表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/136

第129 我慢の限界

形固はこの状態をどれほど待ち望んでいただろう。



他人からやられたことは



キッチリ返さなければ気が済まないし、



けじめをつけたことにならない。



やられっぱなしでは



極道ごくどうとしてのプライドが許さなかった。



形固は今の今まで飯山を怨み続けて、



飯山と出会うことだけをひたすら待っていたのだ。



「どうやったら仕返し出来るんだ。



あの野郎が動き回ってるのはここからでも見えていたんだが。



俺はどのくらいのろい続けただろう。



あいつがズタズタにされ



苦しみ抜いて、死ねばいいと思っていたが、



なかなかられなかったんだ。



しかし、やっとあの野郎が襲撃されて



たまを取られたら姿が見えなくなっちまった。



どこへ行きやがったんだ。」



形固にはどこまでもあきらめない



執念深しゅうねんぶかさがある。



あの世からこの世は素通すどおしで、



意識を向けると見えるのだが、



飯山は殺されたあと姿が見えなくなってしまっていた。



それから形固はどれくらい待ち続けていただろう。



どのくらい時がたったかわからないが、



なかあきらめかけていた頃、



突然念願がかなったのだ。



この世の一年があの世では百年に匹敵ひってきするほどの



体感時間の長さの差があるらしい。



それからすると、



形固の感覚からしてみれば、



この仕返しのチャンスがおとずれたのは



形固が飯山に殺されてこの世界に来てから、



数百年もたってからのことになる。



形固からすれば考えられないほど



大昔から待ち続けていたことになっていたのだ。



思ってもみなかった突然の出会いに



興奮して体がうち震えた。



そして形固の意識の中に



過去の飯山から受けた仕打しうちが



繰り返し繰り返しよみがえって来ると、



激しい怒りが再びき上がって



轟々(ごうごう)音をたてて体から炎が噴き出し、



鬼の形相をした形固の全身が火だるまになった。



「飯山ー。しばらくだったなー。



待ちねたぞ。



こうなったことを後悔しろ。



二度とこの世界でえらそうな顔が出来ないように、



格好悪くぶざまに泣き叫ばせてやる。



はいつくばって命ごいしてみろー。」



大声で怒鳴なると、



持っていたハンマーを振り上げて打ち下ろした。



「グアー。」



飯山の右足に激痛が走った。



形固は几帳面きちょうめんなところがあるのか、



めくら滅法めっぽうところかまわずハンマーを振り下ろすのではなく



右足から順番に打ちつぶしていくつもりらしい。



飯山も鬼の形相に変っているが



激しい痛みでのたうちまわっている。



魂は死ぬことが出来ないし、



肉体がないから脳内モルヒネも分泌されない。



だからやられているあいだ



激しい苦痛から解放されることはないのだ。



飯山がこの激痛にねて



一言ひとことでも命ごいすれば



極道としての意地もプライドも一瞬にして無くなってしまう。



そうなると地獄の世界ではさげすみの対象になって、



徹底的にいじめ抜かれる。



どんなことがあっても負けられない。



飯山は歯を食いしばってえていた。



形固は右足から次に左足をつぶ



両腿りょうももを潰した。



飯山の意地と我慢がまんも限界に達していた。



耐えられない。



この苦痛が無限に続くように感じられて、くじけそうだ。



命ごいして許してもらったらどんなに楽だろう。



ふっと誘惑ゆうわくにのまれそうになっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ