表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

プロローグ

「時間がありません!私は先に行きます!あなたも決断してください!」

看護師が叫んだ。

核攻撃の警報が鳴り響く中、俺、田中哲也はがらんとした病院に取り残されていた。


ベッドで人工呼吸器に繋がれた妻、由美子。三日前に交通事故にあい意識不明のままだった。


「パパ、ママを置いて行けないよ」


8歳の娘、明日香が俺の袖を引っ張って泣いていた。


避難指示は明確だった。30分以内に指定避難場所の核シェルターへ。 それを過ぎれば、入り口は締め切られる。


俺は妻の手を握り、娘の肩を抱いた。どちらも手放したくない。


だが、俺の頭に冷たい計算が浮かんだ。


今から走ってもぎりぎりだ。

妻を人工呼吸器をつけたまま運ぶには移動に時間がかかりすぎる。間に合わなければ三人とも死ぬ。


娘だけ連れて行けば、娘は助けられる。でも妻を見捨てることになる。


迷っている時間が無い、ここに残れば三人とも死ぬ。

もう選択肢はない。


「明日香...行こう」


俺は娘の手を取った。


「ママは?」


「ママは...ママは後から来るから」


嘘だった。妻は動かせない。ここに残せば死ぬ。でも娘は救える。

「やだ!ママを置いていけない!ここに残る!」


娘は泣いていた。

それでも願いを叶えるわけにはいかない。

俺は意識のない妻を抱きしめた。


「すまない...由美子...すまない...」


泣き叫ぶ娘を抱きかかえて病院を出た時、妻の人工呼吸器の音がまだ聞こえる気がした。


あれが妻の最後だった。

俺はまだ生きている妻を殺したのだ。娘を救うために。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ