表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイについてのエッセイ

エッセイ好きが語る『オススメ!エッセイコレクション』

作者:鶴舞麟太郎
 ここ数か月。最初は新作短編を中心に、新作が少なくなると、旧作の高評価のものにも手を伸ばし、毎日エッセイを読んできました。本当に素晴らしい出会いがたくさんありました。そんな出会いの喜びを色々な人に伝えたい。と、いうことで、私のオススメエッセイを紹介いたします。

※紹介したエッセイには、下部のランキングタグから跳べます。
※ランキングタグが長くなってきたので、1〜20本目を表紙下に移しました。2022.11.29
※追加で21~40本目も表紙下に移しました。41本目~は、各話評価欄の下にあります。2023.1.14
※さらに41~50本目を表紙下に移しました。51本目~は、各話評価欄の下にあります。2023.2.20
※さらに100本目までを表紙下に移しました。また、著者退会・及び削除作品のリンクを消去、連載にまとめられた作品のリンクを変更しました。2024.12.20
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
前書き
前書き
2022/11/12 07:34
第1期
26本目 庭の大穴
2022/11/26 07:48
41本目 ポチ士長
2022/12/09 07:55
45本目 10歳の私へ。
2022/12/12 08:00
64本目 尊い日常
2023/01/19 07:08
70本目 解呪
2023/01/25 07:27
72本目 休まず働けと?
2023/01/27 07:21
82本目 2061年のハレー彗星
2023/02/06 08:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
或る感想書きに訪れた僥倖 -出版社さんは見てる-

感想で作者に筆を折らせた方、楽しかったですか?

*。*:゜ 論文ニニコ ゜:。*

異世界でもお蕎麦が食べたい!となったらどうするべきか

アーティストとはどんな人か

マニキュア塗ろう

予防接種のとき、親くらいは本当のことを言って欲しいと子ども目線で思うんだ

異世界へのクーポン ~20円引き期限付~

サンドイッチという名の由来とサンドイッチ伯爵という人

魚屋がふざけて言ってみる

子供が分かる言葉で授業をしてあげて下さい……。

思い立ったらラー油を作ろう

星の大きさに気付くのは。

戦国時代で可能なチート覚書

「読む」コストの意識。

異世界で金に困った時には服を脱げ

女王様はロマンの塊~古今東西女性君主列伝~

2061年のハレー彗星

奥さん! 八ッ頭は冷蔵庫に入れちゃダメッ!

趣味人作家が見た新たな景色、そして手にした「心の印税」

歴史上で実際にあった、なろう系乙女ゲームの悪役令嬢がアホな王子を「ざまぁ」したっぽい話(厳密には皇妃と皇帝のバトル)――「寝取られ」や「逆ハー」や「もう遅い」もあるよ!

【福祉エッセイ】 虹の七色をご存じですか?

「感想欄」で「展開予想」をするのはやめませんか?

野ねずみを飼うのはおよしなさい

銀河英雄伝説論 大人になってから分かるヤンの非常識さ

バイク知識皆無及び無関心な皆様に伝われ!!エモさ溢れる【マン島レース】の魅力!

休まず働けと?

元・霊感商法のカモが考える、マインド・コントロールとは何なのか

解呪

「日本が豊かになったのは今の高齢者たちのやる気と根性のおかげだ!」と息巻く方がいたので、高度経済成長の要因を色々並べてみた

君という名のギフト(改訂版)

「エタった作品を何とかしてくれ」そんな読み専の声を定期的に見かけるけれど、読み専さんはその作品がエタる前に何かしましたか?と問いかけてみるエッセイ

ズボラな人の為のお家カレー講座

なろうでインセンティブは難しいのでは疑惑の話。

尊い日常

【作者様にお願い】まずは登場人物の名前をググりましょう!!

サメ映画——何も考えずに楽しめる、その愛すべきおバカ映画ジャンル

【庭には二羽、鶏がいます】あなたの知らないニワトリ生活

アダルト広告は排除して欲しいという切なる願い!

ビジネスマンの美的感覚とは

物語が描けないなら 詩を描けばいいのに

墓じまいしました

【2021年】蛾の写真特集!(嫌いな人は見ないでね!)

自分たちだけ手の込んだゼリーを食べてずるいずるいと旦那氏が言うので、コーヒーとミルクのセパレートゼリーを作ってあげたら家族みんなが幸せになりました〜おかわりがほしい?割り当てはひとり1個です!〜

エッセイらしき何か 「ゴブリンについての考察」

報連相!野菜のほうれん草とは違います

拝啓 迷惑な友人 様

文系脳でごめんなさい

実録・その庭に慈悲は無い

商業的に失敗した作品が、Webで少しでも更新される方法を考察する~読者ファーストは、小説家になろうを発展させるのか?~

県職員友田潤一郎の毎日

歴史エッセイシリーズ

10歳の私へ。

給食のおばちゃんを左端から抱きしめていきたい。

リュウグウノツカイの飼育方法

パソコンはお部屋と一緒だよ。だから、お片付けとお掃除をしよう!

ポチ士長

なろう批判があるなら、なろう賞賛があってもよくない?

【イタズラしたら】実録エッセイ・なろうを知らない母親に推しと自作の小説を読ませてみた【返り討ちにあった】

1ヶ月間、看護に向き合って感じたこと〜現役高校生の日記〜

恋愛していない恋愛小説多すぎじゃないですか?

理容師免許の無い寡黙な助手

日本で生まれ、世界の海洋汚染の進行を食い止めた革命的な船底塗料

義母から受け取ったバトン

40歳、白ねぎ農家です。

焼き肉を極めた私が近年の焼肉家になろうに一言物申したい。パフェ食おうぜ!!

クモをつつくような話 2019~2020 その1

そこそこ歴史に詳しいヨーロッパ人(笑)が、なろうテンプレを読んだ時の感覚を再現してみた【転生令嬢編】

今更だけれど、ナーロッパにおける「魔法技術があるために科学が発展しなかった」設定に対する素朴な疑問

肛門の拷問の果ての境地

最近の『小説家になろう』のランキングについて、いくらなんでもこれは酷いと思ったしがない作品投稿者の怒りと憤りの話

庭の大穴

魔女のスープ ~色が紫色のただの味噌汁~

本当にあった婚約破棄エッセイ

ゲル化剤を用いた巨大プリン製作についての考察―有限要素法によるバケツプリンの自重崩壊を起こすき裂発生点の同定―

ゆとり教育を馬鹿にすることが、自分は馬鹿ですと言っているに等しい理由

「無意味な学問がある」、その考えが弱小国家をつくりだす!?

熊エッセイ2022

否定してはいけない

ウ⚪娘がトレンド先頭の景色を譲らない

これ、なんかおかしくね?【実話】

うちのフェレットはアホである

ナッくん日記【フェレットとの生活】
『夏くん』成長してます。『アホではない』のお墨付きも頂きました! その後が知りたい方、ぜひこちら↑もご覧あれ!

【当方殴り癖アリ】おい!そこの傲慢な作者ども!説教してやる!!!【嫌なら読むな】

乳幼児の肺活量はたいしたことないし、自己暗示は効く人もいる

よう来たな、まぁ座れや

なまこが紹介する、『お気に入り短編集』

ツバメの雛さまが巣から落ちてこられたのでお育て申し上げた件

スコッパーと水属性の魔法使い

大谷田商店街物語

稲作は伝来ではなく日本が起源地だったかもしれない件

きゃっち☆あんど☆いーと

良い点:ない 気になる点:全部 一言:クソつまんない

(連載版)底辺工業高校。そこはある意味異世界だった。

夏祭りが延期になった夜

ヘイそこのキミ!「貧乏ポイント評価」はやめて、「ブルジョワポイント評価」にチェンジしないかい!?

読み専が紹介する『なろうお気に入り作品』
紹介作品は↑こちらから。

読み専が紹介する『なろう作品の探し方』
↑自分もスコップしたくなったら。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ