ニセ記者騒ぎ 〜香港デモから
八月十三日の香港空港デモではいくつかの混乱が起きた。
もっとも注目を集めたのは、中国公安のスパイである付国豪氏がデモ隊に捕まったことだ。デモ隊が付氏のリュックを探ると、香港警察支持のTシャツが出てきたため、デモ隊は彼を押さえつけて縛り上げた。付氏は、自分は環球時報の記者であると主張し、カメラに向かって、
「我支持香港警察。你们可以打我了(私は香港警察を支持する。あなたたちは私を殴ってもいいよ)」
と叫んだ。
環球時報とは、人民日報の国際版の新聞だ。国際ニュースがメインで、中国共産党の国際宣伝部としての役割を担っている。彼のリュックからは環球時報の記者証は出てこなかったのだが、環球時報の編集長は直ちに彼が環球時報の記者であるとの声明を出し、人民日報は記者がデモ隊に暴行を受けた、デモ隊は暴徒だとのプロパガンダ宣伝を大々的に行った。人民日報が海外向けに流したツイートには、縛られた彼の映像にいかにも厳粛な事態であるかのように演出したおどろおどろしい音楽がつけられていた。
僕は付氏が叫んでいる様子を見て、なんだか怪しいなと感じた。付氏の叫び方はかなり芝居がかっている。デモ隊に殴らせたがっているようにも見える。本当に記者なのだろうかと疑っていたら、案の定、彼の住所は北京にある公安のアパートメントだとの情報が出てきた。彼は記者ではなく公安のスパイだったのだ。道理で記者証を持っていなかったわけだ。
スパイであることがバレているのにも関わらず、付氏は頬にあざを残したままマスコミの取材に応じ、「大変だったけど、香港は好きだし、取材しながら香港の人と交流したいですね」などと笑顔で答えている。中国国内向けの宣伝として、上からそう言うように指示されているのだろう。