表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/518

今年の天気はおかしいと毎年言ってるけど

 

「今年の天気はおかしい」

 と毎年言ってるような気がする。

 たしかにおかしい。

 毎年、おかしい。

 三月も十日を過ぎたのに、こちらは冬のように寒くなってしまった。広東省・広州で過ごす四度目の三月だけど、これまで三月になって吐く息が白くなることなんてなかった。地元の人に訊いても、おかしいという。

 ここは亜熱帯なんだけどなあ。

 去年は、毎年恒例の「地面の結露」が激しすぎて、倉庫の床が水浸しになってしまった。南から湿気をどっさり含んだ風が吹いてきて、気温が上がるとともに、湿度がやたらと上昇する。

 積み上げたダンボールが湿気を吸ってふにゃふにゃになってしまったり、鉄製の部品に錆や黴が発生したりして、けっこう大変だった。モップで水を吐き出したり、おがくずをばらまいて水を吸わせたりと作業員は大忙しだった。

 たぶん、地球にやさしくしてないから、向こうもつらくあたってくるんだろうな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=280517787&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ