幕末香霊伝 吉田松陰の日本維新
カレーに対する未練を残し、長州藩士の吉田松陰へと生まれ変わってしまった男。
カレーの香りすら漂わない幕末日本に絶望した松陰少年は、叔父による殴る蹴るの折檻により不満が爆発。
幕末の有名人の成長を待たずに己の力で維新を成し遂げる決心をする。
これは、カレーを食べたい一心で幕府を開国させ、インドの植民地化を阻止するべく、討幕派佐幕派、攘夷派開国派を問わずに人材を結集し、奮闘する男の物語である。
※言葉遣いは現代風です。登場人物の名前は基本的によく知られたモノを使っています。政治的な主張も多数含まれるかもしれません。作者の力量上、ご都合主義で話が進みます。若干のファンタジー要素があります。諸々ご注意下さい。
なお、タイトルの後ろに★がついていると地図情報があります。
pixivにも投稿しています。
カレーの香りすら漂わない幕末日本に絶望した松陰少年は、叔父による殴る蹴るの折檻により不満が爆発。
幕末の有名人の成長を待たずに己の力で維新を成し遂げる決心をする。
これは、カレーを食べたい一心で幕府を開国させ、インドの植民地化を阻止するべく、討幕派佐幕派、攘夷派開国派を問わずに人材を結集し、奮闘する男の物語である。
※言葉遣いは現代風です。登場人物の名前は基本的によく知られたモノを使っています。政治的な主張も多数含まれるかもしれません。作者の力量上、ご都合主義で話が進みます。若干のファンタジー要素があります。諸々ご注意下さい。
なお、タイトルの後ろに★がついていると地図情報があります。
pixivにも投稿しています。
長州藩生誕編
カレーに関するプロローグ
2016/02/27 20:09
(改)
メインヒロインだけれども今後いつ登場するのかは不明
2016/02/27 20:15
(改)
吉田松陰先生 ★
2016/02/27 20:24
(改)
梅太郎と千代
2016/02/27 20:28
(改)
折檻(前)
2016/02/27 21:44
(改)
折檻(後)
2016/02/28 07:34
(改)
お告げ
2016/02/28 07:37
(改)
文之進
2016/02/28 07:40
(改)
美味い物を求めて
2016/02/28 07:46
(改)
現代知識無双?まずは一品目
2016/02/28 07:57
(改)
取引をしようではないか
2016/02/28 08:03
(改)
よろしいか?
2016/02/28 08:29
(改)
隠すから現れる。嘘をつくからばれてしまう。
2016/02/28 22:03
(改)
現代知識無双は無理っぽい。せいぜい初期ブーストくらい。
2016/02/28 22:05
(改)
長州藩改革の旗手村田清風
2016/02/28 22:07
(改)
長州藩の経済的な力
2016/02/28 22:17
(改)
玉木邸その1
2016/03/06 02:36
(改)
玉木邸その2
2016/03/06 02:57
(改)
玉木邸その3
2016/03/06 03:10
(改)
玉木邸その4
2016/03/06 03:40
(改)
松陰の取り扱い方法
2016/03/10 05:12
(改)
杉家の畑
2016/03/12 16:30
(改)
杉家にて
2016/03/13 20:46
(改)
団子岩からの眺め
2016/03/15 19:21
(改)
彦根藩への旅路編
彦根藩への旅路 ★
2016/03/18 22:11
(改)
彦根藩への旅路 その2
2016/03/18 22:21
(改)
国友一貫斎という爺様 ★
2016/03/21 04:07
(改)
美味い物が食べたいのです!
2016/03/21 04:19
(改)
旅の醍醐味
2016/03/26 03:51
(改)
勘違い
2016/03/29 20:15
(改)
国許の苦労
2016/03/29 20:29
(改)
そうせい候、毛利敬親
2016/03/31 20:04
(改)
そうせい候、百合之助の畑へ
2016/04/02 22:40
(改)
むつかしき殿様
2016/04/04 14:32
(改)
埋木舎
2016/04/05 04:05
(改)
長州藩への帰路
2016/04/05 04:22
(改)
京の都
2016/04/13 18:21
(改)
斉藤弥九郎という男
2016/04/17 14:38
(改)
からくり儀右衛門
2016/04/19 04:21
(改)
大阪に発つ朝
2016/04/21 15:31
(改)
瀬戸内海の船旅
2016/04/22 18:23
(改)
宇和島藩にて
2016/04/24 17:07
(改)
幕末四賢候伊達宗城
2016/04/26 21:48
(改)
帰郷
2016/04/27 19:44
(改)
帰郷その2
2016/04/27 20:07
(改)
アヘン戦争勃発編
開戦
2016/05/02 22:43
(改)
江向の生活
2016/05/07 05:52
(改)
石鹸
2016/05/08 16:32
(改)
鬼門
2016/05/11 20:22
(改)
お守り
2016/05/13 21:23
(改)
欽差大臣林則徐
2016/05/20 06:38
(改)
ある商人の憤り
2016/05/24 20:26
(改)
反乱軍の頭領
2016/05/26 21:42
(改)
状況を進めるだけの回
2016/05/31 04:41
密航計画が幕府にばれてる件
2016/06/01 03:15
(改)
江戸への召喚
2016/06/03 05:42
プレゼン? いいえ、人物鑑定です ★
2016/06/05 15:49
(改)
江戸からの帰還
2016/06/07 21:22
(改)
親試
2016/06/10 20:33
出発の前に
2016/06/12 17:08
船出
2016/06/15 14:18
(改)
漂流、救助、拘束
2016/06/19 19:57
(改)
尋問
2016/06/21 18:51
勝負の行方
2016/06/26 18:55
和解の杯?
2016/06/29 13:48
再出発
2016/07/03 13:12
(改)
アヘン戦争台湾編
台湾到着
2016/07/07 19:03
(改)
薩摩首狩族ニアミス、台湾首狩族 ★
2016/07/11 09:01
(改)
挙兵への助力のお願い
2016/07/14 04:36
(改)
挙兵前
2016/07/17 20:05
(改)
挙兵in打狗(ターカオ)
2016/07/21 20:53
(改)
台南へ ★
2016/07/29 04:39
(改)
台南占拠
2016/08/03 20:30
台南占拠の事後処理
2016/08/10 05:47
娘の事が好きすぎる、とある父の手紙
2016/08/24 19:32
会談に臨む松陰らの目線
2016/08/31 04:54
(改)
エドワードの船
2016/09/05 20:36
(改)
台南港の海戦
2016/09/13 03:28
松陰、混乱す
2016/09/17 03:47
イングリッシュ・カリィ
2016/09/19 13:14
(改)
日本にいる者達
2016/09/26 00:58
修羅場?
2016/10/02 11:03
(改)
夢でカレーに逢えたのに
2016/10/08 20:27
夢で逢えたのに……
2016/10/14 13:20
いつの間にやら
2016/10/20 18:39
濁水渓の戦い
2016/10/29 15:30
(改)
朱家の娘達
2016/11/05 19:48
旅の醍醐味in台南
2016/11/10 06:30
松陰の陰謀
2016/11/18 17:50
凱旋
2016/11/24 06:24
祝いの場
2016/11/28 20:38
(改)
広東へ ★
2016/12/04 07:41
(改)
転生者同士の会談
2016/12/08 04:51
アモイ攻略
2016/12/16 23:17
生捨
2016/12/18 13:41
台湾の統治へ
2016/12/22 04:14
帰国江戸編
帰国した者
2016/12/25 11:40
吉田松陰なる者
2016/12/29 16:07
(改)
江戸への送致
2017/01/09 14:22
(改)
別の主役達 ★
2017/01/14 13:44
(改)