表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/518

幻の立ち乗り旅客機

 

 もうずいぶん前のことだけど、中国の雑誌を読んでいたら、立ち乗り旅客機の開発計画の記事と完成予想図のイラストが出ていた。

 乗客を座席に坐らせるとスペースをとって輸送効率が悪いので、乗客を立たせたままびっちり乗せて運ぼうという計画だ。記事によると、一時間くらいの短距離路線向けに開発予定で、ジェットコースターのような上からバーで押さえつけるタイプの安全装置をつけるので、離発着の時の安全性も問題ないと書いてあった。航空運賃も安くなるので乗客にもメリットがあるという。

 さいわい、というか、当たり前というか、立ち乗り飛行機のアイデアはまだ実現していない。中国では飛行機の出発が一二時間遅れるのは当たり前だし、三四時間待たされることもしょっちゅうある。立ったまま三時間も待たされるだなんてたまらないんだけど……。

 飛行機の乗客を立たせたまま運ぼうだなんて、フツーは思いつかないよ。人口十何億人の国は、考えることが違うよなあ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=280517787&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ