表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

白い「わたげ」と黒髪の忌み子【童話風ファンタジー】

 白い神さまと、黒髪の忌み子。

 ふたりは出会い、やがて別れの時を迎えた。

 白い、白い島がありました。

 目の醒めるような藍色(うみ)に囲まれたそこは、神域。世界を治める神が住まう土地。純白の神がおわすところです。

 樹木も花も、わずかな色味を帯びるだけの、見わたすかぎりの白い世界です。

 ゆえに、白は神性な色とされています。


 あるところに、孤児がいました。

 黒髪黒目の子供です。

 純白の神を頂く世界だからでしょうか、黒髪の人間はめったに生まれません。

 そして、神性な白に対する、黒。

 それは、忌み色。

 ゆえに、黒髪の孤児は、忌み子としてあつかわれてきました。



 ◇ ◆ ◇



 ――わたしの声が聞こえるかい? 聞こえるならば、こちらへおいで――


 忌み子はある日、不思議な声を聞きました。

 あたりを見回しても、ほかに声が聞こえているものはいないようです。


 ――おいで、おいで――


 やわらかくあたたかな声に誘われて、忌み子はふらりふらりと歩みを進めました。

 星の少ない夜でした。



 どれくらい歩いたでしょうか。

 空の色が変わったところを見るに、ひと晩ほど?

 闇に溶けこむように歩いていた忌み子は、いつの間にか、見たこともない場所に立っていました。

 そこは、すべてが白く。すべてが、自分と真逆の色彩であふれていました。


「ようこそ、呼び声に応えし者よ――」


 白く、白銀(しろ)い世界で。

 ひときわ目を引く純白が、そこに佇んでいました。


 純白の竜。その存在が意味するものはつまり――


「神竜。と言えば、わたしのことはわかるかな」


 神性な純白(しろ)を全身に纏うもの。

 忌み子を呼んだのは、この世界の最高神でした。

 突然のことに、ぱくぱくと、忌み子は魚のように口を動かすだけでした。


 なんという美しさ、神々しさでしょう!

 竜といえば、鱗をまとうもの。

 竜の鱗といえば、剣さえ通さぬ硬きもの。

 しかし、目の前の神竜は。全身を鱗に覆われながらも、その(いろ)のおかげで、ふわりとやわらかそうです。


「わたげ――」


 忌み子の口から自然と言葉が零れます。


「かみさまって、『わたげ』みたいだ」


 神竜はわずかに目を見開き、思わずと言った様子で吹き出します。


「『わたげ』か。おもしろい呼びかたをするのだね」


 その日から、忌み子にとっての神竜は「わたげ」となりました。




 呼び名がついたのは、わたげだけではありません。


「ジルベルト。ジル。こちらへおいで」


 忌み子――ジルベルトも、わたげに名前をもらいました。


「お前が来てから五年が経ったね。お前はまだまだ幼いままだ」


 ジルベルト――黒髪の感じる時間は、普通の人間よりもゆるやかです。

 ほかの人間が通り過ぎる五年が、黒髪のジルベルトにとっては一年にも満たないのです。


「この世界で、黒髪を持つというのはそういうことだ。永い時を、ゆるやかに世界と過ごす。わたしたちとともに」


 わたげが、穏やかに囁きました。



 ◇ ◆ ◇



 いつからでしょうか。

 わたげの純白(しろ)が、くすみはじめたのは。


「わたげ。神っていうのは、白いんじゃないのか?」


 ジルベルトは、なんとはなしに問いかけます。

 わたげは、ジルベルトの幼さが残る顔を見下ろし、しばし沈黙しました。

 そして、


「ジル、よく聞いてほしい。わたしの――神竜(かみ)の願いを」



 ◇ ◆ ◇



「わたしの純白(しろ)が損なわれたら、」



 ◇ ◆ ◇



 ――わたしが黒く染まりきる前に――



 ◇ ◆ ◇



 わたげは日に日に、その純白を灰に黒に侵されていきました。

 ジルベルトはその変化に戸惑い、わたげの身を案じ、神域を駆け回りました。わたげを元に戻すすべはないか、と。

 しかし、どこへ行っても、どの神にかけあっても、方法は見つからなかったのです。



 神域の神々が、そしてジルベルトが恐れていた日がやってきました。

 わたげが、ついに暗黒(くろ)に染まりきり――魔王へ変じようとしているのです。


 わたげが、もはややわらかな(いろ)のかけらすらもない魔王が、大きく皮膜の翼を広げます。

 神域から去るために。

 魔王は、わたげは、最後の神性を振り絞って口を開きます。


「ジルよ。ジルベルトよ。お前とわたしがこうして言葉を交わすのは、これが最後になるだろう」

「わたげ……」


 ジルベルトの、少年らしさを多分に残した顔には、痛ましげな表情(いろ)がありました。


「お前は、勇者となり旅をして、わたしを討て。思い出を力に変えながら。かならず……かならず、だ」


 ――どうか、わたしの最後の願いを叶えておくれ――




 ジルベルトは、女神の宣託を受けて勇者となり、魔王を倒すための旅に出ました。

 わたげが――魔王が染め上げた暗黒を祓い進み、そのたび、わたげとの思い出を力に変えて、失いながら。

 約束だけを、強く強く胸に残して。


 勇者と魔王が対峙して三日三晩。

 死闘の末、魔王は――討ち取られました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ