表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/143

部活少女の苦難

『残念だが…… この念話は此方(こちら)の意思を伝えることしかできない』

<うぅ、そうだったのね>


 がっくりと肩を落とした稀人(まれびと)のポニテ少女に向け、さらにディノ・セルヴァスが言葉を重ねていく。


『自身の意思は首肯か、左右の首振りで伝えろ、いいな?』

<……>


 徒労感にさいなまれて、苦渋をにじませた顔つきの少女は項垂(うなだ)れると、脱力した状態で上下に首を振った。


 それに応じて騎体きたいを立ち上がらせ、一歩退()いてから握り込んだガンソードを腰元のさやおさめた後、再度の駐騎姿勢となって鋼鉄の右掌みぎてのひらを差し出す。


此方こちらの保護を求めるなら、乗るといい』

『騎士国の王都エイジアまで招待するわ』


(女性の声?)


 一瞬だけ、脳内に響いてきた柔らかな声音を拾い、疑問をいだいた稀人まれびとの少女だが、現状で考えるべき大きな問題は他にあった。


 眼前の巨大騎士(ナイトウィザード)は立ち上がると全高15~16mほどの高さがあり、掌上の面積は1㎡に満たない程度。少女一人が座り込むには十分であれど、移動時の振動も(かんが)みれば身体を預けるのは危険に思えた。


<堕ちたら、死んじゃうよ……>


 流石さすが躊躇(ためら)ってしまうのは仕方ないものの、背に腹は代えられない。

 

 見知らぬ土地へ迷い込んで四日目、弓道の部活帰りに立ち寄った総菜屋のコロッケを齧ったのが最後の晩餐ばんさんとなるため、飢餓感はすでに限界を超えていた。


 だからと言って、湿原の低木で見つけた “未知の果実” に手を出すのは論外な上、得意の弓矢で仕留めた小動物を(さば)くのも高校一年の少女にはハードルが高すぎる。


(日頃の練習のおかげで、角つきウサギ? は撃退できたけど)


 このままでは遠くないうちに野垂れ死んでしまうだろう、などと考え込んでいれば痺れを切らしたのか、もう一体の巨大騎士(ナイトウィザード)身動みじろぎした。


『返答は如何いかに?』

<分かった、一緒に行かせて欲しい>


 覚悟を決めてコクリとうなずいた少女が恐る恐る近づき、L型改ガーディアの右掌に腰を下ろして、立てられた五指のひとつにしがみ付く。


 その様子をながめていた藍色あいいろ髪の騎士にわずかな懸念けねんが生まれて、止める間もなく念話装置により皆へと伝播(でんぱ)する。


『くッ、不注意で握り潰したら、洒落しゃれにならないぞ』

『ちょっとッ、ディノ君!?』


<………… 付いてくのやめようかなぁ>


 保護されたポニテの少女がぼやき、言葉の意味は分からずとも気まずい雰囲気がただよう中で、ゆるりと改造騎が身を起こした。


『レイン、四番騎で先導してくれ』

『承知しました、警戒は任せてください』


 こころよく応じた騎士令嬢のクラウソラスが反転して、此処ここまで来た道を戻っていくのに続き、自騎じきを歩ませたディノも帰還のく。


 歩行にともなう振動をおさえるため、通常の巡行速度が出せないのもあって、往路おうろよりも丁寧に復路ふくろ辿たどること一刻半… 中型種の異形いぎょうに匹敵する魔物と出遭であうような想定外の事態もなく、夜闇に王都エイジアの(ほの)かな街明まちあかりが見えてきた。


 やがて都市防壁の門までいたると、特徴的な二つの建物が遠景に姿をあらわす。


(あの一番背の高い建物がお城かな?)


 巨大騎士(ナイトウィザード)掌上(しょうじょう)でしっかりと薬指を抱き締め、稀人まれびとの少女は何気なく予想を立てるが、王都で最も高い建造物はフィアレス大聖堂の尖塔せんとうである。


 市街地へ入った騎体きたいが目指す先は思惑からはずれて、くだん尖塔せんとうぐ高さの建物がある場所だ。


(王権よりも宗教が強いの?)


 一際目立つ大型建造物を比較しつつ、さとい少女が思案するうちにも二体は進み、城郭じょうかく内にもうけられた工房の駐騎場へ足を踏み入れた。


『ひとまず此処(ここ)で降ろす。落ちないように気を付けてくれ』

『…… ディノ君、ちゃんと慎重にね?』


 えられたリーゼの言葉(ゆえ)か、藍色あいいろ髪の騎士は繊細な操作で自騎じきの片膝を石畳に突かせ、そっと右腕を下げていく。


 その過程かていにあたり、駐騎場の暗闇に横たわる巨大な骸骨を認識したことで、にわかに少女が悲鳴を上げた。


 安全確認などねて、掌上(しょうじょう)傾注(けいちゅう)していたリーゼは状況をさっすると、何処どこほこらしげに微笑む。


『錬金魔法で防腐処理がほどこされた騎士骨格よ、神経節をふくんだ人工筋肉でつなぎ合わせたら、巨大騎士ナイトウィザードの素体になるの』


 帝国領ゼファルスからの全面支援を密かに受けて一月ほど、重機代わりの騎体きたいも投じて豊富な鉱物資源をき集め、リゼル騎士国は二体分の骨格を製作し終えていた。


 それはてたむくろにも見えるため、思わず意識を奪われた保護対象に向けて、やや呆れたようにディノが念話をつむぐ。


『そろそろ、降りてくれないか?』

<はぅ、ごめん>


 軽く頭を下げた少女が騎体きたいてのひらから飛び降りると、出迎えにきた遅番の整備班員らの視線が集まる。


 長々と居心地の悪さを感じさせるわけにもいかず、藍色あいいろ髪の騎士は昇降用ワイヤーを使って早々《はやばや》と地面へ降り、帰還をげるためジャックス整備兵長へ歩み寄った。


「すまない、色々あって遅くなった」

「いや、戦闘後の整備は仕事だから気にするな」


 夜間の点検作業もさず、ほがらかにこたえた移民系アメリカ人へ謝意をささげ、手持ち無沙汰となっていた少女のそばまで行けば、少し後に騎体きたいを降りたリーゼとレイン達も混ざってくる。


「さて、ゼノス団長のところにも顏を出さないとね」


「あまり報告を待たせるのは失礼かと思います」

「というか、お腹空いてきたので早く終わらせたいです」


 きっぱらを撫ぜて、かすかに苦笑するヨハンの姿など見遣みやり、その希望は叶わないだろうなと、視線をらしながらディノは溜息した。


(これも仕事か……)


 さっき聞いた整備兵長の言葉を頭の片隅に追いやって、ポニテの少女に身振りで付いてくるように仕向しむけ、の騎士は城内にある騎士団長の執務室へと足を運んだ。

『続きが気になる』『応援してもいいよ』


と思ってくれたら、下載の「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」にお願いします。

皆様の御力で本作を応援してください_(._.)_

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ