、彼女は崩れ落ちる。 震え、泣きながら、俺の胸にすがりついた。


  ――もう、限界だったんだ。 怒りも、絶望も、罪悪感も、未来への恐怖も。 全部が彼女の中でぐちゃぐちゃに混ざって、いま、こぼれ落ちた。


「……ごめん……ごめん……俺が、悪かった……」


  その涙が、俺の中の何かを溶かした。 俺の目からも、自然と涙が溢れ出す。止まらなかった。 それはやがて、周囲の隊員たちにも伝播していった。 誰も言葉にできなかった。 ただ泣いた。 悔しくて、苦しくて、情けなくて、痛くて――それでも、誰も責めなかった。 森の奥に、嗚咽と慟哭の声が響いた。 大隊全員が、涙を流しながら、ようやく自分の「場所」を取り戻すように。


  その泣き声は、ちょうどその時、偵察任務から帰還したオウル隊第三小隊が耳にしたという。 彼女たちは、混乱する現場に駆け寄り、冷えた身体を、泣き疲れて眠る者を、そっと抱きしめた。 夜が明けるまで、誰もその場を離れなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ