表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/37

21話

目標にしてるブクマ500には達してませんが、感想が嬉しかったり、ローファンタジーの日間ランキングに上がってたりしてたので、毎日投稿は続けます!

1日1話!か2話。投稿します!1話だけなら9時に。2話なら9時17時に。

よろしくお願いします!






今は金曜日の夜19時。これからダンジョンに潜りに行く予定だ。




ダンジョン内の時間の流れはこっちより3倍遅くなっているので、3日潜っても1日しか経過しない。早く行けば早く行くだけ沢山潜れるからな。月曜日になる頃には戻って置きたいので後53時間ある。ダンジョン換算だと159時間。約一週間潜れる。


目標は地下50階かな??ダンジョン時間で3日間潜った時の進行度で決める事になるだろう。


今回の持ち物は、収納鞄、ゴールドショットガン、ゴールドナイフ、シルバーソード、ショットガン[魔穿]、体力回復薬1ℓ、損傷回復薬1ℓ、筋力増強薬1ℓ、携帯食料、枕。


装備が魔耐防具一式に迅速の羽衣。ちょっとゴワゴワするが問題無く着れるし効果も発揮されている。



じゃ、早速2回目のダンジョン攻略。行きますかね。


地下1階から30階までは前回の攻略時と同じく、手当たり次第殲滅。魔石の回収と帰宅時の負担をなるべく軽減する為の対策だ。



・・・・・



30階ボス部屋の前までのタイムは約16

時間。前回ここまで来るのに約26時間掛かっているので、10時間の短縮だ。これはかなり大きい。まだ1日もたっていない。



そして30階ボス。前回は倒すのに苦労した。今回は初めからショットガン[魔穿]を使う。


ここまではゴールドショットガンを使って[魔穿]の消費を抑えて来たのだ。ここから先は油断出来ないので、チェンジだ。


漆黒の門に手を掛ける。ゆっくりと開き、見え始めるキングベアの体躯。


今回はキングベアと目を合わせても問題ない。キングベアのもつ威圧はLevel下位の存在にしか作用しない。気をつけるべきはあのゴッツイ腕だ。



「油断はするな。最初から本気で。フッ」



シュンッッ!!!ヴァンッ!!!



・キングベアの魔石



え?



弱?



今撃ったのは前回と同じく右足。右足にしか当てて無いのに、一発即死。

どうやらこのショットガン[魔穿]はヤバい武器らしい。恐らく性能もかなり高いし、効果の魔物への威力上昇みたいなのが、かなりの補正なのだろう。


もしかしたら地下50階より先、いけるかも知れないな。そんな事を思いながら階段を降りる。



地下31階も外観はやはり変わらず道幅は6m程まで広くなってきている。そんな階の魔物は、



・名前:なし

・年齢:1000

・種族:オーク

・Level:2

・能力:剛力



・剛力:筋力に強化補正がかかる。



オーク。ファンタジー魔物エントリーNo3。3mくらいあるね。なんだかズシンって感じで立ってる。剛力は剛腕の上位互換だな。筋力に補正だから腕だけじゃなくて、足、腰、胸。他にも全体のバランスが良くなるからより動きやすくなるだろう。



シュンッッ!ヴァンッ!!



・オークの魔石



薄い黄色のビー玉。サイズはキングベアと変わらない。この階のクリアタイムは2時間。広くはなっているが、Level上昇によって移動速度も段違いに上がっているので、こんなものだろう。



地下32階、


・名前:なし

・年齢:1000

・種族:オーク

・Level:2

・能力:剛力、大剣術



・大剣術:大剣の扱いが上手くなり、大剣を扱った際、攻撃の威力が上昇する。



同じオークだが、今度の奴は刀身2mくらいある大剣を携えている。ゴブリンの時と似ているな。この階も難なくクリアし、タイムは2時間10分。



地下33階、34階



・名前:なし

・年齢:1000

・種族:オーク

・Level:2

・能力:剛力、棍棒術



・名前:なし

・年齢:1000

・種族:オーク

・Level:2

・能力:剛力、大槌術



地下33階が棍棒オーク、34階が大槌オーク。特に問題無く2時間20分、2時間30分でクリア。



地下35階は地下31〜34階の総集編。クリアタイムは2時間40分。ここまで順調である。進める限り進みたいので、このペースは嬉しい。



地下36階、



・名前:なし

・年齢:1000

・種族:ストーンゴーレム

・Level:2

・能力:頑強


頑強:攻撃を受ける度にダメージ軽減補正がかかる。


まぁ岩なんだが。


頑強の能力、パーセンテージはしらないが、1回攻撃を食らうと次の攻撃ダメージを軽減していく能力だ。2回、3回と攻撃すればするだけ攻撃は通らなくなる。手数重視の人には厄介な能力だろうな。俺には関係ないが。


ストーンゴーレムも余裕で粉砕。魔石はまだ薄い黄色だが、少しずつ大きくなっている。クリアタイムは3時間。



地下37階、



・名前:なし

・年齢:1000

・種族:ブロンズゴーレム

・Level:2

・能力:頑強



ブロンズゴーレム。銅を纏ったゴーレム。ここまで来るとこのダンジョンの法則みたいな物が見えてきたな。難なく粉砕でクリアタイムは3時間20分



地下38階、39階



・名前:なし

・年齢:1000

・種族:アイアンゴーレム

・Level:2

・能力:頑強



・名前:なし

・年齢:1000

・種族:シルバーゴーレム

・Level:2

・能力:頑強



キャットの時とあんまり変わらなかったな。体感的にはキャットより弱く感じた。Levelが上がった恩恵と武器がヤバイんだろうが、普通にLevel1の時にゴーレムとやり合えば間違いなく負けるだろう。地下38階は3時間40分。39階は4時間でクリア。



そして40階は総集編。群れるゴーレムはゴツゴツしていたが、それだけだった。道中は4時間20分でクリア。



漆黒の門。今回のボスはこいつ。



・名前:なし

・年齢:1000

・種族:ゴールデンゴーレム

・Level:2

・能力:頑強



今までのボスに比べてあんまりボス感がない。能力も頑強だけだし。テカテカしてそう。


門へと手を掛け、ゆっくりと開く。


「おぉ!バリ金やな。テッカテカピッカピカ、売ったら高そう。」



まぁ今はいい。万が一もあるからな。あくまでも本気で殺る。



シュンッッ!!!ヴァンッ!!



《第6ダンジョン地下40階層ボスの初討伐を確認。初討伐報酬【鑑定】を獲得》



ボスも一撃。やっぱこの[魔穿]はかなりのぶっ壊れ性能だな。初討伐報酬で鑑定。鑑定はいい能力なんだが、俺の場合は死にスキルだな。強制閲覧の方が完全上位互換なのだ。まぁこれは仕方ないだろう。



・ゴールデンゴーレムの魔石


・金塊



おや?なんかあるな。ゴールデンゴーレムの魔石は濃い黄色の魔石になった。問題はその横にある金塊。何が問題かって、量だよ。


たぶん300個くらいある。しかも金塊1つの重さは30kgあるので10トンくらいだな。



「ってアホかっ!!んな金塊貰ってどうすんだよっ!処理しきれんわっ!!」



一般で全部売ったら金の価格相場が大荒れするわ。しかもお前それどっから取ってきたんや?てなって権力者の見えない力によって世の中に存在出来んなるわ。



「収納鞄には入るし持って帰るけど。」



金塊一個くらいなら喜べるけど、多すぎて笑えんから。収納鞄に入れてしまえば、重さは感じなくなる。これも便利な点だ。


嬉しいような悲しいようなドッキリがあったが、気にしないで前へ進もう。



◇◇◇◇◇◇◇



・名前:安藤 匠

・年齢:15

・種族:人種

・Level:2

・能力:強制閲覧、錬金術、テイムマスター、鑑定

お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ