表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

Q&A(随時更新)

ここまで読んでくださって、ありがとうございます!


 Q&A形式でまとめさせていただきます。


Q︰私なんかがレビュー書いていいの?

A︰作家としてはどんな形のレビューであってもとても嬉しいです。


Q︰どんな作品にレビュー書けばいいの?

A︰ランキングに載っていない作品で、気になるジャンルのものに書いてみましょう。Twitter等で募集するのも良いです。


Q︰作品読み込んでるとレビュー書くの時間かからない?

A︰あまりかかりません。作品を全て読まなくてもレビューは書けます。


Q︰レビューの文字数制限がしんどいんだけど

A︰軽い作品の説明から、作品の長所を並べるだけで150字はクリアできます。


Q︰ぶっちゃけレビューを書く意味は?

A︰レビューを書くことは、『マイナーな作品を掘り起こす』『作者さんがめちゃくちゃ喜ぶ』『書いた人の文章力が上がる』といういいことずくめな行為です。前述した方法を使えば簡単にかけてしまうので、ぜひぜひ皆さん気になる作品にレビューを書いてみてください! お願いします!


Q︰最初に書いたレビューが文字数大幅オーバーで困った口です。マニュアル見てきたところ特にダメとは書いてないので提案ですが、なるべく宣伝文句化して400文字に収まるようにしたうえで、収まりきらない部分を感想として投稿し、そのことを明記するとかはどうでしょうか?

A︰私もよく字数オーバーして削るのですが、書ききれなかった部分は感想として作者さんにお送りしております。が、それをレビューに書くのは判断が分かれるところだと思います。感想はレビューに比べて流れやすいですから、わざわざレビュー見た人が作品の感想欄から該当の感想を見つけて読むかと言われればかなり怪しいです。「書ききれないところは感想に投稿しました」という20文字くらいを、もう少し有効に使った方が私はいいように感じます。



最後に、どうしてもレビューが書けない方、私のマイページから私が書いたレビューが見れるので、是非とも参考にしてみてください。


ご意見、ご質問等ありましたら、是非とも感想をお寄せください。このページは皆さんのご質問を追加しながら随時更新していきたいと思います。


読んでいただき、本当にありがとうございました!

ご参考になりましたら、下の評価欄からポイント評価いただけますと励みになります。


このエッセイをきっかけに、レビューを書いてみようと思う方が少しでもいらっしゃれば、これ以上の幸せはありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 丁寧な解説でとても読みやすいです。 [一言] 拝読させて頂きありがとうございます。
[良い点] 最近、感想を書いて作者様と交流する楽しさを知りました。レビューも挑戦してみようと、頑張って書いてはみたものの、もう少し指針となるものがあると良いな、と思っていたところTwitterでフォロ…
[一言] 感想に対して作者以外が反応していいのかわかりませんが、私も最初に書いたレビューが文字数大幅オーバーで困った口です。 マニュアル見てきたところ特にダメとは書いてないので提案ですが、なるべく宣伝…
2020/02/21 12:34 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ