完全防備?な人々
新型肺炎が広まっていることから、中国ではごくありきたりな使い捨てマスクを一枚20元で売っているところもあるという。マスクを求める人々が薬局に並び、マスクを奪い合って乱闘を始める人たちもいる。
マスクを買えないために、いろんなものを被ってウイルス感染を予防しようとする人もいる。一枚目の写真は紙おむつを顔に被っている。奥側の人は紙おむつを被った上で、さらにビニール袋も被っている。
次の写真は家庭用飲料水のプラスティック容器の底を切って頭から被っている家族。プラスティックなので簡単に外れたりしないから安心といったところだろうか。
最後の写真は、マスクをした上で大きなビニール袋をすっぽりと被っている親子連れ。新型肺炎は飛沫感染する。マスクだけでは不十分なのでこうしているのだろう。
新型肺炎の感染者は一万一千人を越え、湖北省以外の浙江省、河南省、広東省、湖南省、安徽省などでも急速に増加している。そのうち、湖北省以外の街でも完全交通封鎖が実施されるかもしれない。日本でも合計十七名の感染者が確認された。インフルエンザ予防と同じで、マスク、うがい、手洗いが大事だ。