表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/89

36. B級昇格試験

 ダークエルフ達からの情報を、ギルド長のガルーダさんに伝えた。


「なるほど……、そんなことになっていたのか」


 うなずく彼。


「トーマの言うとおり、やっかいなやつとユモン・スカルシアがつながっているみたいだな……。だが、森の薬草不足が解消するかもしれないってのは朗報だ」


「そうですね……」


 そんな会話をしていたら、ガチャリと扉が開きサリーさんが入ってくる。

 薬草の鑑定が終わったらしい。


 持っているトレイには王金貨六枚と、金貨や銀貨。

 いつもは王金貨三枚ぐらいの報酬なのだが、ダークエルフからもらった薬草も渡したため、その倍の報酬となったようだ。


「今日のぶんで、トーマさんに頼んでいた薬草は全て納入となりましたよ」


 彼女の言葉。


 レドヒール草の葉百枚など、どんな薬草がどのぐらい欲しいのか、リストをもらっていた。

 それを全部、ギルドに渡し終えたようだ。


「おおっ、スゲーな。半年ぐらいで終わってくれればと思っていたんだが、半月もかからなかったか」


 ガルーダさんが感嘆していたんだが、半年かけて良かったの?


「これだけあれば、あとはどうにかなります。ただ、常に品薄の庶民に必要な薬草もありますから、ここら辺を、たまーに持ってきてくださるとありがたいですね」


 サリーさんから新しいリストを渡された。

 こっちは、たまーに持って来れば良いらしい。


「トーマからもらったダークエルフ達の情報についても礼をしたいんだが……。金は、いるか?」


 ガルーダさんから聞かれたが……


「……使い道がないんですよね」


 ちょっと前なら、王都やドワーフの町に良い武器を買いに行く手もあった。しかし、今はドワーフの職人、ジュナンがいる。

 彼女が城の工房で作る武器のほうが高性能だろう。


「じゃあ、それについてはこっちで何か考えるわ。あっ、あと、これも渡しとくな。ビリーの借金のときに、手助けしてもらった礼だ」


 ……たしか、ビリー達の一件は、俺からの依頼でギルドが動いたことになっていた。

 『貢献度の高い冒険者からの依頼』ということにして、ガルーダさんが動きやすいようにしたんだ。


「俺は何もやっていないですけどね」


 そう言いながら、ガルーダさんが差し出していた紙を受け取った。


「これは……」


 B級昇格試験と書かれた紙。


「トーマが、B級昇格試験を受けられるようにしたぜ!」


 おおっ。


「ついこの間、C級に上がったばかりなんですが、いいんですか?」


「おう! パープルサフを鼻薬に使ったときにな、ついでにこの件も押し込んでみた!」


 賄賂を使って、どうにかしてくれたらしい。


「ギルドが用意した依頼をこなすだけで試験クリア。試験の監視員もついてこない。()()なんかと同じ形式の試験内容だ!」


 ……箔付(はくづ)けのために冒険者になる貴族もいるんだが、彼らは、違法な毒物を使ったりして強い敵を倒し、冒険者ランクを上げたりする。


 そういう毒物なんかを使いやすいように、またズルをしやすいように、監視員などがついてこない形式の試験があるのだろう。


 ガルーダさんは、俺が毒を使ってオーガなどを仕留めていることに勘付いているのかもしれない……


「まあ、B級に上がってなんか問題があったら、言ってくれればC級に戻すからな」


 ガルーダさんの言葉に「はい」とうなずく。


 B級になると、ギルドもいろいろな便宜を図ってくれるようになるし、いろいろなことができるようになる。

 もしかしたら、城の獣人たちを、この国の正式な住民にしてあげる手助けもできるかもしれない。


 ここは、がんばりどころだろう。


「昇格試験は、どんなものになるんですかね?」


「おう! 普段はいくつかから選べるんだが……今は一つしかないな。『魔動タンク』という名のゴーレムの討伐だ」


 (たず)ねた俺に、新しく数枚の紙を渡す、ガルーダさん。


「近くの村に出現したみたいなんだが、人は()()()襲わない敵だから、時間的余裕はあるな」


 ……『あまり』ということは、ちょっとは襲うのか?

 できるだけ早く倒したほうが良さそうか。


 渡された紙には、敵の情報が記されている。


 蜘蛛の形をした、自己増殖もできるゴーレムなのだそう。

 敵の数は一体だけ。しかし、小屋ぐらいの大きさがある。


 全身がほぼ金属でできているのだが、イカヅチ系の魔法なんかを、ゴーレムの弱点となる場所に当てて倒すのだそうだ。


 高価だが、そういうイカヅチのようなものが発生するアイテムがあり、それを使って倒す場合もあるらしい。


 なんでも、伝説の時代、黒神サクが作ったとされるゴーレムだそうで……

 聖剣の英雄王に聖剣を与えたりした神様だが……。たしか、異世界から来たという伝承もあったかな。


「……やっかいな敵ですね」


 俺の言葉に同意するガルーダさん。


「ああ……。大昔は、もっと簡単にこいつを倒すアイテムがあったって話なんだがな。今は、魔法使いの力を借りるか、高いアイテムをいくつか用意して倒すことになる」


 ……金はかかりそうだから、貴族向けの依頼ではあるのだろうか。


「時間を置けば、他の依頼を手配できるが……」


 ガルーダさんに、首を振る。


「いえ、これでかまいません。お金はありますし、イカヅチが発生するアイテムにも心当たりがありますので」


 ドワーフの職人、ジュナンが、当たった場所にカミナリのようなものを落とす矢を作っていた。

 あれを使えばいいだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ