表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/17

(最終話)今を抱きしめる


 その後、二人で黙って夜道を歩いた。

 黙っていても、お互い嫌な沈黙とは思っていなかったと思う。

 時々に目線を合わせた。微笑みあった。

 そして、また歩いた。

 歩く途中、ラブホテルも数軒あったけど、私も彼もそちらの方向にすすむことはなかった。

 抱き合うよりも、ただこの八年間を――……別々に過ごした八年を一緒に歩くことで癒すみたいにして、とにかく手をつないで歩き続けた。


 駅の明かりが見えてきて、私たちは三駅分も歩いたってことがわかった。闇雲に進んでも、どうにかなるものだ。

 二人でまぶしい駅構内に目を細める。


「ICカード、乗る前にチャージしておこうかな」

「あぁ、じゃあ、その間に俺のみもの買ってくる。疲れただろ、そこのベンチに座ってて」

 

 改札口を通る前に気になって、鞄からカードを出そうとしたとき、手が小箱に触れた。


 ――……シルバーリング。


 もしかして矢野さんと堂下さんがつきあってるんだったら、返そうと思ってたものだ。これをひっつかんで持ってきたときの、自分の激情を想うと苦笑する。

 何も知らなかった。己の苦しみだけに目が向いていた。

 この八年――……あの、何も言わなくても人のための分も飲み物を求めてきてくれる、それが自然に身についた彼の苦しみに、目を向けられてなかった。




「これ覚えてる?」


 ホットの紅茶二つ手にして戻ってくる彼に、小箱を見せる。


「それ……」

 

 彼の表情は覚えてるって顔だった。

 幸せを願ってくれた矢野さん。今より若い……そして今の私と同じ年の矢野さんが、たしかにあのとき、私の幸せを願ってくれたのだ。


 彼が紅茶の一本を私に渡し、その空いた手で小箱を受け取った。缶をもちながら、器用にも小箱の蓋を開ける。


「シルバーリング……綺麗なままだ」

「磨いてたから」

 

 言うと、矢野さんが「そっか……ありがとう」と言った。


「彩に幸せになってほしかったんだ」

「うん」

「……これ渡したとき、俺なんて言ったか覚えてる?」

「え?……『幸せであるように』……って。お守りだって……」

「うん、俺の自信の無さの象徴だよな」

 

 自嘲的にそう言って、矢野さんは缶の紅茶をぐいと飲み干した。

 彼が軽く足先で缶を蹴ると、綺麗な放物線を描き駅前ロータリーのゴミ箱に入っていった。


「ナイスシュート」


 声をかけると矢野さんが、「いきがった学生みたいなことしちゃった」と苦笑した。

 見つめあう。


「彩、8年前、俺は指輪とか19歳のシルバーのジンクスとかに頼って彩を守りたいと言うしかできなかった。結局、そういう他力本願では別れをとめられなかった」

「矢野さん……」


 私が彼の肘をつかむと、矢野さんは私をそっと抱き寄せた。

 彼の顔が近づいて、私の耳元まで降りてくる。

 師走に入った木枯らしの吹く夜なのに、いっきに顔が火照る。

 耳に小さく矢野さんが何かをつぶやいたのが聞こえた。


「なあに? っあ………」

 

 今度は聞こえた。

 私の耳も頬もいっきにあかく染まる。



 ――……いずれ、左にはめるのを贈るからね、



 彼の小さな声、囁き。目を閉じて味わって。

 それから、私は。

 頷くかわりに、今度は彼の首に両腕を伸ばし、彼の顔をひきよせるようにして。彼の耳に囁き返した。



「わたしも、あなたの左手にはめるのを贈るね」


 私が言い終えると、彼は私の方に目を向けて。

 そして。

 泣きそうな顔をしながら笑った。

 それは、私の記憶に夢に――まったく存在しない、新しい彼の姿だった。




  ****




 私は、彼に幸せにしてもらうために生まれたんじゃなく。

 彼と幸せを掴み、それを育てはぐくみ、彼と私が共に幸せになってゆくため、ここにいる。

 ここにいて、彼を抱きしめるんだ。

 そう、過去も未来もひっくるめて。


 私がそっと彼の頬にすりよると、くすぐったそうにしながら矢野さんが私をふんわり抱きしめた。


 彼の肩の向こうは冬の夜空が広がっていた。

 それは何度も繰り返しみた夢の、別れの前の闇と同じ。冬の木枯らしの肺が痛むみたいな冷たい空気。

 でも、その凍てついた闇にも、ちゃんと冬の星が輝いていることに今の私は気づいてる。

 

 安堵して、私は彼の肩に顔をうずめた。

 大切な恋人の腕の中で。




 fin.

これにて完結です。

お読みくださり、ありがとうございました。

また企画主催者様、復縁企画に参加させていただき、本当にありがとうございました!



****以下、おまけ***


彩「矢野さん、プレゼント」

矢野「え……!た、誕生日はまだ先だけど」

彩「理由のないプレゼント、似合うと思って。寒いし」

矢野「ありがとう。あ、マフラーだ……大切にする!」

彩「(ほんとに矢野さんの場合、ずっと大切にしてくれそうだもんね……)」

矢野「似合うかな?」

彩「うん似合う似合う!……あのね」

矢野「なに?」

彩「ブックカバー、もしかして、まだある?」

矢野「(目をそらす)」

彩「ちょっ……げ、原型とどめてるの!?」


矢野、おもむろに鞄から取り出す。


矢野「これ」

彩「やーっ!色あせてる、擦り切れてる、なにこのユーズド感……しかも、カバーとしては現役」

矢野「当然」


マフラーにすりすりしている矢野さんを見て、彩は定期的に新調したものをプレゼントしようと誓うのだった……。


(これにて、おしまい!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ