表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。  作者: 万怒羅豪羅
17章 再会の約束
783/860

17-3

17-3


兵士たちの下へと戻ってきた。あまり長く離れては、兵士たちが困惑するっていうのもあるけれど、それより一刻も早く、あの部屋を離れたかった……

クリスタルの中に閉じ込められて、物言わぬ彫像と成り果てた人たちの姿を見るのは、苦しい。だがある意味では、それは希望でもあった。少なくとも彼女たちは、死んじゃいない。死んでいないのなら、きっと取り戻すチャンスがあるはずだ。今からその方法を探さなくちゃならない。


「さて……話を聞く前に」


ヘイズが、エドガーを含む、各国の将校たち、そして俺たちとクラーク一行、尊を見回す。


「みなさん、ここで聞いた事は、絶対に他言無用でお願いしますよ。彼の話が真実か分からない以上、余計な噂は立たないに越したことはない」


ここだけの話ってことだな。みなはうなずいたが、唯一クラークだけが、微妙な顔をしている。


「あの……」


「なんですか、一の国の勇者殿?」


「いえ、彼を殺さないように言っておいてなんですが……彼の言うことは、参考になるんでしょうか?」


「んんっと、そいつは、現時点じゃ分からないっすね。けど、今んところ一番有力な情報ではあると思いますが」


「でもその人、捕まっていたんですよね。そんなので、確かな情報が分かるんですか?」


「もちろん、真偽は慎重に吟味する必要があるでしょうね。が、まずは聞いてみなくちゃ分からない」


ヘイズはわずかに苛立ちを見せた。クラークの言い分ももっともだが、今蒸し返したところでどうにもならないだろ。クラークはなおも不満げだったが、とりあえず黙った。その後ろにいる尊は、よく事態が分かっていないようで、ぽやーっとしている。ははは、一番場違いなのは、尊かもしれないな……

場が静かになったところで、ヘイズは改めて、サードに振り返った。


「そんじゃ、話してもらおうか。魔王について」


サードはこくりとうなずいた。いよいよか……今まで魔王については、先の戦争の時と、レーヴェから聞いたのと、二つの姿を知っている。サードだけに、第三の魔王像が現れたりしないだろうな?

サードは今、両手首を前で縛られた状態で、椅子に座らされている。地べたに転がしたままじゃさすがに話しづらいからと、ヘイズが用意したんだ。足首には鎖がはまっていて、それが椅子の足に繋がっていた。


「では、僕の知っている魔王について、話させてもらおう。まず……」


サードは話を脳内で話を整理しているのか、数秒ほど黙った。


「……ではまず、ここからだな。驚かないで聞いてほしい。実は、今の魔王は、モンスターじゃない。人間なんだ」


しーん。驚きの静寂じゃない。だってそれは、みんな聞かされているから。レーヴェが先に話してくれた内容だ。俺たちが顔色一つ変えないので、逆に驚いたのはサードのほうだ。


「え、っと。驚かないでと言った手前、当然なのかもしれないけれど。それにしても、全く反応が無いとは思わなかったな」


「その件に関しちゃ、もう知ってんだ。先に捕えた、別の捕虜からな」


「別の捕虜……?」


サードがすっと、目を細めた。


「それは、一体何者だ?」


「さてね。その話、今関係あるか?雑談に興じる気はないんだが」


ヘイズは面倒くさそうに首を振る。けど恐らく、それは演技だ。レーヴェのことを話したら、男が共謀するかもしれないと考えたんだろう。囚人のジレンマって言うじゃないか?


「……わかった。確かに、今は関係のないことだ。ふぅ、しかし、そうだったのか。魔王が人だと知っている……それなら、それが誰なのかも、もう聞いているのかな」


「ああ、いちおうは、な。勇者ファーストだって?」


ファーストの名前が出ると、クラークと、一の国所属であろう将校が、露骨に顔をしかめた。さすがに割って入るほどじゃなかったが、やっぱり気に食わないらしい。するとなぜか、サードまでもが、眉をひそめた。


「ファースト?何のことだ?なぜ彼の名が?」


「なに?勇者ファーストが魔王の正体だと、その捕虜は言ったんだ。お前もそうじゃないのか?」


「まさか。彼はあの戦いで死んだだろう。彼のはずない」


え?なんだって?さすがにこれには、みんなも驚きを隠せなかった。ファーストじゃないのか?いやもちろん、信じてはいなかった。サードの言う通り、ファーストは死んだはずだから。でもじゃあ、一体誰が?


「それならお前は、一体誰が、魔王の正体だというんだ?」


ヘイズが緊張した顔で問いかける。


「ああ。僕の知る、魔王の正体は……勇者、セカンドだ」


「なっ」


……んだって?おいおい、ファースト、サードと来て、セカンドもかよ?参ったぜ、頭が痛くなってきたな……ヘイズも額を押さえている。


「おいおい、どれだけ死人の名を持ち出せば気がすむんだ?ここは墓場のダンスホールだったか」


「いいや。君たちの認識が誤っているんだ。死人と、生者の。勇者ファーストは、確かに死んだ。だがセカンドと、そして僕は、死んではいなかった」


「そうだろうとも。あんたがサードなら、セカンドだって、ついでにオレのばあちゃんだって生きてるかもな」


ヘイズのいい加減な返事に、サードは顔をしかめる。と、今まで黙って聞いていたクラークが、とうとう口を挟んできた。


「あり得ない……こんな奴の話、信じられるんですか?」


クラークは訝しむを通り越して、完全に敵を見る目でサードを睨む。ヘイズは疲れた様子で首を回した。


「オレもちっとばかし、自信が無くなってきましたよ。なあおい、サードさん。再三で悪いんだがな、それを信じられる根拠はあるんだろうな?」


すると、サードはやるせなさそうに首を横に振った。


「おいおい、ないのかよ?」


「いや、ある。あるけれど、なんだか切なくなってしまってね」


「は?切ない?」


「てっきり僕は、勇者サードが生きていると知れたら、みな少しは喜んでくれると思っていたんだよ。当然疑われるだろうとも思っていたが、まさか誰一人嬉しそうなそぶりすら見せないなんて」


お……っと。確かに、そう考えると俺たちは、ずいぶん薄情に見えてくるな。もし彼が本当にサードだったら、そうでなくとも俺たちの味方になり得る人間だったとして、これほど疑って掛かられたら、協力する気も失せてしまうかもしれない。


「おい、クラーク」


俺は肘で突っつくと、小声で話しかけた。


「なんだよ」


「あんまり言いすぎんなよ。忘れたか?こいつは少なくとも、勇者であることは間違いないんだぜ。つまり、俺たちと同じ身の上だ」


「う。わ、分かってる。あくまで、慎重に考えたほうがいいって言いたかっただけだよ……」


そうは言いつつも、クラークもさすがに言い過ぎたと思っているようだ。顔に書いてある。ヘイズは一つ咳払いをした。


「あー……確かに。同じ人間として、少々礼節には欠いたな。だが分かれよ。なにぶん、今は戦争中だ。親恋人でも疑うのが戦争ってもんだろう」


「ああ……そうだったね。あの時から、ずっと続くこの戦争のせいだ。なにもかも、全て」


サードの言葉には、様々な思いが感じられた。裏切り、敗北、後悔……それらは真新しい光沢はまるでなく、長い歳月のほこりと錆を纏った言葉だ。出まかせの言葉じゃ、この雰囲気は纏えない。ひょっとして、彼は、本当に……?


「ふぅ……それならやはり、僕がサードだと証明するところから始めようか。その後でなら、セカンドが生きているという話も、信じやすくなるだろう」


サードはちらりとクラークを見る。クラークはわずかに顔をしかめたが、そのまま黙っていた。サードはそれを見てうなずくと、落ち着いた声で語り始めた。



つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ