表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。  作者: 万怒羅豪羅
17章 再会の約束
754/860

10―2

10―2


しばらく登ると、垂直だった管は次第に斜めになり、じきに緩い坂になった。さらに進むと、狭かった管がふいに広がった。暗くてよく見えないが、どうやら小部屋のような場所に出たみたいだ。


「ん……ようやく、平らな床に出たみたい。辺りに敵もいないよ」


「お前、見えてるのか?相変わらず動物並みの目だな」


「……馬鹿にしてる?」


「あはは、してないよ、っと」


俺はフランの背から降りると、胸元に手を差し入れて、アニを引っ張り出した。そのほのかな青い光で照らしだすと、小部屋の全貌が浮かび上がる。


「うわ!またゴーレムが……!」


部屋の隅に、白と赤のまだらな塊が積み重なっていた。ビビる俺に、フランが冷静に諭す。


「大丈夫。あれ、もう動かない。さっきあなたが吹っ飛ばした奴らだよ」


え?あ、本当だ。ゴーレムたちは団子になって、ピクリとも動かない。相当な勢いで叩きつけられたのか、互いにぐちゃぐちゃになって混ざり合っているようだ……焦っていて、加減せずにかましたからなぁ。ああなったら、もう再生もできないみたいだ。

そのゴーレム団子以外に見えたのは、壁に空いた、複数の穴。


「ここは……」


「他の管との、連結部分みたいだね」


なるほど。背後にあるのが、俺たちが登ってきた管。他の管とは、この小部屋で繋がっているのか。ここはさながら、アリの巣のような形状になっているのか?


「どこに行く?」


フランが訊ねてきたので、俺は目を閉じて、意識を集中させた。さっき、オーバードライブを発動させたとき。俺は確かに、“それ”を感じた。


「……見つけた。こっちだ」


俺は一本の管を指さした。さっきよりも、確実に近づいてきている。間違いない。

フランと俺は、その管へと進んでいく。管の壁はぬめぬめしていて、嫌なにおいがした。


「そう言えば、訊いてなかったけど。あなたが感じた気配って、なんなの?」


歩きながら、フランが訊ねてくる。


「ん?おっと、そういや、まだ説明してなかったな。悪い、忘れてた」


「ううん。きっと、間違ってないと思ってた。あの木偶人形たちが、わたしたちを邪魔してきたから」


ああなるほど、聡いフランは、そこで気が付いていたわけか。


「俺が感じたのは、俺と同族の気配だったんだよ」


「同族って……まさか、ネクロマンサーってこと?」


フランがこちらを振り向く。俺は微妙な顔でうなずいた。


「そういう事に、なるんだと思うんだが」


「煮え切らないね。なにかあるの?」


「ああ……なんていうか、気配は感じるんだけど、ずいぶん弱いんだ。薄い、といってもいいかもしれない」


「薄い?ネクロマンサーの力が、ってことかな」


「そうかもしれない。あの、フレッシュゴーレムを見たろ?あいつは、アンデッドじゃない。だけど、俺のソウルカノンは効果がある」


「うん。さっきあなたは、アレの中に、(やみ)の魔力があるからだって言ってたよね」


「そうだ。あいつらはアニいわく、魔力を流し込まれて動く人形兵だ。だけどほんのわずかに、ネクロマンスの術も混ぜ込まれてる。だから、どれだけ破壊しても動き続けるんだ」


フランはこくりとうなずいた。


「ネクロマンスで、不死性を得てるんだね。ゾンビみたいに……わたしが言うのも変だけど」


「あはは……あれも死霊術の一端なら、俺もやろうと思えばできるのかもしれないけど。悪いが、頼まれてもしたくはないな」


「同感」


フランはうなずくと、管の曲がり角を曲がった、くねくねした管は、徐々に傾斜がきつくなっていく。ずいぶん登ってきたはずだが、今頃は城のどの辺にいるんだろう?


「っと。話が逸れたが、あのゴーレムどもは、ほんの少しだけネクロマンスの力が働いてるんだ。けど、そこが妙なんだよ。もしこの先にいるのが、俺みたいなネクロマンサーなんだとしたら、もっとはっきりと力を感じ取れるはずなのに」


「そう……だね。大体、ネクロマンサーなら、人形兵になんてせずに、そのままアンデッドにすればいいはず」


「そうだろ。あのゴーレムは、わずかなネクロマンスと、それを埋め合わせるための雑多な魔力……そんなんで動いている気がする」


「それなら、この先にいるのは……?」


「わからねえ。けど、なんらかの方法で、ネクロマンサーの力を増幅してるのかもしれない。足りない力を補うために、それ以外の魔力も使っている、みたいな……ライラと違って、俺は魔法には詳しくないから、そんなことができるのかわかんないけども」


フランは黙り込むと、考えを巡らせている。俺も考えてみた。この先に、一体何が待ち受けているのかを。魔王軍には、俺と同業者がいるのだろうか?ドワーフのファルマナや、ミストルティンのボウ・エブのような?それとも……

それからは会話もなく、ひたすら上り坂を歩き続けた。俺は息が上がって、話すどころじゃなかったけれど。やがて俺たちの前に、鉄格子と門が現れた。


「ここ、なの?」


「ああ、間違いない。この先に、術者がいる」


フランはうなずくと、鉤爪を抜いて、門に近づいた。俺は彼女の後ろからついていく。俺が気配に気づいているということは、相手も俺の気配に気づいている可能性が高い。気を付けるに越したことはなさそうだ。


「ん……鍵が、ある。錠前」


「うん?まあ、開いてるわけはないか。壊せそうか?」


「問題ないと思う。ただ……こっち側から、施錠されてる」


「へ?」


こっち側って、つまり俺たちの方?どういう意味だ?侵入者を拒むのだとしたら、普通は内側から鍵をかけるはずだろ?


「どういう事、なんだろうな……」


「とりあえず、壊すよ。入らないと始まらない」


フランは鉤爪を振り上げると、ビュンっと振り下ろした。ガキン!と音を立てて、錠前が弾け飛んだ。


「開いた。行こう」


「おう」


キィと音を立てて、門が開く。俺たちは慎重に、その中へと入っていった。



つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ