なにもしないのに三キロ痩せた
東京の葛飾区に部屋を借りて暮らし始めた。ファミリータイプの小さなマンションだ。部屋探しはいささか苦労した。なにせ探し始めたのが四月上旬だったので目ぼしい部屋はすでに埋まっている。ここにしようと申し込んだところがあったのだけど、僕の同居人は中国人なので大家さんから中国人が住むのは勘弁してくれと断られたりした。今中国人の店子ともめていてもうこりごりだという。契約者は日本人の僕なのだけど、しかたないかなと思う。あちらこちらを当たってようやく葛飾区の部屋に決めた。駅からいささか遠いけど買い物は便利なので、奥さんと義母が暮らしに困ることはないだろう。
引っ越しといっても背広とキャリーケースをひと箱を部屋に入れただけだ。部屋のなかはなにもない。冷蔵庫もガスコンロも電気ポットも、電灯すらない。家具も食器ももちろんない。部屋のなかはがらんとしている。
いちばん困ったのはカーテンがないことだった。朝五時になると外は明るい。自然と目が覚めてしまう。あまりに明るいものだから、目が覚めてから眠れなくなる。いささか寝不足の日々が続いた。
ゴールデンウィークに奥さんが上海からやってきた。奥さんは上海の家にあった要らないカーテンを持ってきてくれ、さっそく部屋の窓に吊るしてくれた。カーテンのおかげで、朝はぐっすり眠れる。ありがたかった。
今は奥さんといろんな安売り店を回って順番に買い揃えている。奥さんの気に入るように買ってもらうのがいちばんだ。僕は朝会社へ出かけてしまうけど、昼間部屋で生活するのは奥さんだから。そのうち配達が届けば小さな部屋も家具や家電で埋まり、生活感が漂うようになるのだろう。
日本へ帰ってきてから二か月ほどになる。特にダイエットはしていないのだけどこの二か月で三キロほど痩せた。お腹がすこし引っ込んでくれた。中国では脂っこいものが多かったから、日本へ帰ってあっさりしたものを食べるようになって自然に痩せたようだ。このまま痩せ続けてくれるとよいのだけど。