表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/25

7.写字生のそんな理由。 (3)


 梓は、村の権力者一族だった。

 その集落では、世襲制の権力は存在しないが、梓の一族は珍しくも代々魔力の強い者を輩出していた。

 したがって、彼の一族は村でも特異的だった。

 梓によれば、一族の子どもはより高度な魔法を使えるよう、学び舎ではなく家庭教師をつけられており、ゆえに、梓には友達と呼べる存在はいなかったのだという。




***   ***   ***




 学び舎が終わると、椿はそそくさと席を立つ。

 勉強道具を帯で締め、瓶底メガネを押し上げてから、荷物を手に抱えて扉へ向かう。

 学び舎の外で、梓が待っているからだ。


 梓と遊ぶようになった初期は、虐めの標的がいなくてつまらないのか、同級生たちが「付き合い悪い」と唇を尖らせ妨害していたが、今やその姿はない。


 椿は外に出ると、すぐにそれを見つけた。

 学び舎の校庭の人だかり。

 その中心人物が梓だと、椿は知っている。

 砂糖を見つけた蟻のように群がる生徒たちは、女子だけでなく男子もいた。

 男子は、内心僻むことはあるかもしれないが、能力主義の社会で梓は将来の有望株なのだ。媚びて損をすることはないだろう。

 他方、女子は梓の魔力の高さだけに惹かれているわけではない。

 これは、教室の中で耳にしたことだが、どうやら彼女たちは彼の穏やかで優しい性格と、まるで本物の王子のように整った容姿に魅力を感じているようだ。

 梓の人徳と美しい容貌が皆を魅了するのだろう。


 手作り菓子のようなものを女の子から渡され、困惑する梓を傍観しながら、椿はただ佇む。

 あえて声はかけず、集いが散り散りになるのをただ待っていた。

 梓に誰かが想いを寄せていたと知っても、特別切なさをおぼえることはなかった。独占欲など、もとより持ち合わせてはいない。自分が梓の友達であることに、優越感も抱いてはいなかった。――ただ、彼に新しい友達が出来ることで離れていってしまうのは、寂しかった。

 感じるのは、喪失感。

 けれど、それも自然の摂理だと思う。

 魔力がすべて。

 だから、仕方ない。

 諦めることは、椿にとって生きていくために必要な手段だった。


 ぼーっと見つめている椿に梓が気づいたのか、人垣が割れた。

 灰茶の髪を揺らして、彼は椿に手を振りながら駆けてきた。ちなみに片手には、箒を持っている。先ほど渡された菓子は拒んだようだ。

 梓の目には、既に集まった面々など眼中にないようだった。

 彼は椿の前に立ち、青に近い紫の瞳に彼女を映して、箒を持っていない方の手を腰にあてる。

「椿、声かけてほしかったな」

「ごめん」

 素直に椿が頭を下げると、梓は苦笑した。

「……謝ってほしかったんじゃないんだ。ただ――椿と一緒にいられる時間が少なくなるから……」

 梓は言葉尻を濁し、頬をわずかに赤らめた。

 首を傾げる椿が彼の顔を覗きこむと、梓は慌てたように箒に跨り、椿の手を引っ張る。

「椿、早く魔法の練習しに行こう。後ろ乗って」

 促され、「う、うん」と椿は流され、梓の後ろに跨った。

 二人を乗せた箒は梓の魔法で浮き、駆け足程度の速度で前進する。

 取り残された同級生たちの視線が鋭く突き刺さるのを、椿は背中に感じた。




 障害物のない、だだっ広い草原につくと、梓と椿は箒をおりた。

「じゃあ椿、はじめよう」

 にっこりと笑った梓は、椿に箒を差し出した。


 一人、箒に跨る椿は、目を閉じ、念じる。

(浮け、浮け、浮け)

 いくら魔力を送っても、体が浮くことはなかった。

 じっと見つめていた梓は、椿を手で制す。

「椿、ちょっと姿勢を低くして」

 椿は梓の言葉のまま、膝を折ると、梓が椿の後ろに跨る。先ほどとは正反対の位置関係に椿は戸惑った。

「あの、梓……」

 眉尻をさげて言うと、梓は箒を握る椿の手に、己のものを重ねた。

 椿は咄嗟に、顔を紅潮させる。

 その反応に、梓が小さく笑った。彼の吐息が耳にかかり、背中にぞわりとなにかが走る。

 緊張と動揺と羞恥で顔をさらに赤く染め、潤む目を隠すようにうつむいてメガネを押し上げた。

 密着する格好で、梓は「いい? 体でおぼえて」と囁いた。

 返答の声が裏返ることを予想した椿は、無言で頷いた。


「いくよ」という言葉と共に、椿は魔力の流れを感じる。

 梓に重ねられた手から流れ込んでくる、熱。

 電流が流れるかのような、わずかな痺れ。

 そうして、箒が少しずつ浮いた。

 地面から離れる足に、椿が視線を落とすと、後ろで「目を閉じて、感覚をつかんで」と甘い声で紡がれた。

 それがどうにもくすぐったく、椿はどもりながらも返事をする。

 ――静かに目を瞑れば、梓の魔力の動きがなんとなくわかる。

 木の幹に耳を寄せた時に聞こえる、水が流れる音のような、そんな流れだった。

 けれど同時に――箒だけに向けられたものではない魔力の流れも察した。

 その違和感は、自分の体に流れ込んでいた。

 梓と密着した背中に感じる熱は、彼の体温だけではないことを知る。

 怪訝に思い、椿は目を開けて背後を振り向いた。

「……梓?」

 問うと、梓は切なく顔を歪める。

 その顔に浮かぶのは、今まで一度も見たことのない、やるせなさと僅かな焦燥が入り混じった色。

「――椿……俺は……」

 彼の年齢よりも熟し艶やかなその声は、掠れていた。

 懇願するように一心に椿を見つめる瞳は、やがて伏せられ、一度の瞬きの後に跡形もなくなった。

 強く、脳裏に焼けつけられるほどの印象を残したそれを消すかのごとく、梓は柔和な眼差しで笑む。

「梓……?」

 見極めるように見つめると、梓は灰茶の髪を揺らした。

「ううん、何でもない」

 答えた彼は、いつもの彼だった。




 そして、椿の未来は、その時既に半ば定められていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ