表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
令嬢は樽と共に  作者: 五十鈴 りく
続編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

84/84

コリンの手紙

アーヴァインが出かける前に手渡された、コリンのみっちりした手紙です。

  アーヴァイン様へ


 いきなりお手紙を書いて失礼なのはわかっています。

 内容が失礼なのもちゃんとわかっています。

 でも、こうした形でないと上手くお伝えできる気がしないので、ここは我慢して最後まで読んでください。


 よくおわかりかと思いますが、僕は姉御がとっても大好きで大事で、とにかく姉御のそばにいることが僕のすべてでした。

 新しい家族と新しい環境の中、姉御が寂しい思いをしないようにここまでついてきました。

 コーベットの皆さんがとても優しくてあたたかくて、有りのままの姉御を受け入れてくれて、僕がどれだけほっとしたかおわかりでしょうか。


 でも、そこにあなたという人が現れて、姉御を護るようになったんです。

 正直に言って、とても邪魔に思いました。

 強くて、身分もあって、見栄えもよくて、性格だってそこそこです。

 色々と兼ね備えすぎてて、難癖をつけづらくて、そんな人が姉御に目をつけたのがちっとも面白くありませんでした。


 でも、あなたは僕みたいな下町出身の、吹けば飛んじゃうくらいのちっぽけな存在でも軽んじることなく、僕が姉御のそばにいることを許してくれました。

 本当はそれをとても感謝しています。僕を一人の人間として扱ってくれてありがとうございます。


 それで、これはまだ姉御にも言っていないことなんですけど、僕はアーヴァイン様と姉御が結婚したら、アストリーの頭のところに戻ろうと考えています。

 二人の新婚生活を見ているのがつらいというわけではないです。


 姉御がいないと頭が一人だから、そうすると姉御はいつまでも頭の心配をしていなくちゃいけないから、僕は帰ります。

 姉御に恩があるように、頭にも恩があります。だから僕は、今後は頭のそばにいます。


 僕が近くにいなくても、姉御を悲しませるようなことは絶対にしないと約束してください。

 世界一幸せにしてください。

 じゃないと、多分、寝首を掻きに夜間に訪れてしまいます。

 よろしくお願いします、アーヴァイン様。


  コリンより

ある意味、呪いの手紙です(え?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんばんは。 諸々の事情でこちらにお邪魔するのが遅くなってしまいました( ;∀;) オーレリアはとても印象的なヒロインですね。 アーヴァインがヒロインの鈍さというか、謙虚さというかで切ない…
[良い点] ガルム! もうやられましたよ! よくある話ならラルフの生い立ちとかから事件解決へとかあるところが、番犬から護衛犬から証犬まで全部持っていきましたね〜。 個人的にチベタン・マスティフみた…
[良い点]  オーレリアが男性にも女性にも、お年寄りにも若者にも、動物にも(!)モテモテで、でもそれが全然イヤミじゃなくて「オーレリアなら、当然だよね!」と思いながら、楽しく最後まで拝読しました。  …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ