表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。  作者: 万怒羅豪羅
17章 再会の約束
772/860

14-4

14-4


お?俺たちの後ろから、三人目の勇者が駆けつけてきた。


「大丈夫?加勢に来たよ!」


尊が肩をはずませながら、俺とクラークの間に立った。その後からは、デュアンが青い顔で、よたよたと必死に付いてきている。


「尊、デュアン!」


「尊さん、こんなところに来ては危ないですよ!」


クラークに凄まれ、尊はびくっと首を縮めたが、すぐに言い返した。


「どうして?私だって勇者だよ。みんなと一緒に戦う!」


「う、で、ですが……」


クラークは、助けを求めるようにこちらを見てきた。なんでそんな目で見るんだよ、俺を!昨日の夜、あんな尊を見た後じゃ、引っ込んでろとは言えないじゃないか。


(けど正直、俺も不安だ……)


尊の実力が、じゃない。気がはやって、無茶をしないかが心配なんだ。


「それで、どんな状況なの?」


有無を言わさぬ様子で、尊が先を促してくる。クラークは渋々口を開いた。


「それが……僕の電撃でも、びくともしない相手です」


「え……」


尊が一瞬で勢いを失う。後ろでデュアンが不安そうにしていた。


「と、とりあえず!やってみなくちゃ、分からないよね!」


尊は呪文の詠唱の為に、数歩後ろに下がった。どころが、最後の一歩で足をもつれさせ、そのまま後ろにいたデュアンを捲き込んで、ひっくり返ってしまった。どしーん!

……居ないほうがよかったかなぁ。


「バゴオオオ!」


うおっ、漫才やってる場合じゃないぞ!化けサソリが暴れ出したので、俺たちは散り散りに逃げ出した。アルルカとフランが応戦しているが、二人がかりで気を引くのがやっとだ。


「くそ!せめて少しでもダメージを与えないと、あいつ、止まらないぞ!」


「桜下!ライラがやってみる!」


ライラがばっと両手を広げた。


「わかった!あいつのハサミを狙ってくれ!四本も腕があるんだ、一本くらい平気だろ!」


多少荒っぽくても勘弁してもらおう。ライラがうつむいて、詠唱を開始する。その間にも、アルルカ、フラン、ウィルに、クラーク、アドリア、さらに尊まで束になって攻撃していたが、サソリの化け物は、あらゆる攻撃に怯まない。あいつ、痛みを感じるのか?


「それなら、これでどうだ!カマイタチ!」


ぶん!ライラが宙を掻くように、両手を振り下ろす。風の刃が飛び出し、サソリのはさみ目掛けて、空を裂きながら飛んで行った。ガキィン!


「なにぃ!?」


弾かれた?アイアンゴーレムすら粉砕した魔法だぞ!奴の甲殻に跳ね返されたカマイタチは、あらぬ方向へ飛んで行き、壁に激突した。ズガァ!

壁が吹っ飛び、細長い穴が空いた。そこから、朝の弱い日差しが差し込んでくる。頑丈なヘルズニルの壁に穴を空けるってことは、ライラの魔法は間違いなく強力だってことだ。それなのに……


「まさか、あいつ!」


ライラが目を見開いた。


「あいつも、AMAを持ってる!城の門と同じだ!」


何だって?ああクソ、そういうことかよ!あいつはただ頑丈なだけじゃなくて、魔法そのものを無効化していたんだ!城門で戦った、浮遊砲台と同じだ。


「けどそうなると、いよいよ物理しか効かないじゃないか……」


だが問題は、あいつのでかさだ。殺す殺さないどころか、俺たちが殺されないようにするので精いっぱいだぞ。あんな馬鹿でかいモンスターを、どうやって殴り倒せばいいんだ?

ライラの魔法まで通用しなかったのを見てか、ウィルが上空から降りてきた。


「お、桜下さん!あの怪物、魔法が効きませんよ!」


「ああ、分かってる!くそ、でもどうすりゃいいんだ?」


ぎりりと歯噛みする俺を見て、ウィルはこくんとうなずいた。


「お願いします、桜下さん。こうなるともう、司令塔の桜下さんだけが頼りです」


「お、俺?」


「そうだよ、ダーリン!」


ロウランが大声で言いながら、盾を展開する。飛んできたがれきが、盾に当たって轟音を上げた。


「お願い!アタシたちだけじゃ、勝てないの!勝つための作戦を!時間稼ぎはやっとくから!」


はっとした。二人は、俺がみなを勝利に導くと信じてくれている。だからわざわざ、俺に指示を仰ぎに来たんだ。ウィルとロウランの言葉は、俺にプレッシャーよりも、勇気をわき起こさせた。やけになってる場合かよ、俺!


(考えろ!俺にできることは、それしかないんだ!)


考えろ、奴を倒す方法!

フランが化けサソリに殴り掛かった。だがサソリは怯みもせず、煩わしそうにハサミを振り回す。


(怪力のフランでさえあれだ。殴ってKOっていうのは、とても無理だ)


アルルカが氷魔法を放って、動きを止めた。そこにクラークの雷が降り注ぐ。煙の中からは、無傷の怪物が姿を現した。


(けど、魔法もあれだ!こっちの攻撃は、まるで効いてない)


せいぜい、奴の動きを一時的に止めるくらいが精いっぱいといったところか。あの浮遊砲台と違って、司令部を叩くという裏技も使えない。くそ、いつかの森で、ダイダラボッチと戦った時を思い出すな。あいつのような、意外な弱点なんかはないのか?俺は藁にも縋る思いで、化けサソリにじっと注目した。


「うっ、眩し……」


奴の黒いハサミに、光が反射したんだ。それに、奴の後方からも光が差し込んでくる。なにかと思ったら、さっきライラが空けた穴から、日の光が差していた。太陽が昇って、日差しが強くなってきたようだ。ちっ、眩しくて考えがまとまらないじゃないか!イライラしながら、手でひさしを作ったその時……


「……光?」


その瞬間、俺の脳裏に、まさしく光明が差した。


「……見つけたぞ!奴の攻略法だ!」




つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ