表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/518

不惑宣言

 

 なんの因果か知らないけど、四十代に突入してしまった。

 ――やれやれ。

 というか、

 ――なんってこった。

 それよりむしろ、

 ――どうしてくれるんだ!

 と叫ぶべきか。

 独り者で気ままに暮しているから気分は若いつもりだ。頼みもしないのにむりやり四十代にさせられてしまったという気がする。なんだかとても理不尽だ。

 先日受け取った健康診断書には漢語で「超重」と書かれていた。つまり、ウェイトオーバー。自分でもメタボになっているのはわかているけど、健康診断書にそうかかれるとやっぱりちょっとショックだ。顔にずいぶんぜい肉がついてしまった。中国人には三十歳くらいに見えるとよく言われるのがせめてもの救いか。でも、それを裏返せば「成熟」していないということになるのかもしれないけど。

 昔々、孔子さまは「四十にして惑わず」と言った。四十になったら自分の考えをしっかり持って、途惑ったり迷ってはならないということだ。

 もっとしっかりしなくては、と自分でも反省している。

 今までの僕は、ランランもかわいいし、メイメイもきれいだし、でもでも、フォアフォアもやさしいしなあと迷ってばかりいた。

 これではいけない。これからはこんな優柔不断なことは許されない。そんな自分を許してはならない。

 そこで、ランランちゃんも、メイメイも、フォアフォアもみんな大好きと心に決めて、すべてを愛そうと思う。一人だけを愛するなんて、ちっぽけな愛情だ。多くを愛してこそ強い愛と呼べるのだ。

 これを浮気者という。


かみさま、今年こそ、一人でいいから僕に振り向いてくれますように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=280517787&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ