<20-0> 「気」の研究8-私の「気」の高め方 その1
前回、私の自分流の「気」を高める方法を簡単に書きました。
自分流の「気」を高める方法は、横着者の私が、厳しい修行なしに、何とか「気」を高める方法はないものかと模索した結果、得られたものです。(←(^ω^)まだまだ未完成ですがね)
その方法は、
①橋本CDとMaria Rozaの曲を同時に聴きながら(1曲でもいい)
②オーラ視をして
③主の祈りを唱え
④その後、天賜気功をする
の4つです。
これだけで、20~30cmの「気」を、70cm~100cmに高めることができるのです。*1
*1 長さcmは、《「気」の強さを測ってみた》で書いたように、両手のひらを向かい合わせて、一定の「気」の強さを感じる、手のひらの間隔距離(cm)です。
補足) 刑部忠和 気功師は、「両手のひらの間に感じるゴム風船の大きさ、それがあなたの「気」の強さです」といっています。(文献:『自分でできる経絡気功』P66 刑部忠和著 農山漁村文化協会1995年刊)
これから、この①~④の手順を、順に1つずつ解説していきます。準備はよろしいですかな。
〔1〕まずこれらの話を理解するには、「気」を感じることが前提ですね(←(^ω^)当たり前)。
5章不思議系大好き の『2014年7月1日 気を感じた』を読んで、「気」を感じてくださいね。
案外、簡単ですよ。能力は関係ありません。やる気だけです。どしろうとの私でさえ、始めて3日で感じたんですからね。(←(^ω^)どうだい)
〔2〕《①橋本CDとMaria Rozaの曲を同時に聴く》
「気」の研究1 音楽と「気」で書きましたように、「気」を高める音楽を聴くと、それだけで「気」は高まります。
その実験を再掲してみます。
☆2015年6月18日 音楽を聴いた前後の「気」の変化を調べてみました。
①曲名 橋本CDプラーナ(有料CD)
前14cm → 後40cm
☆説明 橋本CDプラーナを聴くと、聴く前は14cmだった「気」が、40cmに高まります。
②曲名 橋本CDリラックス(有料CD)
前25cm → 後40cm
③曲名 聞いているだけでマイナスの感情を消し去り(https://www.youtube.com/watch?v=F3Xsz1K20Ws)
前20cm → 後56cm
④曲名 聞いているだけで望む人生を創造(http://m.youtube.com/watch?v=hU3q5xBXnV4)
前25cm → 後60cm
さらに2016年1月6日に、『Maria Roza(アセンション・悟り)』と『天岩戸神社と日室ケ嶽』の「気」の強さの変化を追加実験しました。
⑤曲名 Maria Roza(アセンション・悟り)https://www.youtube.com/watch?v=VKdrzFrmrTc
1分聴く
前25cm → 後50cm
⑥曲名 天岩戸神社と日室ケ嶽https://www.youtube.com/watch?v=edkI7FVB7Wk
1分聴く
前25cm → 後60cm
(その後、曲をオフして1分後 →20~25cm)
⑦両方の曲を同時に1分聴く
前25cm → 後70cm
☆考察
いろいろ試した結果、私は現在、「気」を高めるために、『橋本CD』、『Maria Roza(アセンション・悟り)』、『天岩戸神社と日室ケ嶽』を同時に、小さな音量でしかも心地良いようにそれらをアレンジして、聴いています。
ちなみに『橋本CD』と『Maria Roza』は、『橋本CD』をパソコンのCDプレイヤーで、『Maria Roza』はハードディスクに保存して、アプリのMediaPlayerで、1台のパソコンで2曲を同時に聴いています。
『天岩戸神社と日室ケ嶽』 は、タブレットにダウンロードして聴いています。
〔3〕《②オーラ視をして》
<16-0>「気」の研究4「祈り」と「気」 にも書きましたように、「オーラ視」と「祈り」による「気」の強さの変化を実験しました。
(1)オーラ視のみ 1分
前23cm → 後40cm
☆説明 右手指のオーラを1分間視ます。「気」は、23cm→40cmに高まります。
(オーラ視については、<7-0>「気」の色が見えた を読んでくださいね)
(2)オーラ視+主の祈り1分
前23cm → 後48cm
☆説明 右手指のオーラ視をしながら、主の祈り(簡略版*2) を1分間となえます。「気」は、23cm → 48cmに高まります。
*2 主の祈り簡略版(下記のもの):新約聖書マタイによる福音書6章9節にある『主の祈り』を、私が勝手に簡略化したもの。
┌----------
天にましますわれらの父よ
ねがわくは み名をあがめさせたまえ
み国を きたらせたまえ
みこころの天になるごとく
地にもなさせたまえ
-以下略-
われらの日用のかてを
きょうもあたえたまえ
われらに罪をおかすものを
われらがゆるすごとく
われらの罪をもゆるしたまえ
われらをこころみにあわせず
悪よりすくい出したまえ
-以上略-(略の言葉を加えると完全版になります)
国とちからと栄とは 限りなく
なんじのものなればなり
└----------
補足)ホウホウ先生の開運ブログhttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/194108/169720/67656252)には、次の祝詞を唱えると良いと書いてあります。
┌----------
高天原 天つ祝詞の太祝詞を持ち加加む呑んでむ。 祓え給い清め給う。(罪と言う罪は在らじと祓え給い清め給う)
└----------
平仮名にすると、
┌----------
たかまのはら あまつのりとの ふとのりとをもち かかむのんでむ。 はらえたまいきよめたまう。(つみというつみは、あらじとはらえたまいきよめたまう。)
└----------
です。
『主の祈り』は、唱える文言のキリスト教版で、祝詞は神道版ですね。
私はキリスト教なので、祝詞は唱えたことがありません。(←(^ω^)悪しからず)
この①~③、つまり①橋本CDとMaria Rozaの曲を同時に聴きながら②オーラ視をして③主の祈りを唱えるだけで、ものの5分もしないうちに、「気」は20cmから50cmほどに高まります。
そしてその後、天賜気功をすると、いっきに80~100cmに高まるのです。
天賜気功および天賜気功変法については、次回に書きますね。(←(^ω^)乞う、ご期待)
〈つづく〉
┌───────────────
│いのうげんてん作品
│
│①著作『神との対話』との対話
│ 《 あなたの人生を振り返る 》《 自分の真実を取り戻す 》
│
│②ノンフィクション-いのちの砦
│ 《 ホスピスを造ろう 》
│
│③人生の意味論
│ 《 人生の意味について考えます 》
└───────────────




