表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/90

第三十二話 王都セント・メーレンス

 あの後も、異様に快適な道をひたすら走り抜け、予想よりも遥かに早く王都へ辿り着いた。

 魔力をエリファスへの風魔法にしか消耗しなかったので、休憩も少しだけで済み、ポーションの補給だけで体力も補えたからだ。


 おまけにセンの森の道に明るいエリファスも加わり、迷わずに進むことができた。

 時刻は闇の(よるの)十時頃。


「おおおぉ、ルーシェントとはまた違った、大きい街だぁ!」


「夜にうるさいぞ、ヴァルハイト」


「だってー、王都! って感じ!」


「分かったから静かにしろ!」


「ふふ、仲が良いんですね」


 誰がだ!


 そう言いたいところではあるが。

 

 超絶美形のエリファスが微笑むと、それだけで反論できない。

 今が昼であれば、花のような微笑みを見た者たちが大変な騒ぎを起こすに違いない。


 夜で、本当に良かった。


「ヒルダの屋敷に行かれるのですか? 夜も遅いので、ご一緒しても?」


 元々は明日訪問する予定だったらしい。

 僕の魔法も手伝って、予想外に早く王都へ着いたのだから、あてもないだろう。


「もちろんだ、師匠も友と会えるのなら喜ぶだろう。今の時間であれば、まだ起きているはずだ」


「お~、美女と名高いヒルデガルド殿とお会い出来るの、楽しみ♪」


「またお前は……」


 師匠の父君であるグランツ公爵は、グランツ領の領主として本邸におり、王都には住んでいない。

 王都にある屋敷は、兄君と師匠が主人として構えている別宅だ。

 王国騎士団の団長である兄君は、城にある宿舎で寝泊まりすることも多い。


 実質、師匠が主に仕切っている。


「こっちだ」


 大通りを城に向かって歩き続けると、大きな屋敷が立ち並ぶエリアに入ってきた。


 こんなに早く、里帰りをすることになるとは。

 夢にも思わなかったな。


「……む!」


 我が家ともいえる屋敷が見えてきたところで、何やら悪寒を感じた。

 ……身に覚えのある、悪寒だ。


「──うふふふふふふ」


 やはり、と言ったように己の魔法で僕の魔力を感知したのだろう。

 入り口の門に、師匠ーーヒルデガルドが立っていた。


「ルぅーーーーカぁーーーー!!!! おかえりいいいいい!!!!」


「!?」


 そのままこちらに向けて駆けてくる。


 バカか、馬鹿なのか!?


「あぁ、……ただいま」


 さっと身を翻して避ければ、石畳の道の上に盛大に滑り倒れた。


 貴族の屋敷が広いおかげで、近所の迷惑にはならない範囲の出迎えだ。


「────ちょっとお!! 抱きしめてくれても、いいじゃない!!」

 

 擦りむいた膝の傷を瞬時に水魔法で癒し、身を起こした。

 回復魔法が苦手なくせに、無駄な魔力を使うんじゃない。


「あんな勢いで来られたら、避けるに決まってるだろ!」


 相変わらず、僕に対する愛情表現だけが大げさだ。


「……わお。ヒルデガルド殿って、ルカちゃんの前ではこんな感じなんだ……。もっと、こう。クールビューティーかと……」


「相変わらず、弟子を可愛がってますねヒルダ」


「あーらエリファス、久しぶり。相変わらず腹立つくらい、美しいわね。それと、………………どなた?」


 師匠がきょとん、と返せばヴァルハイトはとんでもないことを言いだす。


「初めましてー♪ ルカちゃんとプラハトでパーティー組むことになった、ヴァルハイト・ルースでーす! えーっと、何ていうか、ルカちゃんの……友達?」


「誰が友達だ、ただの同行者だろう」


「────何ですって?」


 始まった。

 絶対こうなると分かっていたから、事前にヴァルハイトへ口封じをしておけば良かった。


「オトモダチ……? ルカの、友人……!?」


「えっとー、そう、です?」


「ヒルダ……、早く中へ案内してもらえると助かるのですが」


「なーーーーに言ってんのよ!! 初めてうちにお友達が泊まるなんて、母親として一大イベントなのよ!? これが、落ち着いていられる!?」


「はぁ…………」


 相変わらずだ。弟子バカの次は親バカになる。


 確かに友とやらを自宅に招いたことなど無いし、それどころか魔法学校でそんな存在も居なかったため、師匠が興奮するのも分かるには分かるのだが。


 今は、そんな場合ではない。


「師匠……、分かっているとは思うが。今はそんな余裕はないぞ」


「────もう、分かってるわよ! お友達が来て嬉しかっただけよ、たまには母親気分も味わいたいじゃない!」


「何か分かんないけど、良かったねルカちゃん!」


「良くない!」


「だって誰かさんは手紙の一つも寄越さないで旅してるし? 初めての贈り物が『人』だったし?」


「そ、それはすまなかったと思っているが……」


「ルカちゃんって……、センスがずれてるね?」


「悪かったな!」


「ほらほら、仲良いのは分かりましたので、中に入りましょう?」


「仲良くない!」


「あら~、ルカが人とこんなに楽しく話してるの、初めて見たわ!」


「はぁ…………、もういいから、中に入らせてくれ」


 僕は全てを諦めた。





ご覧いただきありがとうございます。


続きが気になっていただけましたら、ぜひブックマーク等応援よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ