表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/108

第4話「逃げたい夏、逃げない夏」 ──前編──

暑い。

 それに尽きる。


 


 灼けた地面から照り返す熱。

 蝉の声すら遠く感じるほどのだるさ。

 モルック棒を握る手のひらに、汗がにじんで滑る。


 


 「うわー……また滑った。無理っす、これ。マジで溶ける……」


 城戸先輩がタオルで顔を拭きながら笑う。

 けど、その表情には少し疲れが見えた。


 


 桜丘高校モルック部、夏の通常練習中。

 合宿を数日後に控え、全員ピリついていた。


 


 俺はと言えば――正直、限界に近かった。


 


 「よっしゃ次、凛太郎。10本セット、続けて!」


 若林先輩の声が飛ぶ。

 反射的に「はい」と返したけれど、体は動きたくなかった。


 


 (やめたいな……)


 


 その言葉が、何度も心に浮かんでは消えた。


 


 汗だくのユニフォーム。焼けた土の匂い。

 練習しても、上手くなってる実感がない。


 


 最近はスランプ気味で、ピンをうまく倒せなくなっていた。

 フォームも崩れがちで、今井先輩に修正される回数が増えた。


 


 みんなのレベルが上がっていくのを感じる。

 そのぶん、自分だけが取り残されていく気がした。


 


 (もともと俺、なんでここに入ったんだっけ……?)

 (モルックなんて、やるつもりじゃなかったのに)


 


 投げても投げても、うまくいかない。

 当たらない。

 焦る。

 ――つらい。


 


 「はぁ……」


 短く息をついて、何気なく空を見上げた。

 真っ青な空。雲ひとつない。


 なのに、自分の気持ちは、どんより曇っていた。


 


 ふと、隣にいた今井先輩が言った。


 「……凛太郎、やめたいって思ったことある?」


 


 唐突な問いに、胸がギクリとした。


 


 「……あります。今、まさにそう思ってます」


 正直に答えた。

 嘘をつく余裕も、見栄を張る気力も、今日はなかった。


 


 けれど、今井先輩は少しも驚いた様子を見せず、ただうなずいた。


 


 「俺も、あったよ。1年の夏。

 暑いし、思うようにいかないし、誰よりも下手で。

 何やってんだろ、ってずっと思ってた」


 


 ……先輩にも、そんな時期があったんだ。

 今では部の柱みたいな人でも、そんな風に思っていたなんて。


 


 「でも、なんかさ、辞めてもよかったけど、

 “ここで辞めたら、この夏が全部、無駄になる気がして”さ。

 だから、もう少しだけって思ってたら、続いてた」


 


 その言葉に、少しだけ胸の中の曇りが晴れた気がした。


 


 (無駄にしたくない……か)


 


 俺が今まで、汗を流して投げた時間も、試合で悔しかった気持ちも、

 ――全部、無駄にはしたくない。


 


(つづく → 中編)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ