表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。  作者: 万怒羅豪羅
16章 奪われた姫君
708/860

13-2

13-2


「……お前、黙って聞いてれば……!」


フランが敵意を剥き出しにして、低く唸るように言う。


「お前なんかに、この人は殺させない!絶対に!」


対するマスカレードは、余裕をもってそれを受け止める。


「そう思うかい?ま、思うだけならタダだからね」


「黙れ!今すぐにだって……!」


「お、おい、フラン!抑えろって、誰かに聞こえちゃうぞ!」


俺は怒りで盛り上がったフランの肩を押さえる。誰かに聞きつけられて、覗きに来られてしまったら大変だ。マスカレードなら、容赦なく部外者を殺すだろう。


「ぐっ……」


フランは悔しそうに歯ぎしりしながら、一歩後ろに下がった。


「そうそう。それでいいんだよ、ゾンビちゃん」


「~~~……!」


ああ、フラン。頼むから抑えてくれよ……


「ああ、それでそうそう。君に聞かせてあげる話だったね」


「あ、おい、その前に。これが最後ってのは、どういう事なんだ。お前の計画が、詰めの局面に入ったって意味か?」


「ふふふ、どうだろうね。残念だけど、今夜はそっちについては話してあげないよ。もっとも、僕の仲間になるってんなら、教えてあげてもいいけどね」


くそ……さすがにそこまで口を割らせることはできないか。これ以上フランの怒りをため込ませないためにも、俺はマスカレードに続きを促す。


「わかった……で、なんだ?話って」


「それは、この戦争にまつわることだよ。この戦争が、そもそもどういう戦いなのか、君には理解してもらいたくって」


なんだと?どういう戦いか、だって……?


「君、この戦争、何と何と戦いだと思ってるんだ?」


「何をいまさら。人類と魔王の戦いに決まってるだろ」


「はい、もう間違い。テストじゃ零点だね」


は……?こいつ、一体何を言い出すつもりだ?マスカレードは、それこそ間違いを指摘する教師のように、びしっと指を突き付ける。


「そもそも、これは魔王との戦いじゃない。君たちがこれから立ち向かおうとしているのは、もっと別の存在だ」


「は……ははは。なんじゃそら。新しいジョークか?」


「ジョークでも何でもない、僕が話しているのは、現実の話だ。そもそも君たち、疑問に感じなかったのかい?」


「疑問、だと?」


「そうさ。僕からしたら、どうして疑問を抱かないのか不思議でならない。魔王が復活した?一度死んだはずの生命が、以前と全く同じ姿で蘇っただって?そんなこと、起こり得るはずがないだろう!」


……!俺も、そしてフランさえも、これには息をのんだ。死んだ命は、生き返らない。誰もが知っている、この世の普遍かつ不変のルールだ。今夜初めて思ったが、マスカレードの言っていることは、正しい。


「でも……相手は、魔王だろ?常識外れのことだって、起こせるんじゃないのか」


「そうだ、魔王に常識は通用しない。でもね、死者が蘇らないというのは、常識とかそんなレベルの話じゃない。それは、この世界の法則だ。この世に生きている以上、どうしたって従うほかないルールだ。空が青く、雨は昇らず、夜に星がまたたくのを変えられないように。たとえ魔王と言えど、この世の理から外れることなんてできないのさ」


「……でも、そんなこと、国の人たちだって分かってるはずだろ。その人たちが、魔王が復活したと言ったんだぞ」


「ハハハ、そうさ。それこそが、恐るべき想像力の欠如だ!ここの連中と来たら、まるでイマジネーションが足りていない。やれ魔王だ、やれ勇者だと、決まったフレーズに沿ったセリフしか喋れない朴念仁どもだ。だから、こんな簡単なことにも気付けないんだよ」


「……でも、じゃあ……それだと……」


「そう。魔王は復活なんかしていない。奴は死んだ。なら、今の魔王は、以前の魔王とはまるで別の存在だということに他ならない」


まるで、別の存在……それは、俺も一度は考えたことだった。復活したと見せかけ、別の存在が成り代わったのではないかと……しかし。


「それは、あり得ないはずだろ!魔王ってのは、そう簡単になれるものじゃない。それだけの力を持った存在が、そうほいほいといるわけが……」


「いいや、いるね。それも、そうほいほいと、だ」


マスカレードは、はっきりとそう言った。笑い飛ばしてもよさそうなのに、俺はなぜか、奴の言葉を一蹴できなかった。


「それは……より強い魔物がいるってことか?」


「違うね。それは魔物じゃない。だが、魔物に匹敵するほどの力を持ち、なおかつ定期的にこの世界に発生する者たちだ……もう、分かるだろう?」


ば……馬鹿な。そんなはず……


「魔王の正体は、勇者だよ」


……

沈黙が、辺りを包んだ。夜の湿原では風すら吹かず、虫の音も聞こえてこない。完全な静寂。聞こえるのは、俺の荒い息遣いくらいだ。


「今の魔王は、実は勇者だと……お前は、そう言いたいのか?」


「そうだよ。魔王に匹敵する存在は、それくらいしかないだろう」


「なら、俺たちは……人間どうしで争っていると、そう言いたいってのか?」


「その通り。だから僕は、この話を君に伝えに来た。このくだらない、壮絶な同士討ちに、価値なんてないだろう?」


同士討ち……人間同士が争っているなら、確かにその通りだ。だがフランは、奴の話に納得していなかった。


「信じられるか!勇者が魔王?そんなことあり得ない!」


「あり得ない、ね。なんでそんなことが言い切れる?」


「わたしは、この人がどんな目に遭ったか見てきたからだ!勇者に自由なんて、与えられていない!」


ハッとして、フランを見る。フランはマスカレードに怒ると同時に、俺の過去にも怒っているようだった。


「王国の連中は、この人を物みたいに管理しようとした!他の勇者だって似たようなものだ!魔王になって寝返るようなこと、許させるはずがない!」


マスカレードは以外にも、神妙な態度でうなずいた。


「まさにその通りだね。あいつらは、君たち勇者が人間であるということを認めようとしない。君たちが生きている間はね。だけど、一度死んだ者ならどうだろう?」


「一度、死んだ……?」


「っ!ま、まさか、お前……」


魔王に匹敵する力を持ち、すでに故人となっている勇者。俺はそれに、三人ほど心当たりがある。


「まさかお前、伝説の勇者……ファースト、セカンド、サードのことを言ってるのか?」


フランは目を見開き、マスカレードをギッと睨む。マスカレードは、ニヤニヤとねばついた声を出した。


「ご名答。彼らなら、この条件にピッタリ当てはまると思わないかい?」


「ふざけるな!死者が蘇らないと言ったのはそっちだ!」


フランが鋭く言い返す。


「言ったよ。でも、それは確実に死んでいたらの話だ。魔王は死んだ。だから蘇らない。三人の勇者も、死んだと思われていた。でも、実際は違った。彼らのうちの誰かが生きていて、そして今、魔王となって人類に復讐しようとしている。これが、この戦争の真実さ」


なんだって……?俺はごくりと固唾をのみ込むと、慎重に訊ねる。


「誰なんだ。三人のうちの誰が、魔王になったっていうんだ」


「クククク……」


マスカレードはたっぷりと焦らした後で、ようやく口を開く。


「それはね……」


その時だ。ガサッ。マスカレードの背後で、草が擦れるような、小さな物音がした。マスカレードが素早く後ろを振り返る。俺も驚いて、奴の背後を見つめた。まさか、誰かが聞きつけて……?

しかし、夜の湿原は相変わらず静かだった。人のいる気配はない。今のは、風か、それとも小さな生き物の立てた音だったのか……?


「……ま、いいか。ずいぶん長く話したし、そろそろ潮時だね」


マスカレードはこちらに向き直った。


「さて……返事を聞かせてもらおうかな?ネクロマンサーくん」


「なっ。お、おい!さっきの答えはどうなったんだ!一体誰が、魔王になったんだよ!?」


一番肝心なところが、まだ聞けていない!だがマスカレードは、その話は終わりだとばかりに首を横に振る。


「誰だっていいじゃないか。魔王は勇者だ。君たちは人類同士で争い合っている。それに対して、君はどう思ったのかな?返事は今、ここで聞かせてもらおう」


くっ……これ以上無駄話をするつもりはないと言いたげだ。実に癪だが、連合軍が後ろに控えている今、いざこざはマズいか……


「……何度誘われても、答えはノーだ。俺がお前と手を組む未来なんて、ありっこない」


「ふーん……そうかい。残念だな。僕じゃなくて、君がね。せっかく真の自由を手に入れられたかもしれないのに」


奴の声からは、目に見えて興が冷めたことが感じ取れた。


「それじゃ、ほんとにこれでサヨナラだね。君とおしゃべりすることは、もう二度とないだろう」


「おい、待て!そもそも俺は、お前が何をするつもりなのか、まるで聞いてないんだぞ!そんな状況で手を組めだなんて、土台無茶だ」


俺はあえて、興味を持っているような言い方をした。こう言えば、もう少し情報を引き出せないだろうか?


「僕が何をするか、ねえ。前に一度、話さなかったかな?」


「俺たちを自由にしてやれる、とは聞いた。でも、それだけじゃ具体的なことは何も分からないだろ」


「ああ、そうだったかな……ま、その言葉通りだよ。僕について来れば、こんなくだらない戦争から君たちを解放すると約束しよう。勇者や魔王といったしがらみからも自由になれる。そうだな、じゃあこれだけ教えてあげようか……僕は、今あるこのふざけた世界を、一度ぶっ壊そうと思ってるんだ」


せ……世界を、ぶっ壊す、だと?


「魔王がいて、国があって、勇者がいる。僕はそれをまっさらにして、新たに僕だけの、自由な世界を描くつもりだ。もし君が付いてくるって言うなら、その一部を分けてあげてもいいよ」


「ど……どんな方法で、そんなことをするつもりなんだ」


「それは言えないなぁ。この先は、企業秘密。仲間にならなきゃ教えてやんなーい」


くっ。世界を白紙にするだなんて、言っていることは魔王よりもそれらしい。同時に、荒唐無稽だ。だがこの男が言うと、どうしようもなく不安になるのはなんでなんだ?こいつなら、最低で最悪の手段を用いて、それを実現してきそうな……そんな気持ちにさせられる。


「……」


「……ま、君は断ったんだものね。それじゃ、これ以上の問答は無用だ」


黙っている俺を見て、マスカレードは完全に見切りをつけたらしい。こちらを向いたまま、草をかき分けて後ろ向きに下がり始めた。


「な、おい!待て!」


俺の制止を聞くはずもなく、マスカレードはすごい速さで遠ざかっていく。その時だった。


「ふにゃ?」


え?奴の背後から、ひょっこりと人影が起き上がったじゃないか!



つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ